兵庫県在住、羊毛フェルト作家の「羊毛めぇ」と申します。

年上の主人と、2025年に中学受験済みの小学6年生の息子の3人家族です。
よろしくお願いします♪



こんにちはにっこり


2025年3月23日(日)に、


大阪市此花区にある


  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)



に、息子と開園から閉園まで遊びに行ってきましたニコニコ飛び出すハート


天気は晴れ晴れ
最高気温は21度で、9時頃から日差しが出てきて
お昼からは暑いくらいのお天気でした!
(半袖の方もいました)


息子は、長袖のシャツにウインドブレーカーと、長ズボン。
私は、ワンピースに、生地薄めのジャケットを羽織って行きました歩く気づき
(夜はちょっと寒かったですー!)


前回は2022年の11月に行ったので
2年4ヶ月ぶりのユニバです!!ニコニコ


息子が、去年の12月にオープンした
「ドンキーコング・カントリー」に、どうしても行きたい‼︎と言うので行きましたニコニコ




事前に、何時からオープンするのかを調べると

公式のサイトでは、3月23日(日)の営業時間は
9:00〜21:00と書いていましたが


X(旧Twitter)で調べると、前日の22日(土)は
9:00オープンの予定だったけど

「7:15にオープンした!」と書いてあったので
早起きし、


朝の7:00にユニバに到着しましたにっこり


到着後すぐに、手荷物検査がありました花


ポケットの中には何も入れず、カバンはトレーの上に置き、手にペットボトルと水筒を頭の上に持ちながら金属探知ゲートを通り、荷物を受け取りましたにっこり

水筒の中を開け、匂いのチェックがありました


その後、まだオープンしていなかったので
お手洗いに行き、入場ゲートの列に並びました。
(お客さんの人数凄かったです‼︎)


7:15に、

「それではオープン♪」と楽しい音楽が流れ
私は7:28に入場することができましたにっこり



全力の早歩きで「スーパー・ニンテンドー・ワールド」
へ向かっている最中、
走って向かう方が多かったので、クルーの方が


すっっごい笑顔で
「走っちゃいやーーーー!!!ニコニコと面白く注意していたので

「さすが大阪やなぁ」と思いましたにっこり



7:37に、スーパー・ニンテンドー・ワールドに到着し(入場制限はまだ無し)
「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」の最後列に並ぶことができましたが・・・


150分待ちでした大泣き大泣き大泣き


えーーー並びたくない‼︎って思ったけど笑
息子の1番の目的が「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」に乗ることなので、並びました真顔




スーパー・ニンテンドー・ワールドの景色は、何度見てもワクワクします





ドンキー・コング・カントリーの入り口





リズムに合わせてコンガを叩き、制限時間にクリアできると箱の中からランビが飛び出してくるゲームもありました





「黄金のしんでん」が見えてきました!





ここがやっと入り口ですアセアセ





中に進むと、クランキーコング(おじいさんゴリラ)とアニマルフレンドのスコークス(緑色のオウム)が。



ここから、乗り物まで距離は近いけど時間がかかりました爆笑

ずーっとクランキーコング?が同じセリフばっかり喋ってるから

飽きたよ〜〜そのセリフ飽きたよ〜〜って思いましたにっこり(最低か)



乗り物は、一台4人乗りで前後に2人ずつ座る感じでした。



乗った感想は、けっこう怖かったです!!

(スペースファンタジーザライトくらいの怖さだと私は思いました)

途中で水をかけられたので顔が濡れました爆笑


景色もよく楽しかった!!ニコニコ叫びました!



150分待ちと書いてましたが、実際は140分待ちでしたよにっこり




ジェラシックパーク・ザ・ライド


2回乗りました!

1回目は4列目に座り(あまり水がかからなかった)

2回目は1番後ろに座ると、髪の毛も服も足元に置いてるカバンもびしょ濡れになりました爆笑

(カッパ着てるのに)




ドラえもん 4Dアート・アドベンチャーのび太の絵世界物語


面白かったんだけど、私も息子も座れたことに安心したのか

途中で寝そうになりましたふとん1ふとん3




スペース・ファンタジー・ザ・ライド


乗り物酔いするタイプなので、酔い止めを飲んでから乗りましたにっこり

乗り終わるとフラフラになりました爆笑




ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド


いいお天気だったので気持ち良かったです!ニコニコ

気分爽快!!


私は1番のドリカム「大阪LOVER」

息子は5番の「名探偵コナン」を聞きながら乗りましたニコニコ飛び出すハート




ジョーズ


いつも「船長」さんの演技が上手いな〜と思いながら乗っていますにっこり

面白かったです!




ミニオン・ハチャメチャ・ライド


何回みても、ミニオン達が可愛いので癒されます目がハート

「お風呂に1週間入ってない人」に選ばれなかったので安心しました爆笑




ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター


息子がどうしても「魔法の杖」が欲しい‼︎と言うので買いに行きました歩くダッシュ




ポプラとドラゴンの心臓の琴線


オリバンダーの店で購入しました。

たくさん杖がありましたが、この杖が欲しいそうですにっこり(私はハリーポッター全く分からない)



お値段なんと6.400円!!驚き驚き驚き 


(たっかーーー)


購入後、魔法体験をして遊びましたニコニコ




最後はスーパー・ニンテンドー・ワールドへ!


息子が最後にもう一度
「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」に乗りたいと言うので整理券を取って来ましたにっこり

19:30に行き、85分待ちでした昇天

朝に見た景色とは違い、夜のキラキラした景色も綺麗で楽しかったです!




ユニバに7時に到着し、21時過ぎまで
14時間遊びました!にっこり


アラフォーの私はもうお風呂に入る体力が残ってない・・・ってくらい疲れましたが
(汚いまま布団に入りたくないので頑張って入りました)

楽しかったです〜ニコニコ飛び出すハート


ほんと、今は暑くも寒くもないので
お出かけするのに1番楽しい時期ですよね!ニコニコ(花粉すごいけど)



写真が15枚しか貼れないので、
こちらに「食べた食事と、かかった総額」を書きましたにっこり



だいぶ長くなってしまいましたが、読んでくださった方がいらっしゃれば・・・
本当にありがとうございます!!ニコニコ

誰かの参考になれば嬉しいです花













羊毛めぇのプロフィール
私が心からおすすめするもの
羊毛めぇ