注意以下で使っている「強み」という

言葉は、エスモーズ理論の「強み」です。

Q.強みとはなんですか?

A.

他の人には難しいが、自分には簡単にできてしまうこと。
努力や訓練をしていないのに、「なぜだか自分だけが、『いきなり』高いレベルでできてしまうこと」です。虎は、もともと戦いに強いように、
狐は、もともと知恵があるように、
鳥は、はじめから飛ぶことができるように、
強みは、自分だけが、はじめから「できてしまう」という特徴があります。

 

強み発掘家の高坂仁美さん

【あなたの強み発掘します!】

自分の取扱方法が明確になる!強み発掘分析

をしていただいた結果のお話第3回。

 

会社員が強みに触れてみたシリーズ。

内容概略記事リンク高坂仁美さんに「強み発掘分析」してもらった!

ペン他者・プロ視点で自己分析〜表面上の強み編

ペン会社員が強みに触れてみた〜表面上の強み編②

ペン会社員が強みに触れてみた〜世界観のハナシ(今回)

 

 

 

肉球世界観

ほし物事は、組み立てからできているそれ

 

「世界観」ってすごい

壮大な感じな言葉!

意味(定義)としては

 

「世界はこうできている」という根本理解のこと。当たり前中の当たり前、常識中の常識が世界観になる。世界観の誤認が起こると逆次が生まれる。

出典:エスモーズコラムサイト「辞書」

 

ということだそうで。

ますます「???」ですが

これは7つの階層になった

「深層心理」の中の最下層

出典:阿部夢子さんブログ【エッセンス49】7層の深層心理①世界観

 

ここのところの意味での

「世界観」で

「どんなものを持っているか?」

を分析・解析して発掘してもらえるんです人差し指

 

 

自分の「世界観」がどんなものか?

なんて、自分でも深く考えたことない!

し、考えたって、そうそうそんな

簡単にわかるものでもないあせる

 


こんな視点からも考える起点を得られる、

高坂さんの発掘分析は

ホントにすごいサービスだと思いますひらめき電球


そんな「世界観」の解説

 

組み立て方は、うまい組み立て、下手な組み立て、失敗する組み立て、どう組み立っているか分からないものなど、無数にある。

失敗するとき、自分の力では及ばないときもあるが、結局うまくいくようにできている

 ※赤字下線は本野が自分で装飾

 

たしかに。

わたしは世の中、世界は

仕組みやパーツがあって

それがあるのが普通だと

思ってるな……。


だから、「知りたい」のかポーン


構造とか、仕組み、

組み立てられたナニモノかが

それぞれにあって

問題点はそこの滞りを解消……

パーツを組み替えたり、

迂回ルートを作ったり、

新しく追加したり……すれば

なんとかなる、解決する、と感じてる?

思ってる? 考えてる? んです。


んだから、

「どうしよー」って立ち止まり続ける

とか、

「わからない」で諦める

とかが、どうにもピンと来ないあせる



で!赤字下線部大事!!

そう!!

無駄やロスや、歪さがあったとしても、

「うまくいくようにはなってる」!!

と思ってる……ポーンたしかに……!




わからないことですら、

いまの自分、

今の時点の科学やテクノロジーでは

わからないだけで、

仕組みやパーツの構造、構成が「ある」と

思ってるかも。



特定の神や、

自分には見えない存在などについて

「わたしには見えない」

「わたしにはわからない」

だけで、あるという人にはあるのだな、と

思ってる。


で、それでいいし、

それで

(世界全体もだし、わたしや、

他の人それぞれが)

うまくいくようになってると

思ってる……あせる


かなり小さい頃から

精神世界や宗教(文化)、古代文明、

スピリチュアルやオカルト、

占いなどの世界にも興味関心が強かった。


エジプトやインカといった古代文明消滅の謎

とか、宇宙人指導説とかあるもんだから

地球外生命体の存在とか、

絶滅動物からのUMA(ネッシーとか)と

小学校低学年の頃から『ムー』を愛読笑い泣き

(邪馬台国の最盛期地点は畿内説に一票!)


エジプト神話から、北西へ文化伝播……と

だんだん「世界の神話(民話)」と

古代遺跡ネタから、十字軍とかさ、

錬金術とか神秘主義の話に拡大しちゃって。



タロットは占いそのもの以前に、

象形や意匠、色などの暗示的な意味に

すんごい興味があって……

小学四年生の時に、タロットカードを買って

占うんでなく、カードの意味調べとか

なんでこの絵なのか、とかに熱中。

母親にものすごーく嫌がられてました笑い泣き

(おかげで(?)美術や絵画にも関心が湧いて

美術館や画集、描くことも大好きでした。

一方で、絵の意味とか説明されてる文章読んで

毎回モヤモヤしてました。そんなの、描いた人にしか

わからないのに!とか国語の読解も同じ。

でも、質問・問題文が何を答えて欲しいか、は分かるから

成績はとても良かった



深層心理とか、共有無意識とか、

小6から中学にかけては

心理学や精神医学の本を読み漁り、

もしもなにか事件に巻き込まれたりしたら

図書館の貸し出し履歴や周囲の証言で

「むしろ、危険なのはこの子では?!」

なワイドショーネタに格好ですね、という

有様でした汗

(だもんで、『新世紀エヴァンゲリオン』は

刺さりすぎて、ヲタクでした……。

聖書や福音書なども、読み比べたり、

ケルト神話調べたり、そんなことばっかしてた)


そうなるとですね、

「日本はどうなんだ?」って

気になるわけですね。

西洋にはこんな仕組みで、

世界を見る装置があるのであれば

東洋は? 日本は?ってなり……。


古事記、日本書紀、神社巡りは

御朱印ガールブーム前から

かなり熱心に取り組んで、

民俗学側からも自主的に研究(笑)

(高校時代の自由レポート課題のテーマに

「七福神信仰 〜7人の理由はなにか〜」とか

「講と仏教」とか

「なぜ日本の太陽神は女神なのか」とか

提出して、先生に苦笑いされてました

※この時点での神社研究は、宗教ではなく、民俗学文化や単なる世界観、価値観、意識としての神道です)



比較文化研究として

宗教についてもかなり勉強しました

(イスラム文化、イスラーム、アラビア語は

専攻のひとつでした)


社会人になって、取材のためもあり

改めてタロットはじめ

占星術、支柱推命、九星気学、易、

手相、ルーンなどの基礎知識を漁り、

自費でも講座を受けて理解しよう!と

熱中してましたねー………。


そうすると、占いの中には、

いわゆる霊感系といいますか

統計学的命占い・偶然解釈の卜占とは

また違うジャンルがあるので、

スピリチュアルな世界のことも知ろう!

自分で確認しよう!!


……となり、リーディングやヒーリング、

エネルギーワークなどなどなど

おそらくひと通りのことは

講座を受講したり、セッション受けてみたり、

取材してみたり、企画立ててみたりと

「かぶれた」と言われるほどやりましたひらめき電球



……別に本業にするとかでもなく……

知りたい

体験したい(検証・確認したい)

の熱中の一心。



だいたい3〜5年熱中して、

次のテーマを見つけて、

またそれに没頭して……。繰り返しです。



ひとつひとつのパーツや成り立ち、

役割も知りたい。

が、それらひとつひとつすら、

さらにもう一つ上の、大きな仕組みの

パーツなわけで……。



特長としては、

熱中してても盲信してるわけでもなく、

「同じことを科学はなんと説明してるか?」

「別の時代、別の地域(文化)では

どんな意味づけをしてるか?」

をいつも確認してて……だもんで、

終わりがないというのか……

次々と関心が出てきて、渡っていく。


そして今は、

「それで? 実際、自分はどうなのよ?

この世界でどうしていくよ?」

→生きてるリアル日常のことと

自分自身のこと、掘り下げ直しGO期

なのだな。たぶん。





単に「好奇心が強い」と思ってたけど、

今回この「世界観」の解説を読んで、


1番奥底の、この世界観のせいなのか?!


と感じました。



えー、ちょっとー!

みんなの、他の人の「世界観」知りたいひらめき電球

当たり前ですが、みんな違うんだよ。

すごい。たくさんの色んな世界観知りたい

なんてすごいんだ!!





じゃあそれを、ふまえて、

自分を活用するには……?を

具体的に考えたいなーひらめき電球



 

そして、ブロック。

課題や気をつけることも、

もちろん丸裸になっちゃうのが

高坂さんの発掘分析です!

 

 

>>出た!ブロック!!はまた次回注意

 

 

 

<強みに会社員が触れてみたシリーズ>

ペン高坂仁美さんに「強み発掘分析」してもらった!

ペン他者・プロ視点で自己分析〜表面上の強み編

ペン会社員が強みに触れてみた〜表面上の強み編②

ペン会社員が強みに触れてみた〜世界観のハナシ(今回)

 

 

肉球強み発掘家の高坂仁美さん

【あなたの強み発掘します!】

自分の取扱方法が明確になる!強み発掘分析

 

 

肉球また、このレベルの発掘分析を

実践できる人を増やす

【強み発掘家養成講座】も開講!

仕事に活かしたい方も、

本業として発掘家を極めたい方も、

身近な人の強みを知りたい方も、

7月15日〜30日の申し込みで

1期受講できるそうですひらめき電球

 

 

 

 

PCねこチャンネルPC

ガーベラLINE@ガーベラ

ガーベラメールマガジンガーベラ