母の日記念ということで、

3年前のベストマザーの裏話を少々。

 

話題性があるわけでもなく(号泣)

知名度があるわけでもない(嗚咽)

わたしがあの場に立てたのは、

一般のお母さんが投票してくれたおかげ。

 

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

 

当日、スタッフふたりと控え室へ。

それから表彰式までのあいだ、

しばらく記憶喪失になるかと。

 

と言うのも、

受賞者全員が同じ控え室だったのよ。

普段、テレビで観る本物の芸能人が、

あちらにもこちらにも

(ロウ人形だったら怖いわ!)。

 

隣にいた高島彩さんが微笑みながら

「スピーチ考えましたか?」と

話しかけてくれたんだけど、

てっ、手がっ、手がわたしの手にっ。

リアルな白雪姫かと思うほど綺麗で、

同じ哺乳類と名乗るのが恐縮するほど。

わたしのなかのわたしが、

大量出血して大変(不審者)。

 

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

 

人生初の囲み取材。

緊張してなにを話したか覚えていないのよ。

投票してくださった方のなかで、

「同じひとり親として応援しています」

と言うメッセージがあってね。

 

うまく言えないんだけど、

それぞれがそれぞれの環境で、

泣いたり笑ったりしながら

どうにかこうにか子育てをしていて。

 

すべての子どもにとって、

すべてのお母さんこそが

ベストマザーだなぁと。

 

そう思ってかいた漫画がこちら。

(思春期コロシアムより)

ではまたね。義理チョコ

いつもいいね+コメントありがとう。

前回のコメントに返信したので、

お時間のある方は寄ってってね。

 

母の日もおめでとう。

無礼講でかんぱーい。生ビール