溶接職人JINの「ものづくり」放浪記 -293ページ目

祝!!優勝!!!

今日は仕事を早めに終え
(納期はきっちり守りますので、I社の社長様ご安心を・・・)
一目散に家に帰って、お風呂に突入。



見も心もさっぱりした後は、
ACLチャンピオンリーグ決勝
浦和レッズ(我が地元、埼玉)vsセパハン(イラン)の試合をTV観戦!!



試合会場の埼玉スタジアムには6万人のサポーター


(11/14TV朝日「ニュースステーション」より①)



おお~すげ~!!
い~な~行きたかったな~!!!



点を取らなければ負けてしまうセパハンに
前半から押され気味な試合展開・・・



相手選手の顔が濃いめな所に
若干親近感を抱きつつ
「絶対に負けてはならない」一戦にハラハラドキドキ・・・



Jリーグと同時進行で、過酷な日程をこなしながら
多くのけが人を抱えながらも、必死で動き回るレッズの選手たちと
それを後押しをする6万人のサポーター



攻め込まれる時間帯が増えて行く中
前半22分永井選手がゴ~ル!!!



さらに後半26分には、阿部選手が貴重な追加点を
ゴ~~ル!!!




相手の4番の選手がどうしても友達とだぶって見えて
笑っちゃいそうでどうしようもなかった、
個人的に危険な時間帯をなんとかクリアーして・・・



ついに・・・



ついに・・・・



浦和レッズが・・・



優勝しましたチョキ




(11/14TV朝日「ニュースステーション」より②)



あのJ リーグのお荷物と言われ続けたレッズが



浦和パルコもOPENして、
なにげに伊勢丹もある、浦和がホームタウンのレッズ



県庁所在地にも関わらず、
居酒屋「力」の方が圧倒的に有名な浦和がホームタウンのレッズ



「浦和」の前に「東・西・南・北」全ての方角が頭につく
JRの駅が存在する、浦和がホームタウンのレッズ
(ちなみに「東浦和」「西浦和」「南浦和」はJR武蔵野線、
「北浦和」はJR京浜東北線)




アジアNo1になりました!!


(11/14TV朝日「ニュースステーション」より③)






祝杯をあげたい所だけど
明日も仕事なので・・・






今夜はトマトジュースで乾杯しよ!!