大検の科目 | 東京都立代々木高等学校の青春

東京都立代々木高等学校の青春

東京都渋谷区上原2-2-20
都立代々木高校。
校風は、何もかもとても自由だった!!
2004年3月閉校。

僕の選んだ大検の科目はたくさんあって、現代国語、古典甲、日本史、倫理社会、政治経済、地理A(免除)、数学Ⅰ、数学ⅡA、化学(免除)、地学(免除)、体育、保健、英語、家庭一般、電気一般で15科目でした。平均点は76点でした。物理は不合格でした。

基礎理科・古典乙を選んだ人は、13科目で合格でした。

何を選ぶかは個人の勝手です。フランス語・ドイツ語でもOKだった気がします。農業一般なんてのもありました。

特別無理して受けなくても良いというが、一応がんばりました。

人によって、選択する科目は違います。加除出版というところで問題集を売っていました。過去問題は、江東図書館、日比谷図書館でコピーしました。当時は、過去の問題集を手に入れるのは大変でした。  <ジャコ記>



東京都立代々木高等学校のブログ