京都府京丹後市にある

久美の浜 みなと悠悠に行ってきました♪







前回の旅行記はこちら↑





行く道中で見つけ、気になっていた

かに一番に行きました歩く



でっかいカニが上にいました。




入り口の前には可愛いカニがいましたニコニコ

息子に「並んで写真撮ろ〜飛び出すハート」と言いましたが「いらん」と言われました真顔




かに一番で

ミルクジャムを購入しました飛び出すハート

早速食べましたが「ミルキー」みたいな味で甘くて美味しかったですニコニコ飛び出すハート


JAFカードを出したら、おまけをいただきましたニコニコ










道の駅「丹波おばあちゃんの里」にも寄りました歩く飛び出すハート

ここに来るのは2回目かな?




子供が遊べる公園や遊具があるので、幼稚園くらいのお子さんはめっちゃ楽しいと思いますニコニコ




恐竜もいましたよ〜ニコニコ




フードコートに、田舎ぜんざいが売っていましたおねだり

めっっっちゃ食べたかったけど、朝食を食べ過ぎてしまった為、全くお腹が空いてなかったので泣く泣く諦めました泣




前回来た時、このコロッケ食べましたよ〜ニコニコ




主人と息子は

朝食をたくさん食べていたのに、普通に食べれるとのことだったので驚き


丹波牛めんちかつ×2




ラクレットチーズのおにぎり(息子が美味しかった‼︎と言っていました)

クリームパン

ウインナーロール


を、もぐもぐ食べていました。

私は食べているところをボーっと見ていましたにっこり




おばあちゃんの里で購入した商品です


十穀米、どら焼き、黒豆パン×2、村上さん家の卵20個

を購入しました飛び出すハート 

どら焼きは、ふわふわで餡子がとろっとしていて美味しかったです〜よだれ

黒豆パンも、黒豆が甘くて柔らかくて、黒豆がたくさん入っているので1つ食べたらお腹がいっぱいに…私はなりませんでしたが、少食の方なら1つでお腹いっぱいになると思いますニコニコ





村上さん家の卵(大玉)

20個で税込750円でした。丸くて大きいです!!




卵かけご飯にして食べましたが

卵黄の色が濃くて、美味しかったです〜よだれ飛び出すハート







今回の【久美の浜 みなと悠悠】の旅行、

本当に楽しくて、美味しくて、カニをたくさん食べれて幸せでしたピンクハート

また絶対に行きます!!歩く飛び出すハート





…以上です飛び出すハート





もし、誰かの参考になれば嬉しいですニコニコ

読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ