ラグビー観戦。 水曜日! | ちゃこっぺと子供達とニャンズ

ちゃこっぺと子供達とニャンズ

ラガール高校生と求職中の息子の母親であり、3匹の猫のママです。

ラグビーやスポーツその他日常の話を書いています。

こんばんは晴れ右矢印くもりお月様



今日の気温

最低気温  10.5℃

最高気温  18.1℃


濃霧注意報注意



昨日の暑さが室内に篭っているようで、日中は窓を開けて過ごしていました。


一日中、扇風機稼働中です。

と、言うのも…湿度が高めで洗濯物が乾きにくい時期に入りました。



画像は去年の娘女の子の姿。



近隣の高校ラグビーのYouTube観戦しました。

15人に達していないので、少し人数の少なめの試合でした。

合同の1年生(殆どが入学してからラグビー始めた)選手達の初の試合です。

例年は同じ高校生同士の対戦なのですが、日程の都合などで対戦相手はU15合同(つまり中3)チームとなりました。



本来なら…高校生の圧勝を想像するところではありますが、高校1年生は経験者が両校合わせて2名。

はっきり言って、東日本とかの経験者が中3の方が多く、大きな大会の経験が中学生の方にあり、身体も中学生の方がデカい。


先日の女子合宿と同じ展開に。

高校生が2人がかりで飛びかかっても、中学生を止められずに、飛ばされる笑い泣きと言う展開あせる

楕円のボールに触れて2ヶ月ちょいでは…まだまだ中学生に敵いません。


でも、この試合って、高校1年生が今の自分を知る良い機会になっただろうと思います。


数年前…あの大会でわが子が15人制高校ラグビーに生まれて初めて挑戦した思い出が蘇ってきました。

今日の観戦は、他人の子供たちとは言え、知っている子供たちが参戦していたものなので、私としては大変思い入れの強い大会で、感動しました。



今季、私が実際の大会を観戦できるのは…

U16だけかな??


娘、この大会でマネージャーとして参加予定です。

今、マネージャーとして何ができるか?

色々考え中です。


頑張れ!



では、また!