なっつの薬は朝夕の2回。 
ですが。
1週間だけお昼にも臨時薬を飲ませることになったので、シロップ1回分とったシリンジを冷蔵庫に入れて、テーブルの上に翌朝忘れないようにメモを書いておきました。

そして翌朝。
冷蔵庫から出したけど、リュックに入れるの忘れたよね真顔
バス停から戻る時に気づいて、慌てて担任の先生に電話して届けました。
どーもかーちゃんです。
なっつは元気
 

 
あれから7ヶ月。

 

 

同じとこ壊してたチーン

ネジに勝っちゃうなっつ。これで2勝真顔

 

 

サイズアウト寸前だったり、フットレストのネジがゆるみがちだったりなところから工房さんに調整をお願いしていたのにガーン

 

 

部品交換してギリギリまで使って、新しいものを作ることになりました。

 



この時

 

からサイズアウトのお話は出ていたのですが。

学校用の車椅子、保護帽、カーシート、と続々と作り替えやら部品追加など、祭状態ニヤニヤ

就学時に作ったものは、だいたいこのくらいで合わなくなって来るのかな…

 


 

想定していたより早い気がするけど、フレームや生地の色を選ぶのは楽しいデレデレ

 パイロット2

から

パイロット2モジュール

にマイナーチェンジするよキラキラ



 

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村