おはようございます




昨日 こちらも梅雨入りしました☔



ですが、今朝は

まだ雨は降っておらず

少し肌寒いです






まだまだ朝は涼しく

昼間は暑く、という日が続いて

周りでは発熱や体調不良が多いです




夏がくる前に

しっかり体調を整えたいですね







今日、私が以前から欲しかったモノが

届く予定でワクワクしています💞





それは、自転車🚲





横浜に住んでいた頃

会社の先輩から

可愛いらしい自転車を

プレゼントしていただきました🎁





実は、それまで

自転車に乗ったことがなかった私




せっかくいただいたので

練習(かなりの猛特訓を)をしました💦



まっすぐ直線コースを乗るのは

なんとか大丈夫で

家から駅までの直線コースを

自転車で行き来したことはあります




ですが、慣れない自転車は

歩く人に気を付けなければならないし

かなり神経を使い

駅まで行くだけで

精神的に疲れてしまいました





いつの間にか誰かに持っていかれ

なくなって以来

もう20年以上 縁がなかった自転車





ですが、ママ友たちの多くが

颯爽と自転車をこいでいる姿をみて

「いいな~」と羨ましく思っていたら

なんと自転車をプレゼントしてもらえることに…




自転車といっても

いきなり乗れるわけありません




ですので、大人用の三輪車を

リクエストしました




二輪なんて とてもムリ



人に何と言われようと

三輪がいいのです




自転車があれば

車で行くにはちょっぴり近いかな~

なんて思うところでも

颯爽とまではいかなくても

頑張って行けますね💕








ありがたいことに

最近の私は

いろんなことに挑戦できる機会があり

毎日を楽しんでいます 




『いくつになっても“遅い”ということはない』


これがモットーの私




まさか ここにきて

急にいろんなことが起きるなんて

思ってもいませんでしたが

何もないより 何かをしていた方がイイので

気持ちだけでなく

見た目も若返ったように思えます

※あくまでも私の意見です!






今日も皆さま

笑顔でHappyな一日をお過ごしくださいね~


{0FBAAA21-C390-44E5-AB83-8776ED375B65:01}




それではまた




ありがとうございました















こんばんは


皆さまは、毎日朝食を食べていますかはてなマーク
忙しくて食べないという人も少なくないかもしれません


しかし、実は朝食を抜くと、お肌の老化促進を招き、脂肪が蓄積されやすくなってしまうそうです叫び
食べる人と食べない人とでは、10年後には見た目年齢に大きな差がついている可能性もあります


そこで、朝食を食べないと老ける理由と、おすすめの朝食についてご紹介します
 

{5E23E69B-AA3F-4D0B-AE44-43DE5C75B50E:01}






◼朝食抜きはなぜ老ける?
“朝食抜きダイエット”という考え方がありますが、美容と脂肪がつきにくい体作りの面からは、朝食は必ず摂った方が良いと言われています



運動・アロマ・お食事から美しい体作りをサポートしている、パーソナルトレーナーの方は朝食を食べた方が良い最大の理由は、寝ている間に分泌される成長ホルモンにあるといいます


人は寝ている間に成長ホルモンが分泌され、傷ついた肌細胞の修復、骨や筋肉作り、脂肪の分解と代謝が行われます
アンチエイジングや、ダイエットを効率よく行うのに欠かせないホルモンが、成長ホルモンです



そんな成長ホルモンをしっかり分泌させるために必要なのが、朝食なのです


 
◼成長ホルモン分泌のカギは朝食
成長ホルモンの分泌促進に欠かせないのが、“メラトニン”という伝達物質です
メラトニンは、朝に合成される“セロトニン”という物質がもととなります



そのセロトニンの合成に有効なのが、朝食に炭水化物や乳製品、大豆製品などをしっかり摂取することです
セロトニンがたくさん合成されることで、夜になるとメラトニンに切り替わり、成長ホルモンの分泌を促進します



朝食を食べないと、セロトニンの量が増えず、成長ホルモンの分泌量が減ってしまいます
そのため、十分に細胞の修復や脂肪の代謝が行われず、老化や脂肪の増加へとつながってしまうのです


 
◼朝食にオススメなのはやっぱりお米!
朝食に炭水化物や乳製品、大豆製品を摂ることでセロトニンの増加につながります
炭水化物の中でも特におすすめなのは、お米



白米や玄米、納豆やお味噌汁といった朝食が良いですグッド!
パンやパンケーキも炭水化物なので有効ですが、中には、マーガリンやショートニングといったトランス脂肪酸を多く含むものもあります



トランス脂肪酸は摂りすぎるとホルモンバランスを崩し、子宮筋腫や子宮がんなどのリスクを高めるとも言われています



朝食を抜くと空腹時間が長くなることから、昼食時に血糖値が急に上がり、脂肪を溜め込もうとする作用も働いてしまいます
朝はバランスを考え、しっかりお米を食べてくださいね



そして極端な食べ過ぎやパン中心の偏った食生活は、注意したいところです




それでは•••




ありがとうございました





 







こんにちはニコニコ


女性にとって、スキンケアからメイクまで、化粧品は手放せないものですよね
とくに今の季節は、紫外線が強く、空調による乾燥も気になります



乾燥肌、テカリ肌など肌トラブルがある方は毎日のスキンケアがとても重要になってくるものです


しかし過保護なスキンケアが、逆に肌トラブルを生んでしまっていることがあるというのです



そこで今回は、美肌を生む“肌断食”のコツをお伝え致します

 
{8220317D-F7A4-4B09-B1C7-FA503450EE1E:01}





◼毎日のお化粧がトラブルを招くことも
実は、美しくなるために使い続けてきた化粧品が、かえって肌トラブルの原因となってしまうことがあるのです



化粧品には界面活性剤や、防腐剤等の肌に刺激となる化学物質が入っており、それらがトラブルの一因となってしまうことがあるのです


 

◼肌断食で肌状態をリセット!
肌断食とは、スキンケアやお化粧を一切やめて肌状態をリセットすることです
要するに、“スキンケア用品を全くつけない”ということです


何もしないことで生まれもった肌本来の自然治癒力を引き出していきます
また、お化粧もしないので、クレンジングは使わなくてよいです


石鹸の泡の弾力のみでお肌を洗い、こすらないことが大事
また、朝は刺激が少なくてすむよう、水やぬるま湯のみで洗います



肌断食をすると、お肌の水分と油分のバランスがよくなり、乾燥知らずの美肌になることもあるのです
個人差はありますが効果が実感できるまでに、1~2年という長い期間が必要な場合もあります



その為、いきなり肌断食を始めると、乾燥や物足りなさから、ついいつものスキンケア用品を使ってしまうという人も多いようです

 

◼乾燥対策には“ワセリン”を
乾燥に耐えられない時のおすすめは“ワセリン”です
お肌を保護する力が強いので、乾燥に耐えられない時は、薄く塗ると落ち着くことがあります

 

以上、美肌を生む“肌断食”についてご紹介しましたが、いかがでしたか

最初は大変ですが、自分のお肌の状態をしっかりと見極めて、キメの整った乾燥知らずの美肌を手に入れてみてはいかがでしょうか



日頃の生活習慣も影響しますので、お食事、睡眠など、内側からのケアもしっかりしていきたいものです




それではまた




ありがとうございました