今年はどこにも行けず、

なかなか家族や友人にも会えず、

なGW。

 

園がお休みな長女の

有り余った体力をどう消耗させようか、

必死な連休です(笑)。

 

今はパパが海までのロング散歩に

連れて行ってくれたので、

私は爆睡中の次女を横目に家事と仕事を。

 

『二人(でする)育児』

『二人(を育てる)育児』

我が家なりの方法を

1つ1つ見つけていっています。

 

 

次女も、あと数日で5ヶ月。

コロコロと寝返りしながら

ニッコニコに笑ってくれています。

 

ああ、赤ちゃんて、可愛いね、、♡

 

 

次女が生まれてからよく聞かれるのが、

「上の子はヤキモチ妬きませんか?」

「赤ちゃん返りしましたか?」

といった、長女の変化について。

 

長女は次女との初対面の瞬間から

一貫して溺愛し続けております。

 

「(下の子を)抱っこしちゃだめ!」

と言ったり

ちょっと意地悪をしちゃったり、、

ということは今まで一切なく、

 

「かぁ〜いいねぇ〜♡」

「チュチュチュチュチュ」

「○ちゃんが、やるー!」

と、可愛がったりお世話したがったり。

 

ちょっと困るのは

朝起きてすぐに次女を愛でるので

突然のハグにびっくりして

次女が泣く、、といった

モーニングルーティンに

なってしまっていることです(笑)。

 

(あとお昼寝中にも関わらず指で目をこじ開けようとする。次女よ頑張れ。)

 

そして赤ちゃん返りについて。

これは赤ちゃん返りの一種かな?

と思うのは、

次女の哺乳瓶をくわえたがることかなぁ。

(いたずら中のワルイ笑顔で)

「○ちゃんも、いいー?」

と聞いてくるときには

お水や牛乳を入れて渡しています。

(まぁ飲まないんだけどね。)

 

昨夜は園での疲れが出たのか?、

珍しくぐずって泣き止まなかったので

「赤ちゃんしていいよー」といって

おしゃぶりを見せてあげたら

久しぶりのおしゃぶりをちょっと遠慮がちに

くわえてみていました^^

 

しばらくニコニコ嬉しそうに

赤ちゃんしていた長女でしたが、

喋りづらくなって途中でスポッと抜いてた。

 

こんなふうにたまーに

赤ちゃんモードになりたいときもあるので

そんなときはこちらも思いっきり

赤ちゃん扱いして満足してもらっています。

 

「甘えたい」という気持ちよりも

「一緒に遊んで欲しい」が強い子なので

長女と遊ぶときには一緒に、

こちらも思いっきり楽しむ!ことを

意識しています。

 

できる限りパパママ長女の3人で

一緒に同じ遊びをすること。

寝る前のたった10分だけでも、

この効果は長女には絶大です。

 

 

いろんなおしゃべりができるようになり、

自我が出てくる2歳児。

そんな長女には、

我が家のコミュニケーション担当の私が。

 

まだまだ言葉も話せなくて

細かなお世話が必要になる0歳児。

そんな次女には、

我が家のお世話担当のリョータさんが。

 

お外での思いっきり体を動かす遊びはパパ、

お風呂や歯磨きなどのお世話はママ。

 

こんな感じで

ポジションチェンジしながら

大切な二人の宝物を愛しています。

 

 

今のところ

「子供が二人になって大変になった」

という実感はなし。

 

長女のお世話のついでに

次女のこともやっている、

くらいの雑さ(笑)。

これくらいの月齢はまだまだ

大変じゃないのよね。

(1歳2歳が色々と大変な時期だと思ってる)

 

元気な長女は

毎日なにかと笑わせてくれるし、

コロコロな次女は

もうただたただ癒し、、♡

 

「子供」に思考のほとんどを

占領される今の時期、

私のライフステージとしても

「ママ」の時間を

目一杯味わおうと思います。

 

(ふたりが一緒にお昼寝している間のリョータさんとのカフェタイムが、今一番贅沢な時間♡)

 

 

 

▷オンラインサロン「オンナの恋愛室」