娘の卒業式 | 俺による俺のための備忘録(要修業でございます)

俺による俺のための備忘録(要修業でございます)

最近、何かと忘れっぽい俺自身のための備忘録ブログ

2024年3月8日(金) 卒業式 

 

3月8日(金)に、下の娘が、高校を卒業しました。

しかも、皆勤賞とのこと。

 

これで、ふたりの娘共に、6-3-3の12年が終わりました。

 

あっと言う間の3年間でしたね。

中学生の頃に始まったコロナ禍により、高校の入学式に親は1名だけしか出席できず、俺がカメラを持って出席しました。

式が終わって、一緒に帰ろうと思って外で待っていると、娘が友達を連れて4人で出てきました。

「もう友達できたの?」

と聞いたぐらいでした。

その時の友達は、今でも仲の良い友達みたいです。

あの時から、もう3年が過ぎた訳です。

 

コロナで高校のイベントが中止になったりしたけど、何だかんだ真面目に通いましたね。

 

卒業おめでとう、娘よ!

 

上の娘が高校生で、下の娘が中学生の時は、俺の分も合わせると、1週間でYシャツ15枚のアイロンがけをしていました。

上の娘が高校を卒業してからは10枚になり、下の娘も卒業した今後は、自分の分5枚だけになります。

 

子供が育って行くということは、親が今までやっていたことが終わっていくんだなぁと。

 

何だか、嬉しいような寂しいような。

 

卒業式当日、玄関に家族それぞれ宛に手紙が置いてありました。

パパとバスケを見に行くのは、楽しいと書いてありました。

まだ暫くは、一緒にバスケを見に行ってくれるとのこと。

 

嬉しい限りです。

 

ここから、また新しい学校へ通う4年間も、真面目に頑張って欲しいところです。

俺と違って、勉強をするべき時にはちゃんとやれる子なので、大丈夫だと思ってますが。