誕生日週間なので(知らんがな宇宙人くん

超がつく長文+写真が多め。

育児のせつない系話はゼロです。

 

(ここから頭のネジ崩壊中)

はああああああラブラブ

今回のツアー3回目の斉藤和義。

ぎゃー。踏んで!

そのコンバースで力任せに踏んで!

 

ああ、わたし一人だけのために

シグナルを歌ってくれて感激グリーンハーツ

ああ、わたしの誕生日のために

新曲を披露してくれて感謝ブルーハーツ

 

(ここからふと我にかえる)

3回目の相棒はUさん。

会うたび、楽しくて笑いすぎて

横隔膜が疲れちゃう(平和な悩み)。

 

1回+2回の相棒はKちゃん。

かれこれ何十年も一緒に参戦中。

いまだに自撮りの目線がわからず、

明後日を見つめているわたし。

 

デューク東郷とも2ショット。

謎のメーテル帽にツッコミ禁止。

 

+++

 

和義(呼び捨て)を堪能した翌日、

札幌から津軽海峡を越えて、

歩くパワースポット参上。

シャッター音に反応して、

全部違うポーズを決める友人T。

それに比べて蝋人形のように

微動だにしないわたし(老廃牛級)。

 

激務のスーパーサラリーマンなのに、

お祝いに来てくれてありがとうイエローハーツ

 

+++

 

緊急事態宣言が解除されたので、

久しぶりの大人数で宴。

うわー、人がいっぱいいるよー。

(小学生の感想)。

 

毎年恒例の合同誕生会誕生日ケーキ

三女が小学校のときに入団していた

サッカーチームのお母さんたちと。

(昭和の名残が漂うピースかと)

 

わたしは協調性が欠けているのか、

性格が暗いのか、性格が悪いのか、

(おそらく全部)

大勢の輪が苦手で馴染めないんだけど、

ここはみんなが強くて優しくて

下ネタ三昧で(!)居心地が良くて。

 

ベンチコートを着て、

声が枯れるほど応援をしたあの日に

ときどき戻りたくなるときも。

子ども達を本気で応援できるって、

期間限定でとてもしあわせなこと。

この写真好きなのよ。

目尻のシワや二重アゴや更年期とか

全部ひっくるめて、

歳をとるのも案外悪くないなぁと。

 

五十路を過ぎても、

こんなに笑ってばかりいられるなんて

思いもしなかったから。

 

わたしは30代で未亡人になって、

(酔ってないのに唐突な自分語り)

人生終わったと嘆いていたけれど、

開拓民の血が流れているせいか、

(まったく関係ない)

なんとかまた人生を愉しめるように。

 

+++

 

前回のブログにたくさんの

お祝いコメントをありがとうー。

 

おかげさまで大人の階段どころか、

還暦への階段を一段登りました。

 

ではよい週末を。

わたしはライブで遠征行ってきます。

 

来週からは講演会開始。

市外の方も参加OKとのことなので、

わたしの二重アゴを触りに来てね。

大阪の方は締め切り間近!

 

 

よく遊んでよく働くをモットーに。

いつもいいね+コメントありがとう宇宙人くん

 

高野書店