ガレージ部分のクロスも終了!

イメージ通りで完璧やん!

A号室


オリジナル印刷クロス!

B号室

奥はオリジナル印刷クロス!
真ん中の箱型照明はオリジナル!
赤もオリジナル印刷!

C号室

ここも貼り分け!
シックに決まってる!

D号室

ここはほぼ黒のイメージでアクセントにレーシーなオレンジのラインで決めてます!

明日は建物前のアスファルト工事なんで、現場にウロウロ入られへんかな?
裏口から行けるか!笑笑

残りのダウンライトを取付予定!

ガレージ基礎部分の左官と板貼りが明日には終わるかな?
その後塩ビタイルを施工せなあかんから、忙しいわ!笑笑

週末の検査に向けてラストスパートや!

もう終盤戦!

タイル職人にも頑張ってもらって、間もなく貼り終わり!

D号室


ここは黒のタイル一色!落ち着いたら感じでクロスも黒なんで渋いわ!

C号室もあと少し!

ここは白と黒の貼り分け!

ラストスパート!

クロスも後少し!
B号室!

天井はグレーで照明の所は赤できめてます!

ダウンライトも取り付けしました!

真ん中には箱型を付けてそこにもダウンライトを仕込みます!

A号室はかなり格好良くなった!

後は奥にミラーが付けば完璧!笑笑

カメラの制御盤も付いてました!

中身は自分でつけます!笑笑

カメラも取付アングルを別注してるので、納品次第つけます!

明日は腰壁のスチールを取付に来るみたいなんで!
私はダウンライトやら取付出来るものを付けに行ってきます!


A号室はマクラーレン専用ガレージです!笑笑


入居者さんが決まってる物件になってて、乗られている車がなんと!!!


イギリスの超高級車!


マクラーレンになります!


二台所有されてまして、なのでガレージの奥の壁にオリジナル印刷クロスを施工させて頂きました!

このクロスは印刷してますけど、不燃の認可を受けてるので安心です!



めちゃくちゃかっこいいです!

タイル模様も私が選んで印刷してもらってるので、世界に一つの物に!

来週の金曜日は検査になるので!
最終仕上げにやな!!!

また入居者さんのマクラーレンを入れて写真撮影させて頂きます!笑笑

明日はガレージ内の巾木の加工をやりに行くので!

ポンコツ大工が先日やって帰らんかったから私が自らやります!

なんでやねん!
本間にここまでポンコツ大工は久しぶりに見たわ!

顔見てるだけで、イライラするし!

タイルも下地を明日はするので、今週中には完成予定!

今日は雨ですが、玄関周りの養生をやりに現場に行ってきた!

本間に休み無し!

現場はダレモ来てません!

なんでやねん!本間にあり得へん!


遅れてる現場ではないわ!


クロス屋さんだけ来た!

そのお陰で、クロス工事はほぼ終了間近!

A号室 B号室のガレージ部分で完成かな!


外構も進んでるわ!







火曜日に裏側の生コン打ちをやるみたい!

道路側のミライアの黒の所は触るなって言うてるのに、誰かがタオルで拭いてるやんけ!アホか!
傷だらけ!監督何してるねん!ちゃんと職人に伝えろや!
最後にコーティング屋呼んで磨きお願いしよ!

C号室のガレージクロス!


ブルーと黒のツートンカラー!
かなり渋い!

明日はやっと足場解体やけど、サッシも汚いまま取り替えて付けたらちょっとくらい綺麗に拭いて付けろや!
大工はぼんくらか!
言うてもしゃあないから自ら拭いときました!笑笑

明日は大工が来るけど、顔見るのもうっとうしいしな!休もかな?

起きてからきめます!

今日は天気よかったけど久しぶりに寒かったわ!笑笑


A号室のガレージ床タイルが目地も終わって完成!

これかなり格好良く完成やわ!



イメージ通りで、ここに高級車を入れたらまさにショールーム見たいに!

楽しみです!

B号室のガレージタイルも施工はじまった!


何とか夕方に貼り終わって、明日仕上げに来てくれるみたいやわ!
こちらもイメージ通りで格好いいやん!笑笑

壁のミライアとバッチリ!後はクロスを合わせて完成!

明日は玄関タイルの養生とダウンライトを取付に行ってきます!

いよいよ完成へカウントダウン!

今日は雨でうっとうしい天気でした!


朝からC号室の玄関塩ビタイルの施工を、頑張ってました!


クロスもD号室の二階部分のクロスが終わってたわ!ええ感じ!





木目調とコンクリート調のコラボ!
で洗面所トイレはロック岩!

ええやんか!

こんな賃貸アパートないよ!笑笑

A号室のガレージ部分のタイルの施工始まったよ!やっとかい!!!

昨日下地を作ってたので、タイル職人4人きてましたが、何と3人は70歳オーバーの超ベテラン!
重たい20ミリ厚のタイルを置き場から運んでたわ!気の毒!

かなり渋いわ!




早く帰ったのでここまで仕上がってた!
明日目地埋めするみたい!!

ガレージのクロスも徐々にすすんでるよ!


職人さん頑張ってます!!

やっぱり休みなく監督してるので、ちょっと疲れてるみたいなので!

早く寝て体力的回復させます!

また明日!

やっとこさで、外構工事始まる!

今日からタイル施工も始まってます!


下地完成!明日からタイル加工して張り出すみたい!楽しみ!

外構のブロック積みもやってます!



流石まっすぐやな!笑笑

ガスの配管!電気の配管もやってました!

クロスも順調にやってくれてます!


D号室の階段です!

私は玄関のフロアタイル施工!

A号室の玄関2箇所



ええやんか!

B号室は

これは洗面所トイレ用に購入したけど、多く取りすぎて余ってたのでこれを使いました!笑笑

明日はC号室からやっていきます!
基礎の立ち上げ部分の左官作業やってないけど、待ってられへんから先にやってます!


クロス施工もオリジナル印刷をお願いしてるので、めっちゃ凄いで!


各部屋の洗面所トイレはそれぞれ特徴を変えてやってます!


A号室は普通に市販クロスです!


B号室は森林をイメージしました!

マイナスイオンを発生しそう!笑笑


中々凄いわ!
床の塩ビタイルも森の柄なのでマッチしてます!

ええやろ!

C号室の洗面所は海の中をイメージしました!



こんな感じ!ええやんか!

D号室の洗面所トイレは岩場です!
これかなりいかついで!


これやばないか?
めっちゃリアル!
床は?

ええで!笑笑

後はもっと凄い印刷が待ってます!
これはまだ貼ってません!

大工工事もやっと終わって!
本間に遅すぎるわ!
明日は照明ボックスを制作してきます!


今日待ちに待った足場解体作業!

ドキドキしながら監督してました!


その前に高い所のサッシ周りとサイディングの汚れてる所を綺麗に拭いて、足場が無くなった時に見栄え勝負!


こんなん所も建築会社の方でやってくれればええのに!と思うわ!

けど、普通は外部なんで直ぐに汚れるしそこまでせんでもええんちゃうかって!思うわな!

けど、足場無くなってサッシ周りが綺麗とめっちゃ良く見えるわ!


残念ながらここだけサッシ交換まで足場残ります!笑笑
来週には交換完了する予定!

タイル工事も始まるんで!

まじで外観ヤバい!



この辺までにしときます!

既存のアパートの植え込みの植え替えしました!

シマトネリコ植えてたけど、葉っぱも落ちるし枝切りすぎて汚らしくなってたから植え替え!

マホニアコンフューサを植えました!中々可愛くてええ感じ!

元気に育ってくれ!

明日からトイレ洗面所のソフト巾木の施工とB号室のガレージ内の照明ボックスの制作もやらなあかんし忙しいくなりますわ!

クロスもどんどん進んでます!



また明日監督頑張ってきます!

最近は作業あるので、ロードバイクに乗れてません!季節も良いのに!

今日は天気も良くアルミ笠木取付日和やったわ!笑笑


取付用の金物は前もって着けてたので、その上に笠木を置くだけなので!昼過ぎには作業終了してたわ!はや!






今日も大工さん一人昨日と入れ替わっただけやん!笑笑ヤル気あるか?


A号室は何とか大工工事は終わった感じ!やっとやで!


道路面のミライアの看板付いてるの所を昨日磨きしたので、今日は車用のガラスコーティング施工してみた!笑笑


黒の部分なんで、ビカビカになったように思うわ!正しく鏡面仕上げ!




足場解体前日にミライアの養生シートをめくる作業は私がやります!
職人には、任されへん!かなり仕上げ作業は大変や!

クロスもちょっと進んでる!




良いやんか!石目調!


明日はトイレ洗面所の巾木の施工やります!