ひさしぶりに福岡にて講座を開催しました。

 

 

約4か月ぶりです。

 

 

実は私は事前に何をやるのか、一切決めていません。

 

 

参加者さんの顔を見て、話を聞いて、流れを見ながら、私の中から何かが引き出されてくるという感じです。

 

 

というわけで、いつでも一期一会の内容です。

 

 

何が出てくるのかは毎回お楽しみ。

 

 

脱線してしまうことはよくあります。

 

 

そもそも何が脱線で本線かはわかりませんが、いつでも脱線が本線となって、おもしろい世界が開けていきます。

 

 

私にとっては、毎回が参加者さんとの真剣勝負です。

 

 

といって、何か肩肘張っているわけでもありません。

 

 

これが私にとって、いつでもののことです。

 

 

相手にとって必要なことを必要に応じて、きちんと伝えることができているのかどうか。

 

 

いつもいつのときも、それが常に試されています。

 

 

考えるわけでもなく、流れのままに。

 

 

講座だけでなく、ふだん患者さんを見ているときもそうです。

 

 

人と相対するときも。

 

 

どんな人でもです。

 

 

人が相手じゃないかもしれません。

 

 

相手にとって必要なことを必要に応じて、きちんとやれているかどうか。

 

 

そんなことができていなければ、人は離れていきます。

 

 

患者さんも私のところへは来なくなるでしょうし、人も私のところへは訪ねて来なくなるでしょう。

 

 

日常で誰かと話していたとしても、次の瞬間、私は車にはねられて死んでしまうかもしれません。

 

 

いつもいつの瞬間も一期一会です。

 

 

 

講座内容のことを書こうしていたら、予期せぬ今を大切にというお話に逸れていってしまいました。

 

 

 

私の講座は、初めての人には非常にとっつきにくいかもしれません。

 

 

何をやるのかわからないし、自分がどうなるのかもわかりませんから。

 

 

講座に出れば何かできるようになると勘違いしている人もいますが、そういうことはありません。

 

 

何かが身に付くことはありません。

 

 

何かを得られることはあります。

 

 

ひとつのやり方。

 

 

私の考え方。

 

 

そんなものに触れてもらいます。

 

 

それによって、何かに気付く。

 

 

いろんな人の転機になってくれれば。

 

 

そう思っています。

 

 

 

私の手法や考え方を身に付けるには時間が必要です。

 

 

学ぶとはまず真似ることから始まります。

 

 

まずはコピーできるようにならねばいけません。

 

 

その為には自分の中に私がやっていることが何なのかを落とし込む時間が必要となります。

 

 

受けること。

 

 

見取ること。

 

 

感覚を知ること。

 

 

感覚を伝えてもらうこと。

 

 

これが大切です。

 

 

それを覚える。

 

 

そして、練習をやる。

 

 

これも何度も何度も。

 

 

 

何度も何度も講座を受けてください。

 

 

道場に通える人はぜひ通ってください。

 

 

私の考え方。

 

 

感覚。

 

 

ぜひぜひ、それを学んでください。

 

 

そして、何かを掴んでもらい、自身に役立ててもらいたいのです。

 

 

そして、自分自身の人生を謳歌してもらいたい。

 

 

それこそが私が願いかもしれません。

 

 

 

私の感覚は日々アップデートされていきます。

 

 

一年後の感覚は別人だと思ってください。

 

 

私はいつでも、その最新の感覚をお伝えしていきます。

 

 

 

そうそう。

 

 

 

それで講座の参加費を見直すことにしました。

 

 

長く通われている方はどんどん参加しやすくなります。

 

 

そんな設定にしてみました。

 

 

詳しくは講座案内をご覧ください。

 

 

 

ぜひ、ともに高みを目指していきましょう。

 

 

 

で、前置きが長くなりましたが、今回の内容について触れます。

 

 

 

今回もとてもおもしろいものを披露できたのではないかと思っています。

 

 

午前中は主に歩き方や呼吸法についてやりました。

 

 

とても盛りだくさんな内容でした。

 

 

 

【午前 ヨガの講座】

 

 

・コンポストについて

・足を緩めるとどうなる。足指が使えるようになるとどうなるのか。

・足首を緩めるとどうなるのか。

・膝関節を緩めるとどうなるのか。

・股関節を緩めるとどうなるのか。

・本来の膝関節や股関節の位置。

・現代人の歩き方

・凛とした歩き方

・私の思う日本人本来の歩き方。

・四股

・体幹の使い方と軸の捉え方。

・つることと痙攣について。

・しゃっくりの止め方。

・鼻呼吸の効用。

・カウントを使った呼吸法。

・龍の呼吸を用いるシャバアーサナ。

 

 

 

午後の整体講座は、「神棚にお供えするお水」についてやりました。

 

 

その器の洗い方、お水の注ぎ方。

 

 

その注ぎ方ひとつで、コーヒーやお茶の味も変わってきます。

 

 

その手法を身体にも応用して使っていきます。

 

 

身体が一気に解放されていく手法です。

 

 

【午後 整体講座】

 

 

・神棚にお供えするお水の注ぎ方

・その器の洗い方

・お茶やコーヒーの淹れ方

・印やお札の効用

・筋力反射テストやオーリングのお話

・相手の意識を感じる方法

・相手の無意識を感じる方法

・内臓の緩め方と内臓の在り方

・目がよく見える方法

・耳がよく聞こえる方法

・体の芯の作り方

・感覚が鈍い人への対応

・上手くいかないとき

・何度やるといいのか

・循環する人しない人

 

 

この手法はとても有用で、どんな症状にも対応することができます。

 

 

なぜ、今回、この手法をお伝えすることになったのかはわかりませんが、私の中から必要に応じて出てきたのでしょう。

 

 

 

次回はどのようなことをお伝えできるのか。

 

 

私も楽しみです。

 

 

 

来月は5月23日。

 

 

ご興味ある方は、ぜひご参加ください。

 

 

 

↓参加しています! 1日1クリックしていただけると幸いです。

 

5月 6月 7月福岡ワークショップ

【毎月第四日曜日開催】

5/23(日)
10:00-12:30 ヨガ・瞑想・呼吸法クラス
13:30-15:30 整体講座
6/27(日)
10:00-12:30 ヨガ・瞑想・呼吸法クラス
13:30-15:30 整体講座

7/25(日)
10:00-12:30 ヨガ・瞑想・呼吸法クラス
13:30-15:30 整体講座

↓↓↓★★★申込受付中★★★↓↓↓

 

内司先生との対談

2月4日に行った縦巻き横巻きの法則の内司先生との対談です。評判はとてもよかったです。

・モチベーションなんて上げる必要がない

・自然とは

・田舎に住む意味

・続けること

・自信って
そんなことを話しています。

チケット購入はこちらから

 

ただただ清らかに流れていく 疋田一直 HP

 

※嘉麻市の自然を紹介しています。

instagramはこちらから↓

https://www.instagram.com/kazunaohikita/

 

YOUTUBEチャンネル登録していただけると、うれしいです。