久しぶりの投稿です!

現場には毎日行ってますが、中々思うように進まなくてイライラしてて、大工さんも遅れてる割に早く進めす事も無くマイペースで、やってるし!

日曜は休むし!笑笑


外観もやっといい感じに仕上がってきました!





まだシートが有るので解りにくいですが!
24日には足場解体何で、全貌が明らかになります!
しかし昨日発覚した、サッシの色間違い!ありえへん!
今まで誰もが気付かないかった!
まあサイディングを貼るまでわからんわな!

このサッシ!
サイディングが黒の部分やからサッシも黒のやねん!あほか!
まあサイディング屋が全部貼り終わってたら大事やけど、その前やからまだまし!
けどサッシの手配が火曜日なんで、いつ入荷するかやな!取り敢えず監督にはメーカーの倉庫まで取りに行ってきてーー!って言うタワ!

やっとこさでA号室の天井の照明用のボックスが完成!


明日ダウンライト用の穴を開けてきます!
クロスも順調に進めてくれてます!








中々ええよ!

難しいクロスも職人技で綺麗に貼れてる!

明日は外部の看板の周りのミライアをガラスコーティングします!
それではまた次回!

現場の進捗状況ですが?


相変わらず遅れてるで!


昨日は朝突然現場監督からの電話で!

午前中にガレージ用のタイルの納品が有るので、置く場所が現場内には無いので、車を停めてる駐車場に置かしてほしいと!笑笑


何で突然朝に言うてくるねん!アホか


けどあかんって言うても置く場所ないし、しゃあないから承諾したけど!

こんな状態や!


めっちゃあるやん!

早く貼ってくれ!

サイディング屋も入れ代わり立ち代わりで、応援で来るから作業進まんわ!

日曜にはシーリング作業来るからそれまでには終わらせますって、言うてたけど!

クロス施工はどんどん進んでる!

これはめっちゃええ感じやわ!

B号室!


この斜め!

D号室の洗面トイレのフロアタイルも本日施工完成!
ここはロック調岩場の感じ!



中々ええやん!

クロスはこんな感じの予定!



めっちゃええと思うわ!

B号室の階段のクロスいかついわ!


部屋じゃなくて階段やで!笑笑

どんどん仕上がってるのに、クソ大工さんがなんせ遅いから後の作業が大変や!
のんきに今日も15時頃には帰って行ったし!やること山ほどあるで!

明日明後日は野暮用の為現場監督ほ臨時休業何でちょっと心配!

金曜日には行くので進んでる事を期待します!

それではまた!

昨日は敦賀の泰丸にヤリイカ釣に!

日中は気温も高かったけど、夜には放射冷却でどんどん気温が下がってきて、極寒の釣行でした!笑笑


最近の釣果情報ではイマイチ釣れてないので、そろそろXデーが来て爆釣になるかと期待をして行きましたが!

返り討ちにあいました!笑笑

中々一杯目が釣れず焦ってくる感じで!!!

開始1時間経った当たりで待望のオスのヤリイカ!ゲットで坊主クリアー!



その後も繊細な当たりが胴付き仕掛けでは取りにくくて、数が伸びずに!
結局10杯でフィニッシュ!!
後半は寒さと眠さに何とか耐えたが!
リベンジしたいけど、アパートも終盤になってくるので、また行けるタイミングあれば、行きます!

そして帰りにそのままでアパート監督へ!!

流石に眠たいので帰り道のサービスエリアで仮眠取って帰ってきた!

現場は文化シャッターの取付工事でした!

シャッターの色は素人が2枚と木目風の茶色が2枚壁面が白の所はシャッターも白で、黒の所は茶色のシャッターにしました!
シャッターの色合いはめっちゃ良かった!





手際よく作業が進んでた!

クロスも順調に進んでたわ!
出来上がりがめっちゃ楽しみ!!!




一部屋全部石目調!!

中々いかつい!
クローゼットの中も同じなんで!
写真は取り忘れ!笑笑笑笑

明日は久しぶりロードバイクで行ってきます!

☀良さそうなんやけど、花粉もPM2.5も飛びまくってるから大丈夫かな?
笑笑

それではまたあした!

今日は寒かったわ!

中々思うように進んでないんかな?


大工さん二人とサイディング屋一人でした!


大工作業もまだまだ残ってて、年配の方なのでぼちぼちやってる感じやな!


まあ間に合えばええけど!笑笑


サイディングは20日には終わる予定って言うてたのでそれは大丈夫かな?

天候も良さそうなので!


ガレージミライアの施工が進んでる!

A号室



B号室


C号室

ここは途中です!

ブルーグレーって言う色目です!
中々オシャレ!

A号室のクロス施工も進んでた!





吹き抜け部分とリビング天井を貼ってました!
天井部分めっちゃええやんか!

見本帖やとちょっと濃い色目と思ったけど、クロス屋さんはこれくらいで丁度良いと思うわって言うでくれたのでそれを信じてみたら正解でした!

床材が濃い色目なので、天井は明るくしたかったんで!

吹き抜け部分の白もちょっとクリームかかった感じで高級感でてるし!

これ仕上がったらやばいわ!

賃貸アパートとは思えんクオリティーやで!

ハイグレードガレージLUSSO

大阪のガレージ賃貸アパートではこの使用はまず無いやろな!
お金かけ過ぎ!笑笑

完成が楽しみです!

明後日は久しぶりに福井県敦賀の泰丸へヤリイカ釣に行ってきます!
余り爆釣してないので、修行の釣になるかもやけど、頑張って行ってきます!

今日からクロス施工も始まるの巻!


A号室の二階の部屋から貼ってました!

床材がアッシュグレーなんで、クロスはデニム柄を全面に選びました!

中々普通はやらないと思うわ!







それとB号室のガレージ内のミライアも終わってた!
これも中々ええ感じ!





ストライプにしてみました!

床のタイルも合わせてストライプの予定!

サイディングもそこそこ進んでるけど、正面側は凹凸が多いいので時間かかるやろな!

大工さんも頑張ってもらってるけど、まだまだ作業残ってるわ!


水道の引き込み工事も来てましたわ!

昼過ぎには終わってました!

明日は休んで、ロードバイクのメンテナンスと車の洗車予定!

来週は暖かそうなんで、ロードバイクで頑張って行きます!

今日も現場どんどん進んでる!

これで普通の現場やんか!笑笑

今まで何してたん?


サイディングは看板取付面と裏面がほぼ終わって、反対の側面も明日には終わりそう!

全面は凹凸あるので、ちょっとややこしそう!






細かい所は残るけど!

ガレージ内のミライアもA号室は完了

ええやん!笑笑

細かい仕上げ方も私の思う用になってるので、バッチリ!
監督さんも大分解ってきてくれてるので、完成が楽しみ!

B号室も貼り始めてる!


ここは白と黒のストライプ!

ええんちゃうか?

クロスのパテも進んでる!




電気屋さんにも急遽来てもらって、開口作業!

A号室はクロスも決めたので入荷次第貼ってもらいます!
めっちゃ良くなる予定!

D号室も大工工事始まってるので、何とか終わりが見えてきてる!










ここも勾配天井でロフトが有るタイプです!

ロフトなんで天井高が1400までやからちょっとだけ天井を下げてるわ!

C号室の二階も後ひと息で完成かな?

明日も頑張って監督してきます!

相場の方は5月から開始予定!

原油上げてるので、利確するか悩んでる?もうちょっとは上げるかな?





昨日はサイディング施工に応援で若手が3人来てたのでめっちゃ進んでる!

流石若手!段取り良くやってました!





アパート名の看板も施工に来てくれました!





位置出しして取付用の穴開けて!


側面LEDなので、配線の接続やら頑張ってくれて夕方には取付完了でした!


これめっちゃ格好良くて、アパートやなくて、自動車ディーラー見たいになりました!

目立ちます!笑笑

建築会社の営業マンもビックリしてたわ!







夜はこんな感じ!ええやろ!


そして今日から大工工事終わった所からクロスパテの施工も始まる!


トイレ洗面所のフロアタイルも終わり!取り敢えず!また大工さんの施工後にやります!



明日はクロスの柄選びして、貼って貰える用にします!


裏側のサイディングもこんなに貼れてます!







ほぼ終わり!


室内のミライアもA号室から貼ってくれてるので!明日楽しみ!


プジョーで出勤よてい!

今日から待ちに待ったサイディングのミライアの施工開始!

まだ数枚で養生が貼ってあるので艶はわかりませんけど!これはめっちゃ格好良くなるわ!

賃貸アパートには見えへん!







昼前から雨も本降りやったけど、職人さんも頑張ってくれて、明日の看板施工の所までは貼り終わってくれました!

B号室の洗面所トイレのフロアタイルも施工完了!完璧です!


この柄も普通はなかなか選ばんと思うわ!









クロスは森林にしてマイナスイオン効果でるかな?笑笑


明日は☀なんでロードバイクで出勤します!


相場は見てるだけやけど、まあこんなにややこしい時は辞めときます!


保有株は下げてるけど、原油だけは上げてるやん!笑笑



今日は久しぶりに天気も良さそうなんで、ロードバイクで出勤!


朝はちょっと冷えてたけど、直ぐに暖かくなってきたわ!


現場到着して早速昨日仮置したC号室の洗面所のフロアタイルを一旦外して、ボンドを塗りまして暫くそのまま乾かして!ちょっと寒いので30〜40分ほど待ってからタイルを置いていきます!





完成!いい仕上がり!


次はトイレの施工です!

まずは仮置から!





ここは変わった木目調です!

ええやん!


ここもボンドを塗って張り付けです!





バッチリやん!

完璧!


やっとこさで、ニチハのミライアが入荷してた!金物関係も沢山入ってきた!









営業の人が二人できて、ガレージ内に搬入してました!疲れてたな!笑笑


これで明日のサイディング施工の準備は整った!が昼から雨模様!

何で今まで晴れてて明日だけ☔やねん!笑笑

明後日は看板屋が来るので絶対に明日中に看板付ける所までサイディング施工終わってもらわなあかんので!

ブルーシート張って頑張ってください!


作業してからのロードバイクで帰宅はめっちゃ疲れた!

眠たいので、早めに寝ます!


明日は税理士事務所に寄ってから現場に向かいます!

昨日は満を持して、施主自らフロアタイルの施工にいってきた!

なんで自ら施工やねん!笑笑


建築会社に任してると何時になるやらわからんしぼったくられるので、商品を安く仕入れて施工費はタダ!笑笑


取り敢えずC号室の洗面所から始めます!


洗面所自体ほぼ正方形なんで、枠周りの辺だけ細かくカットいるけど、後は簡単に行けるわ!


仮置完了!







中々ええやん!

クロスは壁面も海岸線にして天井もそれに繋げて空にする!


こんなタイル誰も選ばんやろな!


各部屋の洗面所トイレはちょっと色々やりますので、期待しといて!笑笑


明日は久しぶりにロードバイクで行って、着替えてタイル施工やってきます!


やっとこさで、サイディングミライアが納品されるので!!!

何時までかかっとるねん!


順調に施工が進む事を祈るわ!


サイディングでもたついたら多分工期遅れるのは間違いない!


既に1ヶ月遅れの工程だしてきてるので、これ以上遅れられません!


大工工事もまだまだやし、ガレージ部分もタイルやら色々作業あるし!


ガレージの基礎立ち上がりも私がフロアタイル施工やらなあかんし!


また明日頑張ってきます!