疋田一直です。

私は福岡県嘉麻市の山中で生活しながら、武道と整体を通じて、みなさんがより良い人生が送れるよう、お手伝いをしております。日々の気付きをブログに綴っております。みなさん、いつも読んでいただき、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~

 

昨日は月に一度の福岡でのBHS療法研究会でした。

 
 
BHS療法とは、整体界の巨人、肘井博行先生が創始した治療法です。

身体に限らず、心や魂、それ以外のものへもアプローチしていきます。

福岡では毎月一回、肘井先生のDVDを見ながら、BHS療法を学ぶ機会を作っています。

今回、不定愁訴編が終わり、アスリート編へと入りました。
 
 
患者さんの中には、スポーツをやっている方もおられるでしょう。

プロの方をみられている人もいるでしょう。

プロであろうと、アマチュアであろうと、どんなスポーツをやっていようと私たち治療家は対応しなければなりませんよね。

自分が柔道しかやったことがないから、バレーの人は見れないとなったら、終わりです。

何のスポーツもやったことがないから、スポーツのことは全然わかりませんとなったら、それも終わりでしょう。

もし見れないのであれば、それは自分が偏ったものの見方しかできていないということであり、自分が相当に偏った身体の使い方をしているという証拠だと思ってください。

ただ、そういう方は、今から訓練していけば、相当に向上する余地があるということでもあります。

何をやるにも、身体の使い方は全て同じです。

ものの見方もそうです。

身体の原理があり、その上に、柔道、サッカー、野球、料理に営業、日常などがあります。

サッカーや柔道は枝葉に過ぎません。

何をやるにも元は同じなはず。

人間の身体ですし、心です。

どこをどう動かしたら、どうなるのか。

無駄のない動かし方とはどういうものなのか。

最小の力で最大の力を出すにはどうしたらよいのか。

そんなことを自分で発見していく必要があります。

教えることはできますが、それは真に身に付いているということではありません。

自分で探っていかねばなりません。

基本稽古とは言いますが、基本は奥義であり原理です。

その基本を見付けることが稽古のひとつの主眼となります。

それに最適なのが古武術の稽古です。

治療もまた身体の使い方です。

全ての土台となる身体の使い方こそが、全ての基本です。

このことを理解している人は非常に少ないです。

みな、野球なら野球でバットを振ることばかり、投げることばかりを練習しますから。

投げる以前の、バットを振る以前の練習が必要です。

サッカーではボールを蹴る以前の。

ボールを投げる、バットを振る動作は相当な複雑な動作なのです。

実際のゲームとなれば、さらに複雑怪奇です。

手前の、歩く、走るでも相当な複雑な動作です。

まずは、単純に膝を曲げるとは何なのか、です。

中指をまげるとは、です。

そんな単純なところから始まります。

自分がどんな仕事をしているのか。

自分がどんな日常を送っているのか。

自分がどんな投げ方をしているのか。

自分がどんな人間なのか。

おそろしく複雑なものです。

ごちゃごちゃになっていませんか。

その複雑なものが自分ではっきりと説明できるようになっていけば、原理が見えてくるでしょう。

私は長年の訓練により、ものの流れがはっきりと見て取れるようになりました。

流れを阻害するごちゃごちゃが見えるわけです。

阻害とは言いますが、ごちゃごちゃもそれ自身で流れを持っており、凡そは淀んだり、留まったり、ぶつかっていたり、絡んだりという状態です。

人の身体や心を私がその人以上に見えるのは、訓練しているからです。

これはコンサルティングと変わりません。

身体や心のコンサルティングです。

人間としての根本のコンサルティング。

ですので、これを訓練していけば、経営も当然見えてきます。

世の中の流れもです。

どこまで感じ取れるようになるかは、訓練次第なのかなと。

死ぬまで訓練できます。

私もまたこの先天井知らずで上手になれる世界が広がっているのです。

治療家さんに関しては、まず治療を練習する人が少ないです。

習いに行く人は多いですが、習うのではなく、練習する時間を持つことが大切です。

ただ、その数少ない練習する人でも治療法ばかりを練習します。

そうではありません。

手前の手前の手前を探っていくのです。

そうしていくと、原理へと到達します。

そここそが訓練するべきところです。

極端な話、治療など勉強しなくてもよくなります。

極端な話ですよ。

末端の勉強はそれはそれで必要です。

何をどうしたら良いかは、勝手にわかるようになります。

枝葉ばかりに囚われるのではなく、幹または根を太くしていくのです。

芯を、真を、心を、神を磨いていくのです。

ピアノを弾く人であろうと、野球する人であろうと、仕事で結果を出したい人も、より良い人生を歩みたい人も。

福岡では月に一度日曜日の午前に古武術の稽古をしています。

午後は治療家さん向けのBHS療法研究会です。

また古武術は嘉麻市の本部道場で毎週水曜の夜に稽古をしています。

いつでもお待ちしています。

 

むくみを取る術理を武道で表現すると。

 

 

フォローしてね…


にほんブログ村のランキングに参加しています。

↓よろしければポチっとしてください。
 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

今後の講座情報

■第3回 『古武術の意識と身体の操作』〜自分を知る〜 in 札幌 5月24,25,26日

もともと人間にでも備わっている、驚くような能力を知ることができます。何をするにも疲れにくくなります。ほんのわずかに触れているだけで、相手の身体を楽にすることができるようになったり、自分の身体や心も楽になったり。触れずともそうなったり。感覚が広がっていけば、いろんな症状の患者さんに対応できるようになっていきます。自身も快適な心や身体を手に入れ、無限に広がる世界に羽ばたいていきましょう。

▪️5月24日(金)
11:00〜13:00 古武術の意識と身体の操作①
14:30〜17:30 整体講座①
▪️5月25日(土)
11:00〜14:00 ヨガ講座 〜目覚めるヨガ。呼吸法と瞑想法も〜
▪️5月26日(日)
11:00〜13:00 古武術の意識と身体の操作②
14:30〜17:30 整体講座②

詳しいご案内とお申し込みはこちらから↓

 

 

BHS療法福岡研究会

ともに自然の法則に沿った整体法をともに学んでいきませんか。肘井博行先生が生み出したBHS療法を紐解いていきます。初めての方もベテランの方も。午前には心と身体のワークショップを開催しています。合わせて参加されると理解が深まります。両方参加される方には特典があります。

・5/12(日) 13:30~16:30

・6/16(日) 13:30~16:30
お申し込みはこちらから↓

 
古武道〈意識と身体の使い方〉ワークショップ

・5/12(日)【福岡】 10:30~12:30

・6/16(日)【福岡】 10:30~12:30

お申し込みはこちらから↓

↓↓↓ただただ清らかに流れていく 疋田一直 ホームページ↓↓↓

 

YouTube

なんと374万回再生。チャンネル登録者数は一時1000人を超えました。

基本ほったらかしで、何のお構いもしませんが、見ていただき、うれしいです。

ありがとうございます。

 

instagram
嘉麻市の豊かな自然についてのアカウント

https://www.instagram.com/kazunaohikita/

武道や整体についてのアカウント

https://www.instagram.com/budo_kazunaohikita/

料理のアカウント

https://www.instagram.com/cooking_kazunaohikita/


twitter

https://twitter.com/yowado11

 

YAMAP

https://yamap.com/users/2492064