疋田一直です。

私は福岡県嘉麻市の山中で生活しながら、武道と整体を通じて、みなさんがより良い人生が送れるよう、お手伝いをしております。

日々の気付きをブログに綴っております。みなさん、いつも読んでいただき、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~

 

 

facebookには、おもしろい機能があって、過去の同じ日の投稿を教えてくれます。

先日、私が4年前に20数本タイヤを処分しに行った投稿が表示されました。



田舎に引っ越し、敷地内を整備するうち、20本以上のタイヤが集まったのです。

いろんなところにタイヤが落ちていたり、埋まっていたりしました。

よくもまぁ、こんなにも溜め込んだなと。

田舎の家を覗いてみると、タイヤがけっこう落ちていたりします。

何で処分しないんだろうと思うのですが、気にならないから、そうなのでしょう。

20数本タイヤを処分してから、4年が経ち、その間で、新たに10数本のタイヤが見つかりました。

廃タイヤの使い道は私には全くありませんので、こればかりは処分しなければなりません。

廃タイヤは一般ゴミとして捨てられませんので、専門の業者さんに処分をお願いすることになります。

廃タイヤのその後は一体どうなるんでしょう。

気になったので調べてみました。

世界では年間10億本、日本ではそのうち1億本ほどの廃タイヤが生まれるそうです。

日本における廃タイヤはその93~97%がリサイクルされているそうです。

数字を見ると、非常に優秀なリサイクルの仕組みがあるように感じます。

6割以上が燃料として燃やされるそうです。

細かく刻まれ、タイヤチップとなるそう。

専用のボイラーで石炭とともに燃焼させると、非常に効率よいエネルギーが得られ、また有害物質を除去するシステムも確立されているそうです。

環境に優しいシステムのように感じます。

さて。

では、リサイクルされなかった5%近くの廃タイヤはどこへ行くのでしょう。

1億本の5%は、500万本。

タイヤ500万本と言えば、相当な数です。

積み上げれば、相当な山になるでしょう。

どこに行くんだろう。

埋め立てられるのかなぁ。

そんなことにも目が向きました。

自分が使ったものがどういう道をたどっていくのか。

自分の出すゴミがどうなっていくのか。

 

自分の行動の行く末です。

そういったことに目が向くようになれば、要らぬものを買うことが少なくなります。

また、そうなれば、自然と自分が出すゴミも少なくなっていきますよ。

 

 
 

フォローしてね…


にほんブログ村のランキングに参加しています。

↓よろしければポチっとしてください。
 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

なんと374万回再生。チャンネル登録者数は一時1000人を超えました。

基本ほったらかしで、何のお構いもしませんが、見ていただき、うれしいです。

ありがとうございます。

 

今後の講座やワークショップ等のご案内

BHS療法 研究会

ともに自然の法則に沿った整体法をともに学んでいきませんか。肘井博行先生が生み出したBHS療法を紐解いていきます。初めての方もベテランの方も。午前には心と身体のワークショップを開催しています。合わせて参加されると理解が深まります。両方参加される方には特典があります。

・2/19(日) 13:30~16:30

・3/12(日) 13:30~16:30

・4/23(日) 13:30~16:30
お申し込みはこちらから↓

 
古武道〈意識と身体の使い方〉ワークショップ

・2/19(日)【福岡】 10:30~12:30

・3/12(日)【福岡】 10:30~12:30

・4/23(日)【福岡】 10:30~12:30

お申し込みはこちらから↓

内司和彦先生との対談

縦巻き横巻きの法則の内司先生との対談です。評判はとても上々でした。

・モチベーションなんて上げる必要がない・自然とは・田舎に住む意味・続けること・自信って

チケット購入はこちらから

 

↓↓↓ただただ清らかに流れていく 疋田一直 ホームページ↓↓↓

 

※嘉麻市の豊かな自然を紹介しています。生き物しか載せていません。

instagramはこちらから↓

https://www.instagram.com/kazunaohikita/