「出会う人たちはみんないい人だけど、

なかなか好きになれないんです・・・」

 

これは、

忘れられない失恋があったり

復縁を願う女性に多いセリフ。

 

これって言い換えると

 

「新しく出会う人はみんな、

あの彼を越えてくれないんです。」

 

ということ。

 

 

忘れないで欲しいのは

過去あなたが好きになったその彼とは、

 

・彼のことをたくさん知っていって

・自分のことをたくさん開示していって

・心を開いた本音の会話をして

・たくさんの時間や経験を共有した

 

その「過程」があったのです。

 

時間をかけて

労力をかけて

心を開いていったからこそ

「大切な人」になったのです。

 

それを、

最近はじめて会った男性と比べても

もちろん彼に勝てっこない。

 

それはフェアじゃないのです。

 

 

反対の立場になって

もし、あなたが最近出会った男性に

「9年付き合った元カノを君は越えられない」

と言われたら。

 

あなたは

「私と9年の月日を共にしてから比べてよ!」

と、思うでしょう?

 

たくさんの時間や思い出のある彼と

最近出会ったばかりの彼を

比べようとするからいけないのであって

 

今この瞬間だけを切り取って

「彼とこの人どっちが好きか」

を比べようとするからいけないのであって

 

ただシンプルに、

あの彼に特別な感情を抱いたときのように

目の前の彼をじっくり

知ろうとしていけばいい。

目の前の彼に少しずつ

知ってもらえばいい。

 

知り合ってから

好きになるまでに

時間がかかるのと同じように

 

「あの彼」を「この人」が超えるまでにも

時間がかかるのは当然です。

 

 

好意は

共に過ごした時間と

お互いの情報量に比例します。

 

最初はみんな、ただの他人。

そこから少し気になる存在になって

気付けば「大切な人」になる。

 

だって愛情って

抱くもの じゃなくて

育てるもの だから。

 

 

今、目の前にいるこの彼が

あの彼を越えられていないのは

「魅力がないから」じゃない。

 

「まだまだ知らないから」

それだけです。

 

『好きな人をつくろう』

『好きになれそうな人を探そう』

とすると、うまくいかないのは

これが理由。

 

もっと気楽に、

「この人を知ろう」

としてみたらいいんだよ。

 

 

 

【6/9開催】ワークショップ

「彼に伝わるプレゼン術」

6月9日(日)13:00〜18:00

>>詳細・お申し込みはこちら

 

 

欲張り恋愛論 欲張り恋愛論
1,404円
Amazon