おはよございます(^O^)
ドラゴンバスターですo(^▽^)o
今回は2015/12/14から公開中の【ユウの村クエエスケープ】4話です(^_^)v
今回はガンナーの新装備、家着がテーマです(・_・;)

村クエをする前に、【二刀流】でアカムとシャガルをひたすらやってました(*^▽^*)
【二刀流】については2015/10/5のブログを参照してくださいねo(〃^▽^〃)o

それでは続きをどうぞo(^▽^)o
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの戦いから数日、モンスターからの襲撃はなく平和な日々が続いた。
そのため、あたしは長期休暇をとり、休暇を満喫していた。




長期休暇を楽しんでいたあたしだったが、受付嬢から急な呼び出しがあった。

イヤンガルルガという、数日前に退治したペリカンが不良になったような凶暴なペリカンが、すごいスピードで村に向かっていると言う。
このままでは村の侵入を許してしまうため、緊急に退治してほしいという仕事の依頼だった。
あたしは、仕事を受け自宅で装備を整えて潜入する予定だったが、急を要するということで武装する時間を与えてもらえず、家着のまま潜入させられることになる。
村の人たちも必死だ。それだけ凶暴な敵ということか。
あたしは、その不良ペリカンの侵入を阻止するために、前もって潜入しその敵に遭遇する。

敵はあたしを見つめると、お約束のように襲い掛かってきた。
数日前に倒したペリカンとは違い、色は青っぽくチアノーゼ色で血色が悪そうだが、動きは素早くあたしを苦しめる。
あたしは家着のまま、護身用に持参していた魔法書に収納できる弓の封印を解き応戦する。

不良ペリカンは遠慮なく周囲を焼き尽くす。

あたしは、昔特訓した弓専用の回避術でなんとか攻撃をかわし、隙をみて攻撃を加えていく。

弓にある刀で切りつけるも頭以外は堅い。
あたしは、教官から教わった弓の矢をワイヤーでつなぎ、切れ味をあげて応戦する。





執拗な攻撃をかわし、なんとか倒すことに成功する。

帰還したあたしだったが、休む暇もなく受付嬢から呼び出しを受ける。
次は昔にメインモンスターと言われたリオレウスという竜が村に向かっているという。
数日前に倒した緑色の竜の夫らしい・・・。まさか、あたしたちへの復讐?
武装する時間は無いと言われ、邪魔になる髪を束ねただけで現地に潜入することとなる。
そこには赤色の竜があたしを見つめると襲い掛かってくる。






この竜は、空を舞い、あたしの上空から攻撃をしかけてくる。
過去に何度も戦ったことがあるあたしは、その攻撃をかわし応戦。
ようやく竜の巣まで追い込む。


巣を汚されたくないのか、敵の攻撃も激しくなる。
あたしは必死で回避。
そして、罠を仕掛けありったけの弓をあびせ・・・。


なんとか無事に帰還することができた。
帰還したあたしだったが、立て続けにモンスターが村に向かってくるという情報を受ける。
三つ編みをほどく時間しかなく、あわてて髪をくくりなおして現地に潜入する。
そこには、海竜と言われる、あたしは戦ったことがないモンスターがあたしの前に立ちはだかる。


あたしは、初めて見る海竜に苦戦する。

海竜はイナズマを扱うようで、あたしが接近すると電撃を浴びせにくる。

「わあ!!」

あたしは吹き飛ばされ倒れる。
こ、ここで、倒れるわけにはいかない・・・。
あたしは、シビレる体の応急処置をし、再び立ち向かい敵の隙を伺う。

敵の動きには、それぞれ癖があり、あたしは敵の動きの隙をつくことができた。
その瞬間敵の体を踏み台にしてジャンプ攻撃を仕掛ける。


あたしの上空からの攻撃がヒットし、敵はたまらず転倒。
このチャンスを逃がすわけにはいかない。
あたしは敵の背中に飛び移り、護身用に持参している剥ぎ取りようのナイフで敵の背中を攻撃する。


敵はたまらず逃走。あと、もう少し・・・。





あたしは、持てる力を振り絞り、力を込めた矢を敵の急所に当てていく。
敵が引きずるところまで追い込んだが、敵は泳いでいき、見失ってしまう。
あたしに泳ぐ技術はない・・・。
ようやく敵を発見する。
敵は睡眠をとっていた。
あたしは、敵にトドメをさすために、またワイヤーの準備をする。


すると・・・。
敵が何かの物音に反応したのか、起き上がる。

予想外の展開にあたしは動転し、ひたすら弓に備え付けている刀で応戦。


刀で必死に攻撃していると、敵はたまらず倒れ込み動かなくなる。
ついに倒したの?
あたしは無事に帰還することに成功した。
・・・しかし、村を襲ってくるモンスターも大きく凶暴なモンスターばかりになってきているように感じる。
何か不吉な予感がする・・・。
これから、どんなモンスターが村に襲ってくるのか・・・。
あたしは、目的のためにも負けるわけにはいかない・・・。
それにしても多忙な休暇だった・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という感じに4話は終了。
写真のピントを合わせたり、物語を作りたいシーンを撮ったり、キャラがうつるように撮ったりと色々やっているので、討伐時間などは長くなってますのでご了承を(笑)(^人^) (笑)
やられシーンも見やすいように写真をとっているのですが、最近周囲が白っぽくなったりピントがあいにくいです・・・。なんでだろう?
今回の新装備はこれ(-^□^-)
























今回のテーマは前述した通り家着o(^▽^)o
ということで、ラフな感じにしてます(*^▽^*)
内容はほぼ三眼で下着をメインに、見た目を構成:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そのままだと、家着どころか本当の下着姿になってしまうのでスロットは欲しいですが
腰にガムートのスカートを合わせてバランスをとってますヽ(゚◇゚ )ノ
いつも通りガムートのスカートは見た目バランスだけで意味はありません(。>0<。)
私のガンナー装備の標準スキル構成は発動したので、どの敵でも戦える装備になってますヽ(゚◇゚ )ノ
また見かけたら、よろしくお願いしますね( ̄▽+ ̄*)
それでは、アカム・シャガル一緒に戦ってくれた方々、読んでくれた方々、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
今から、婆ちゃんがいる和歌山に帰ってきます(°∀°)b
それでは、さよなら~ヾ(@°▽°@)ノ
ドラゴンバスターですo(^▽^)o
今回は2015/12/14から公開中の【ユウの村クエエスケープ】4話です(^_^)v
今回はガンナーの新装備、家着がテーマです(・_・;)

村クエをする前に、【二刀流】でアカムとシャガルをひたすらやってました(*^▽^*)
【二刀流】については2015/10/5のブログを参照してくださいねo(〃^▽^〃)o

それでは続きをどうぞo(^▽^)o
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの戦いから数日、モンスターからの襲撃はなく平和な日々が続いた。
そのため、あたしは長期休暇をとり、休暇を満喫していた。




長期休暇を楽しんでいたあたしだったが、受付嬢から急な呼び出しがあった。

イヤンガルルガという、数日前に退治したペリカンが不良になったような凶暴なペリカンが、すごいスピードで村に向かっていると言う。
このままでは村の侵入を許してしまうため、緊急に退治してほしいという仕事の依頼だった。
あたしは、仕事を受け自宅で装備を整えて潜入する予定だったが、急を要するということで武装する時間を与えてもらえず、家着のまま潜入させられることになる。
村の人たちも必死だ。それだけ凶暴な敵ということか。
あたしは、その不良ペリカンの侵入を阻止するために、前もって潜入しその敵に遭遇する。

敵はあたしを見つめると、お約束のように襲い掛かってきた。
数日前に倒したペリカンとは違い、色は青っぽくチアノーゼ色で血色が悪そうだが、動きは素早くあたしを苦しめる。
あたしは家着のまま、護身用に持参していた魔法書に収納できる弓の封印を解き応戦する。

不良ペリカンは遠慮なく周囲を焼き尽くす。

あたしは、昔特訓した弓専用の回避術でなんとか攻撃をかわし、隙をみて攻撃を加えていく。

弓にある刀で切りつけるも頭以外は堅い。
あたしは、教官から教わった弓の矢をワイヤーでつなぎ、切れ味をあげて応戦する。





執拗な攻撃をかわし、なんとか倒すことに成功する。

帰還したあたしだったが、休む暇もなく受付嬢から呼び出しを受ける。
次は昔にメインモンスターと言われたリオレウスという竜が村に向かっているという。
数日前に倒した緑色の竜の夫らしい・・・。まさか、あたしたちへの復讐?
武装する時間は無いと言われ、邪魔になる髪を束ねただけで現地に潜入することとなる。
そこには赤色の竜があたしを見つめると襲い掛かってくる。






この竜は、空を舞い、あたしの上空から攻撃をしかけてくる。
過去に何度も戦ったことがあるあたしは、その攻撃をかわし応戦。
ようやく竜の巣まで追い込む。


巣を汚されたくないのか、敵の攻撃も激しくなる。
あたしは必死で回避。
そして、罠を仕掛けありったけの弓をあびせ・・・。


なんとか無事に帰還することができた。
帰還したあたしだったが、立て続けにモンスターが村に向かってくるという情報を受ける。
三つ編みをほどく時間しかなく、あわてて髪をくくりなおして現地に潜入する。
そこには、海竜と言われる、あたしは戦ったことがないモンスターがあたしの前に立ちはだかる。


あたしは、初めて見る海竜に苦戦する。

海竜はイナズマを扱うようで、あたしが接近すると電撃を浴びせにくる。

「わあ!!」

あたしは吹き飛ばされ倒れる。
こ、ここで、倒れるわけにはいかない・・・。
あたしは、シビレる体の応急処置をし、再び立ち向かい敵の隙を伺う。

敵の動きには、それぞれ癖があり、あたしは敵の動きの隙をつくことができた。
その瞬間敵の体を踏み台にしてジャンプ攻撃を仕掛ける。


あたしの上空からの攻撃がヒットし、敵はたまらず転倒。
このチャンスを逃がすわけにはいかない。
あたしは敵の背中に飛び移り、護身用に持参している剥ぎ取りようのナイフで敵の背中を攻撃する。


敵はたまらず逃走。あと、もう少し・・・。





あたしは、持てる力を振り絞り、力を込めた矢を敵の急所に当てていく。
敵が引きずるところまで追い込んだが、敵は泳いでいき、見失ってしまう。
あたしに泳ぐ技術はない・・・。
ようやく敵を発見する。
敵は睡眠をとっていた。
あたしは、敵にトドメをさすために、またワイヤーの準備をする。


すると・・・。
敵が何かの物音に反応したのか、起き上がる。

予想外の展開にあたしは動転し、ひたすら弓に備え付けている刀で応戦。


刀で必死に攻撃していると、敵はたまらず倒れ込み動かなくなる。
ついに倒したの?
あたしは無事に帰還することに成功した。
・・・しかし、村を襲ってくるモンスターも大きく凶暴なモンスターばかりになってきているように感じる。
何か不吉な予感がする・・・。
これから、どんなモンスターが村に襲ってくるのか・・・。
あたしは、目的のためにも負けるわけにはいかない・・・。
それにしても多忙な休暇だった・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という感じに4話は終了。
写真のピントを合わせたり、物語を作りたいシーンを撮ったり、キャラがうつるように撮ったりと色々やっているので、討伐時間などは長くなってますのでご了承を(笑)(^人^) (笑)
やられシーンも見やすいように写真をとっているのですが、最近周囲が白っぽくなったりピントがあいにくいです・・・。なんでだろう?
今回の新装備はこれ(-^□^-)
























今回のテーマは前述した通り家着o(^▽^)o
ということで、ラフな感じにしてます(*^▽^*)
内容はほぼ三眼で下着をメインに、見た目を構成:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そのままだと、家着どころか本当の下着姿になってしまうのでスロットは欲しいですが
腰にガムートのスカートを合わせてバランスをとってますヽ(゚◇゚ )ノ
いつも通りガムートのスカートは見た目バランスだけで意味はありません(。>0<。)
私のガンナー装備の標準スキル構成は発動したので、どの敵でも戦える装備になってますヽ(゚◇゚ )ノ
また見かけたら、よろしくお願いしますね( ̄▽+ ̄*)
それでは、アカム・シャガル一緒に戦ってくれた方々、読んでくれた方々、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
今から、婆ちゃんがいる和歌山に帰ってきます(°∀°)b
それでは、さよなら~ヾ(@°▽°@)ノ