アメトピに掲載していただきました。

見つけてくれた

アメブロスタッフさんに感謝キラキラ

 

+++

 

ワクチンについてあれこれ書くので、

興味がない方はぱっと閉じてね。

勧めるわけでも否定するわけでもなく、

こんな感じだったよという備忘録です。

 

+++

 

ワクチン2回目接種無事終了ー。

キャンセル待ち登録をしたおかげで、

予定より早く接種できることに。

 

若い人は副反応が強いみたいだけど、

初老部隊に入るわたしには無関係ねと

気軽に出掛けた一回戦。

 

 

接種から5時間後にずーんと筋肉痛が。

おおっ、これが噂の副反応。

 

冷却シートを貼って凌いだものの、

翌日はまったく腕が上がらず、

釣竿が持てない振れない握れないと

まさかの三重苦。

 

副反応が出るってことは、

ワシもまだまだ若いのう。

ふぉっふぉっふぉっ(長老風にね)。

 

 

翌々日にはすっかり復活。

1回目は筋肉痛だけで楽勝。

 

+++

 

PM14:00

そして、先日行ってきました二回戦。

 

 

疲れ果てて帰ってきたあと、

体の一部である扇風機を取る瞬間を

娘が記念撮影(なんの記念だか)。

 

注射、ホントに苦手なのよ。

TVで注射シーンを見るのもダメ。

 

 

これから始まるハードな時間を

知らずに、まだ呑気な頃。

 

PM19:00

1回目同様、5時間後に筋肉痛。

体内に5時間タイマーでも

設置されているのかしら?

 

PM20:00

家でごろごろしていたら、

次女が発熱+咳+頭痛+嘔吐の

ストレートフラッシュで帰宅。

 

勤務先で感染した児童がいるらしく。

(児童はしばらく休んでいたので、

濃厚接触者にはならないみたい)。

 

脳裏によぎる「感染」の二文字。

わたしがあわあわしている横で、

長女がコールセンターに連絡をして、

すぐに夜間救急へ行くことに。

 

PM20:30

検査を待つ方のあまりの多さに、

あらためてコロナの怖さを痛感。

問診の後はPCR検査のため別室へ。

 

看護師さんから、

濃厚接触者の疑いがあるので、

あちこち触らないように!」

と言われて、駐車場で待機。

 

AM01:00

検査が終わって家に着いたのは深夜。

この時間まで働いてくださる

医療従事者の方に頭が下がる思いよ。

 

検査結果がでるまでのあいだ、

生きた心地がしなくって。。。

結果は陰性(ほっ)。

安心した途端、腕の筋肉痛再び。

 

+++

 

AM07:00

なんだかだるくて体温を測ると、

 

 

お風呂の温度ーーー。

自分史上最高発熱の瞬間。

 

AM08:00

解熱剤を飲んでもこの体温。

 

 

熱いー。ぎゃー。

 

 

寒いー。ぎゃー。

 

 

永遠に続く寒暖ループ。

 

あちこち痛いし悪寒がするし、

インフルエンザの症状と激似で、

一日中布団と一体化。

 

ああ、こんなとき猫がいたらなぁ。

胸の上に乗せてひたすら撫でて、

心を落ち着かせるのに。

 

PM21:00

徐々に熱が下がって随分楽に。

 

+++

 

翌朝、何事もなかったかのように平熱。

 

AM07:00

 

腕はまだちょっと痛いけれど、

いったいなんだったんだ7days。

(若い方はスルーして↑)

本日は通常営業也(やれやれ)。

 

+++

 

ちなみに周りの友人知人は、

副反応がまったく無かった人から

一週間(!)長引いた方までいろいろ。

 

副反応が弱かった方は、レポ自体、

積極的に書かないと思うのよ。

なので、みんながみんな

副反応が強いわけではないので

ご安心を。

 

副反応が強い人の話だけ

クローズアップされると、

怖くなっちゃうよね。

(そうさせたらごめんなさい)

 

わたしの場合は、摂取翌日だけ

インフルエンザに罹患した感じ。

以上、ワクチンレポでした。

(長文失礼)

 

+++

 

いつもいいね+コメントありがとう宇宙人

ンデベレのことばかり考えている

高野優でした。またね。

 

高野書店