山岡士郎と海原雄山のアニメにおける予期せぬ遭遇シーンを調べてみよう!その2 | Nモリっちのブログ 兼 (主に)海原雄山(×車載動画)MAD動画作成日記(′゜ω゜`)

Nモリっちのブログ 兼 (主に)海原雄山(×車載動画)MAD動画作成日記(′゜ω゜`)

海原雄山MAD動画の作成を行っています。
愛媛県の県道全走破(その様子を動画で公開)も目指します。

今回は、第031~050話までの上記該当シーンを数えます。


~~~


第031話「鮎のふるさと」


場所:病室


簡単な状況説明:入院した京極さんのお見舞い中に遭遇


両者どちらかの第一声:海原雄山「また目障りな…」


個人的感想:病院内で言い争うのは(周りに迷惑なので)やめましょうw 誰かのお見舞いに行った時に海原雄山と遭遇する率は異常w



第032話「ハンバーガーの要素」


場所:ハンバーガーショップ


簡単な状況説明:ハンバーガーショップを開くため、美食倶楽部を辞めた宇田のハンバーガーを試食中に遭遇


両者どちらかの第一声:海原雄山「中川、貴様は…」(同行していた中川に対しての発言)


個人的感想:二話連続で遭遇です。それにしても、宇田のためにわざわざ味を見に来る雄山先生かっこいいですなぁヽ(・´ω`・)ノ



第036話「スープと麺」


場所:大発飯店


簡単な状況説明:大発飯店のコック長が中華料理に詳しい食通「榊原」氏を紹介する流れで、実は「榊原」は聞き間違いで本当は「海原雄山」だったため遭遇


両者どちらかの第一声:海原雄山「またこの二人か」


個人的感想:「またこの二人か」という発言から、ついに雄山先生も相次ぐ遭遇に飽き飽きしてきたように思われますw



第049話「牛肉の力」


場所:ステーキハウス(宮崎県)


簡単な状況説明:プロ野球選手の食事の取材でキャンプ地である宮崎県にやってきたところ、球団のオーナーと話をすることになったが、そのオーナーと海原雄山がたまたま同席しており遭遇


両者どちらかの第一声:海原雄山「いやいや、別になんということもありませんよ」


個人的感想:ついに遠方で遭遇キター! これは凄すぎる偶然ですなぁw



第050話 「究極の作法」


場所:食事処 禅(ぜん)


簡単な状況説明:時山部長の帰任祝いの飲み会中、後方の座敷から海原雄山が突如として現れ遭遇


両者どちらかの第一声:海原雄山「士郎、貴様が人に日本料理の作法を教えるだと?」


個人的感想:またもや二話連続で遭遇。もう偶然ってレベルじゃないでしょw



第050話 「究極の作法」


場所:料亭(京都府)


簡単な状況説明:時山部長から紹介された食通、戸田氏がたまたま客人として海原雄山を引き連れてきたため遭遇


両者どちらかの第一声:海原雄山「士郎…!」(中略)「その二人とはひょんなことで何度か顔を合わせただけです」


個人的感想:一話の中で二回も遭遇してしまうという奇跡。しかも遠方の京都です!もはや、ひょんなことってレベルじゃないんですが、それは…(′゜ω゜`)


~~~


話数でいうと、この辺りが遭遇シーンが最も多い時期でしょうか。


県外でも遭遇しちゃうところがなんとも…w