溶接職人JINの「ものづくり」放浪記 -28ページ目

今週末、ハンドバイクの体験教室を行います!

いや~毎日寒いっすね!!


インフルエンザ大丈夫ですか?
僕は今の所すこぶる元気デス。


そう言えば・・・自分が子供の頃は
1年中「半そで短パン」で過ごした子供がいましたが、
今では全然見かけないですね~。


あっ、もちろん自分も限りなく薄着でしたが
「半そで短パン」でなかったような気がしますガーン






さて、そんな話はさておき・・・
先月の1/25(水)・26(木)の2日間
さいたまスーパーアリーナで行われました
「彩の国ビジネスアリーナ2012」に出展してきました!


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

↑ さいたまスーパーアリーナはでかかった!!


平日にもかかわらず、たくさんの方にご来場していただきまして
本当にありがとうございました!!


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


ブースに立って接客してた時に「NHKで見たよ!」とか
「こないだTVでやってた乗り物でしょ?」と声を掛けていただき、
嬉しさ半分、恥ずかしさ半分で、背中がむずがゆかったですがべーっだ!


こうやって、徐々にみなさまに認知していただけている事は
大変やりがいを感じてますチョキ


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


「芸能人は毎日こんな感じなのか!」とか
おおよそ展示会には全然関係ない事を若干心配したりしましたが
たくさんのお客様にブースに来ていただき、感謝の気持ちで一杯です。






昨年は3~4回大きな展示会に出展してきましたが、
今年はこのような展示会に出展してハンドバイク自体をPRするよりも
一人でも多くの方にハンドバイクに乗ってもらいたいと思ってまして
今年がまだ始まったばかりですが、
展示会に出展するのはは、年内あと1回かな~って思っています。


それよりも、今年は実際にハンドバイクに乗っていただく機会を
たくさん作っていきますよ!!


実は・・・


早速そのような場を持つ事ができるんですチョキ


今週の金曜日に、埼玉県内のとある「支援学校」さんで
「ハンドバイク&トライク」の体験授業をさせていただく事になりました!!


この授業には、僕たちだけでは心もとないので(?)
日本全国で障がい者スポーツを企画・実践している
プロフェッショナル集団「NPO法人アダプティブワールド」さんも
参加してくれます!!


体験教室の当日は、僕たちのだけでなく
アダプティブさんが実際にスポーツ教室で使っている
「ハンドバイク&トライク」も登場します!!


先日も支援学校の先生方と打ち合わせをさせていただき
今週末の本番を待つばかりなのですが


先生方やハンドバイクに乗った生徒さん達の笑顔を見れる事
今から楽しみにしてますニコニコ






今年は、このような活動を積極的に展開して行きたいと思ってますので
「試乗イベントを企画して欲しい」などのリクエストがありましたら
お気軽に声を掛けてくださいね。


あっ、お問い合わせはこちらからできますので
遠慮なくどうぞ!!


日本全国からのお問い合わせをお待ちしてますグッド!