今日の名馬 | やわらかな光 ~ヤングパーソンクラブの部屋~

やわらかな光 ~ヤングパーソンクラブの部屋~

ヤングパーソンクラブ a.k.a. ヤンパクラ

●チャクラ



やわからな光 ~ヤングパーソンクラブの部屋~



●18戦3勝 2着2回 3着2回


●父 マヤノトップガン

 母 カーロッサ
 母の父 Carlossa


●主な実績
 

ステイヤーズS  G2
目黒記念  G2


2003年2月2日にデビュー。3戦目で初勝利を挙げる。

その後着実に力を付けていき、[[5月]]に[[京都新聞杯]]で2着に入り東京優駿(日本ダービー)に出走するが6着に敗れた。

休養後はセントライト記念で3着に入り菊花賞に挑むが、ここでも6着に終わる。

その後、ドンカスターステークスを経て12月にステイヤーズステークスに出走すると、菊花賞の時から見せていた長距離競走への適性に物を言わせ、勝利。

その勢いのまま有馬記念にも出走したが、強敵相手に阻まれ7着に終わった。

翌2004年も日経賞、天皇賞(春)で連続して4着に入るなど、長距離適性を発揮し続け、5月の目黒記念で重賞2勝目を挙げた。しかし次走の宝塚記念で9着に敗れ、ここからはしばらくスランプに入っていく。

2005年には万葉ステークスで2着、ダイヤモンドステークスで3着に入るが、その後は目立って良い成績を残すことはなく、2007年7月に障害競走にデビュー。

初めての障害競走は道中最後方から追い込んでブラックコンドルの4着。

次戦では中団からスパートを決めて障害初勝利を挙げたが、その後は放牧に出され、休養。

その後、2008年に淀ジャンプステークスで復帰、エイシンニーザンの2着に終わる。続くオープン特別でも2着だった。

次の初の障害重賞となる阪神スプリングジャンプでは9着だった。

その後、休養を挟んで障害オープンを3戦するが2着、9着、7着と惨敗。

11月5日付けで登録を抹消し、今後は北海道・日高町 (北海道) の日西牧場で種牡馬になることが決まった。



この馬は平地で走っているときは、知っていました。

目黒記念を勝った時まではヒモで買っていました。


障害を走っていたのは、まったく知りませんでした。



===ライブ告知===
『CITY LIGHTS#51』
◆6月27日(日)18時30分~
◆CROWBAR(徳島県徳島市銀座)

コメントをくれてチケットをご購入(10円)いただいた先着10名様に
ヤングパーソンクラブの「オリジナルステッカー」をプレゼント
いたします。