(≡^∇^≡)こんにちはー(^-^)ドラゴンバスターです🐱


今回のモンハン日記はオオナズチにチャレンジで前編と後編に分かれて紹介します(^-^)/


今回はドラ嫁が参加してくれるということで一緒に行ってきました~🏃🏠✨



敵はオオナズチ140才o(^o^)o

早速クエストへ🏃💨💨












140才だけあって攻撃力が半端ないですね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ちょっとかするだけでも体力削られるし、きたないブレスを食らうとほぼ瀕死(。>0<。)

ブレスでダウンさせられると起き上がるまでに毒が回り死に至る。゚(T^T)゚。


画面外に移動しカメラ外からブレスを当ててくるし、

モンハン2の時に比べて大分成長したようですね(-_-メ


今回も途中退出の人がいて三人で戦うことに(・ω・)/


ドラ嫁はたまに参加してくれる感じで手馴れているわけではないですが粉塵を片手に戦い、僕が叫び声をあげると回復してくれ乗りも狙い成功させるなど頑張ってくれてましたヽ(゚◇゚ )ノ

ナズチの乗り勝負はコツをつかむまでは難しいですよね(^∇^)


しかし、残念ながら敗北(TωT)


瀕死ブレスで回復が間に合わないパターンが多かったです(。>0<。)


夜遅かったので2回だけチャレンジしましたが全敗しました(゚ーÅ)


悔しながらも、今回はこれで解散。

参加者の方々、ありがとうございました(°∀°)b 本当に惜しかったのにね(>_<)



今回のオシャレ装備はこれ!!☝!!
前編版は女装備を紹介します(^-^)

まずは紺色




















水色

































ノーマル









このリベリオン装備は色を変えられる範囲が多いので、色を自由に変えるだけでも雰囲気が変わり幅広く使えますよねヾ(@°▽°@)ノちょっと、画像では色の違いが分かりにくく申し訳ないです


リベリオン装備はドラ嫁が一番気に入って使ってくれる装備でドラクエ4のアリーナの服に似ているので装備の登録名は【アリーナ】で登録してます( ´艸`)


先にドラ嫁の装備の紹介嫁の装備はこれ👰

見た目は僕の登録装備と変わらないのですが、僕がドラ嫁専用に組み替えてます(^O^)


違いは、足のファルメルと腕のガルルガになっています(‐^▽^‐)


ドラ嫁は高級耳栓がお気に入りで、それを発動できるように作りました。

そのため腕・足を変更してます(^∇^)


さらに砥石の動きが長いのは気になるので砥石高速のスキルを発動


そこからはドラ嫁が好きな服を使えるように服を選んでもらい一番生き残れる装備に祝福を発動させてますヘ(゚∀゚*)ノ祝福の複合スキルは知ってる方も多いと思いますが体力回復アップ+加護の効果が得られドラ嫁を助けてくれるありがたいスキルですヾ(@°▽°@)ノ

さらに、猫の医療術を発動させると回復薬グレートや粉塵の回復が体力の半分近く回復するため、2こ使うとほぼ全回復といった感じにドラ嫁むきのスキルで重宝させてもらってますヾ(@^▽^@)ノ


残りは、サポート役として活躍できるように広域を発動させて、毒の解除や怪力・忍耐の種その他もろもろで活躍してもらっています(=⌒▽⌒=)



☆下の写真が登録している【アリーナ】装備の僕用装備のノーマルですヾ(@°▽°@)ノ


オシャレに手はシンプルにいつも通りにナルガを使用し、足はブーツとスカートを強調できるようにドラゴンフットを使用していますo(^▽^)o


色は複合スキルの種類分けで登録しています(居合なら赤という感じに)

この服も複合スキルの数だけ同じ服が色違いで何個も持ってます。(´д`lll)




今回は前編で敗北o(TωT )


後編ではリベンジします( ̄へ  ̄ 凸


読んでくれた方々、ありがとうございました(・∀・)

お疲れさまですо(ж>▽<)y ☆