四柱推命で人生開拓

四柱推命で人生開拓

四柱推命を学び、自分の生まれ持った本質を知りました。それを活かすためにできることを実践していきます。

いつも訪問頂きありがとうございます

福岡の早朝は雨が降りましたが、日中は晴れて過ごしやすい日になりました

 

2024年6月21日は夏至
もっとも日が長い日
その後は、少しずつ日が短くなっていく


夏至のことが多くの人たちで取り上げられています

毎年、6月21日か22日になるとか

 

何の関係もないですが、勝手に
夏至生まれの女性で命式ミニ鑑定をしたいと思います

日干支=丙辰
昇り龍の如く、明るくエネルギッシュです
主役級の存在感があります
人を惹きつけるカリスマ性もあります
気分の浮き沈みが激しく、興味のあることとないことの差が激しいかもしれません
褒められると調子に乗りやすく、裏表がありません
華やかで憎めない人です

 

仕事運を見る
月柱の通変星=偏財と傷官 十二運星=帝旺
お金を使うことで、財力人脈を築きます
サービス精神が旺盛で社交性も抜群です
専門性の高い技術を身に付けます
天性のセンスを活かし芸術方面の活躍もできるかも
交渉上手です
専門性が高く、感性と社交性を活かした仕事ができるでしょう
トップに立ち、組織においてはまとめ役
強い意志を持って挑戦し続けます
 

天中殺=子丑天中殺


初代運 自立すると良い
自分の道を決めて貫くことで幸運を引き寄せる
多少我儘であっても、徹底的に貫き努力精進してオリジナリティを高めると良い
自分の信じる道を貫く

 

 

45歳から大運天中殺に入ります
45歳は年運も天中殺期間になります
少々荒波になるかもしれませんが、46歳からは上昇傾向になります

大運の上から2行目=「立運」社会から求められる役割
運気がスタートするタイミング

夏至生まれさんは、傷官と建禄になります
クリエイティブな才能をたゆまぬ努力で技術を高めます
安定感のある人柄で周囲に慕われるでしょう

非常に存在感のある方で、カリスマ性もあります
感性豊かで、専門性のあることにも関心があるでしょう