疋田一直です。

私は福岡県嘉麻市の山中で生活しながら、武道と整体を通じて、みなさんがより良い人生が送れるよう、お手伝いをしております。日々の気付きをブログに綴っております。みなさん、いつも読んでいただき、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~

 

子どもはテレビゲームが好きだ。

私も子どものときそうだった。

私の小学校時代にファミコンが発売された。

続いて、スーパーファミコンが発売され、プレーステーションにゲームボーイ、そんな時代だった。

大きくなるにつれ、次第にゲームに興じる時間は減っていった。

 

今では一切やらない。

やるときっとおもしろいはずだろうが、食指が動かない。

 

答えがあるからかもしれない。

自分の人生の時間は限られている。

どこに時間を費やすか。

そう考えると、ゲームの時間は二の次三の次となる。

私にとっては、自分の人生ほど、おもしろいものはない。

自分の人生は、自分が主人公のゲームだ。

答えはない。

今年の夏、子どもにニンテンドーswitchを買った。

私は子どもが欲しいからと言って買うことはない。

子どもは言わないが、欲しいのはわかっていた。

周りはみんな持っている。

周りの家族は息子にゲームを買おう買おうとするのだが、それもやめてもらっていた。

有難い申し出だが、子どもに与えていいものかどうかは吟味せねばならない。

今まで、子どもには、ニンテンドーswitchの前の筐体である、義妹が持っていたニンテンドー3DSを使わせていた。

年長さんから、3DSは使わせている。

その時も、ゲームを使わせるかどうか、私はかなり考えた。

使わせるにも理由があった。

私はゲームをすることによって、創造性が鍛えられた部分がある。

ロールプレイングゲームに関しては、読解力と戦略が要る。

私は、ゲームをやることで、子どもに創造性に読解力、戦略を身に付けさせようと思ったのだ。

 

ものは使いようだ。

何か勉強をやらせるより、手っ取り早いのではないか、そう思ったのだ。

 

学校の授業は嫌だろう。

ドリルも嫌だろう。

自ら率先して楽しむものであれば、勝手にその能力が鍛えられるはずだ。

私は子どもを成長させる教育の道具として、ゲームを与えたのだった。

他の家庭とは、多分目的が全く違うのだと思う。

最初に、ポケットモンスターのゲームを買った。

 

 

ロールプレイングゲームだ。

私はやったことはないが、どんなゲームなのかはかなり調べた。

分厚い二冊の攻略本とともに与えた。

私の予想通り、子どもの読解力は相当に上がった。

見事にはまった。

子どもは、自分で攻略本を読み解き、一年かけてそのゲームをクリアした。

それには私も感動した。

クリアしたら、次のゲームを与えた。

私はクリアしなければ、次のゲームは与えないようにしている。

そうして、DSのポケモンのゲームは全てクリアした。

二年生の時には、ドラゴンクエスト11に挑戦し、これもかなり時間がかかったが、クリアした。

しかも、全てのキャラのレベルを99まで上げる完全クリアだ。

二年生にしてだ。

 

これにも驚いた。

書いていて思ったが、息子は私の子ども時代とは全く違う。

私はそんな風にクリアできなかった。

ひとつひとつやり切ってこなかった。

今、子どもが達成していることは、なんとも凄まじいことなのだと感じる。

粘り強さがあり、完遂させる能力がある。

私と妻の子なので、もともとの能力はそんなに高くはないはずなのだ。

子どもの可能性とは本当に無限大だ。

 

ニンテンドーswitchは、子どもへの投資だ。

子どもは今、ゼルダの伝説をやっている。

子どもは、攻略本は要らないという。

ほとんどの子がネットを頼り、自力でクリアしていないのを知っているから、自力でのクリアを目指しているのだ。

自分なりのこだわりだろう。

一体、クリアはいつになることやら。

 

子どもはゼルダの伝説のクリアを今年の目標の一つにしている。

 

Youtubeや攻略本を見ても、クリアしきれない子は多いだろう。

 

他のものに興味が映ったり、あきらめてしまったり、途中で飽きてしまう。

 

どちらにせよ、やりきれないのだ。


今の子はわからなければ、すぐにネットやYoutubeで見て調べてしまう。

幼稚園児でも、スマホを上手く扱う。


少し前は、子どものなりたい職業がYoutuberだったこともある。

これもどうかと思う。

うちでは一切、子どもにYoutubeやスマホを触らせない。

調べて、答えを知って、何が楽しいのだろう。

みな、簡単に答えを知ろうとする。

その瞬間の満足を得るだけだろう。

自分で謎を解いていくから、楽しいのだ。

わからないから、悩みに悩みぬく。

その時間こそ、幸せなものだと思う。

そして、その時間が自分の能力を高めていく。

何ごともそうだ。

人生もそう。

楽ばかりしようとする大人が多い。

楽は楽しいが、一時の満足しかない。

何より感動がない。

何の能力も生み出さない。

答えを見付けていく能力をネットに頼る。

 

ネットの使い方は上手になるだろう。

 

生き抜く力は果たして強くなるのだろうか。


そうそう。

ゲームをやる時間に関しても、うちには細かいルールがある。

基本的には土日しかゲームをすることができない。

平日は八時半には寝ているので、ゲームをやる時間などない。

土日のゲーム時間も、日々何を達成したかに左右される。

私と運動の稽古をしたら、プラス30分。

洗濯ものの片付けをしたら、プラス10分。

四股踏みや逆立ちはプラス10分。

本を一冊読み終えれば、プラス2時間。

他にも、たくさんたくさん条件がある。

ゲームは身体を動かさないし、目を酷使する。

その分、動いてバランスを取らなければならない。

そこは厳しく制限をかけなければならない。

 

子どもは自身で制限をかけることができない。

それは多くの大人もそうだ。

何でも身体を動かすのが基本だ。

身体が使えない人は頭も使えない。

 

ものは使いようで、何事もバランスなのだと思う。

 

そうそう。

 

子どもはこの冬休み、分厚い本を4冊も読破した。

 
ゲームの魔力はそれほどまでに強力なのだ。
 
それほどまでにおもしろく、子どもは簡単に囚われてしまう。
 

ネットサーフィン、パチンコやお酒、お菓子なんかと同じで依存性がとても強いものだ。

 
取り扱いには注意がいる。
 
ただ、子どもに範を示すには、自らがまず自分をコントロールできていなければお話にならない。
 
そうでなければ、説得力など一つもない。
 
 

フォローしてね…


にほんブログ村のランキングに参加しています。

↓よろしければポチっとしてください。
 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

今後の講座情報

BHS療法福岡研究会

ともに自然の法則に沿った整体法をともに学んでいきませんか。肘井博行先生が生み出したBHS療法を紐解いていきます。初めての方もベテランの方も。午前には心と身体のワークショップを開催しています。合わせて参加されると理解が深まります。両方参加される方には特典があります。

・1/28(日) 13:30~16:30
お申し込みはこちらから↓

 
古武道〈意識と身体の使い方〉ワークショップ

・1/28(日)【福岡】 10:30~12:30

お申し込みはこちらから↓

↓↓↓ただただ清らかに流れていく 疋田一直 ホームページ↓↓↓

 

YouTube

なんと374万回再生。チャンネル登録者数は一時1000人を超えました。

基本ほったらかしで、何のお構いもしませんが、見ていただき、うれしいです。

ありがとうございます。

 

instagram
嘉麻市の豊かな自然についてのアカウント

https://www.instagram.com/kazunaohikita/

武道や整体についてのアカウント

https://www.instagram.com/budo_kazunaohikita/

料理のアカウント

https://www.instagram.com/cooking_kazunaohikita/


twitter

https://twitter.com/yowado11

 

YAMAP

https://yamap.com/users/2492064