カムカムエヴリバディ話を。

 

NHKの朝ドラを見る習慣がなくて、

唯一、少し観たのは「半分、青い」。

 

15分って短いんじゃない?

なんて思っていたものの、

第二部から真剣に観る毎日。

ああ、15分ってちょうどいい!

 

深津絵里さんもオダギリジョーも

(小鳥遊さん役がいいなぁ)

好きな俳優さんだし、

なんてったって

劇中のあちらこちらに

渡辺貞夫氏のお名前や音楽が登場。

(くうっ、憎い演出)

 

 

もはや表敬訪問の域。キラキラ

 

ところで

関西では「回転焼き」って言うの?

道産子のわたしは「おやき」呼び。

 

+++

 

「大判焼き」と呼ぶのは鳥取県。

 

来月の鳥取の講演会は中止に。。。

(残念無念)。

講演会はもちろんだけど、

友人夫婦とのスキーも楽しみで。

 

大山デビューに向けて、

肘を固定しながら(救いようないばか)

室内ゲレンデで練習したのにいいい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ありんさん、コメントありがとう。

広島、よかったじゃけい。

このご時世なので、

一般参加NGの講演が増えていて。

 

告知もだせず、写真も載せられず、

当然ブログにも書けず(涙)。

秘密結社講演と勝手に呼んでます。

 

明日の神奈川県は数少ない一般OK。

参加される方、暖かくして来てね。

 

「育児は薄目で」(どんなテーマ)

そんな講演をする予定。

薄目大事。

 

〜続・思春期コロシアムより〜

 

+++

 

ではまたね。ジンジャーブレッドマン

いつもいいね+コメントありがとう。

今から整形外科行って来ますー。

肘にひたすら超音波あてるの(涙)。

 

肘と膝(ぐりとぐらみたい)

みなさんもどうぞお大事にね。

(中年の挨拶、まさに真骨頂宇宙人くん