○初出走~栃木へ | 夢追い人オヤジのブログ

夢追い人オヤジのブログ

カワサキZRX1200Rを愛するライダーで、「ユウ・トモ」と申します

24日(月曜日)

休暇を取って今年、初ツーですウインク

 

自由時間は9時~15時までなので

東関東道・北関東道と高速で移動です

 

 

 

 

笠間PAでトイレ休憩

本日もお腹の調子がイマイチなのです笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

桜川筑西ICで降りて、渋滞の50号から

道の駅「グランテラス筑西」で

 

 

再度のトイレ休憩

お腹の調子も回復です

 

 

ここから目的地の小山市に向かいます

50号はやはり渋滞ですね、ルート選択を間違えましたアセアセアセアセ

 

 

到着したのは、「おりおん」さんのブログで紹介されていた

 

森永製菓小山工場の正門に鎮座しております

 

 

キョロちゃん

やっと会えましたよ~目目

 

 

 

 

 

ZRXともにツーショット

 

 

「キョロちゃん」がお出迎えの、小山工場

誰もが一度は食べたことのある「チョコボール」や

「エンゼルパイ」の製造工程を見学できます

大人気の工場なので、予約が取れたらラッキーだとか??

 

 

 

他にも目的地がありましたが、時間的にスルーです

又の機会に

 

 

時間、11時過ぎているので、迷わずランチへ

 

以前も伺った、ルート4号沿いの

ステーキいづつや 本店ですナイフとフォーク

 

 

今回も奮発して

 

いづつや厚切りサーロインセテーキで御座いますステーキステーキステーキ

 

お値段、なんと¥3,480円

値上がりしていますね

 

 

 

 

ライス・サラダバー・ドリンクバー等は無料ですので

サラダ2皿・スープ・ウーロン茶と欲張りました~

 

 

しかし結果は、チョット残してしまいました

 

 

そして本日の目的地に向かいました

 

 

神社安住神社神社

日本でバイク神社として認定され1号の神社です

 

 

 

 

 

明神鳥居とZRX1200R

 

 

毎年欠かさず、参拝しております

神門から参拝です

いつ見ても、黄金の狛犬が見事ですね

 

狛犬の由来は、単に邪を退け神前守護の意味を持つとされています

 

 

 

安住神社・拝殿にて参拝お願いお願いお願い

 

 

 

 

 

目的の一つは、お守りのテル坊

今年は、ブルーのテル坊を購入しました

 

 

 

後は帰宅するだけ、15時着目指して

高速道路の経由を、走って

一度だけ笠間PAで休憩して

 

無事??15時15分、帰宅でした

結局は遅刻しまして、妻から

お叱りを賜りました

 

なかなか、自由時間での遠出ツーリングは

難しいかなぁ~+