うわあああああ。

 

先週、テレビ新広島さんで

こちらの放送があった模様。

(全国で放送日が違うのよ)

 

 

「HSP(敏感さん)ってなに?」 

と、興味を持ってブログに来てくれた方が

目にしたブログのテーマがまさかのこちら。

 

(いつも頻尿について語っているわけじゃないのよ)

 

タコタコタコ

 

さてさて広島県の続きを。

講演会終了後はうさぎ島こと大久野島へ。

はるばる岡山県からYさん!(うれしい飛び出すハート

 

 

うさぎっ!ニコニコうさぎっ!オエー

(わっしょいわっしょいのリズムで、ご一緒に)

 

小学校の先生のYさんは聞き上手で話し上手。

教え子の話をするときの菩薩っぷりが素敵で、

いっそ生徒になりたいくらい。

 

フェリーで大久野島に到着 。

あっちにもこっちにもうさぎがいるのに、

さわっちゃいけないルールが辛い。

うさぎのためだから仕方ないけれど。

 

致命的に下手なうさぎの写真。

(うさぎの可愛らしさを消してる。。。)

 

どれだけ辛いかと言うと、

目の前で斉藤和義が昼寝を貪っているのに、

寝息を聞けないくらい辛い。

(え? よけいわかりにくい?)

 

こちらはうさぎの耳の形の集音器。

 

 

陽気にはしゃいでみるものの、

大久野島は終戦まで毒ガスを製造していたため、

地図からは静かに消されていた島。

 

そんな背景もしっかりと覚えつつ。

 

タコタコタコ

 

翌日は早朝から活動開始。

筆影山に登るよー。

 

 

ででーん!

 

早く山に登りたいなぁ〜。

新しいトレッキングポール使いたいなぁ〜。

まだかなまだかな〜。

 

 

なかなか山道に入らないので地図を確認すると、

既に登っていた模様!

綺麗に舗装されているから気づかなかった。

 

振り向くと多島美の図。

 

あっという間に登頂ー。富士山

(使わなかったポールと2ショット)

 

 

なにその陽気すぎる派手な帽子!?と思うなかれ。

遭難したときのことを考えると、派手さが大事。

 

タコタコタコ

 

下山後はそのまま広島空港へ向かって、

Yさんと牡蠣を食べつつかんぱーい。

コロナで会えなかったので、近況報告会を。

いつも穏やかで優しいYさんと。

 

 

逆光すぎて、後光がさしているみたいね。

 

タコタコタコ

 

帰路も絶景。

 

 

以上、広島県ルポでした(いつからルポに?)。

めちゃめちゃ堪能したけぇ(にわか広島弁)。

 

ではまたね。くま

いつもいいね+コメントありがとう。