乳成分入りの商品② | you家のいろいろ☆ネフローゼママの食物アレルギーっ子育て

you家のいろいろ☆ネフローゼママの食物アレルギーっ子育て

2013年10月微小変化型ネフローゼ症候群発症。寛解し約一年でステロイドも終了。順調だったのに2017年11月再発(;´д`)
自分の病気、息子のアレルギーや発達障害など…いろいろあるけど頑張っていこ♪

先ほどの続きです。


注意事項もありますので

必ず前回の記事(乳成分入りの商品①)と合わせてお読み下さい



………


次に少量の乳を含む物として

森永製菓の

*ムーンライト
こちらは牛乳換算値で回答して下さいました。


しかし1枚あたりでは少なくて出せないとのことで

100g単位で牛乳0.1mlとのこと。


1枚が8.1gと教えて頂いたので計算すると

1枚あたり0.0081ml。

(病院の資料:牛乳約0.0055ml)


ちなみにムーンライトは卵が入っており

そちらは鶏卵1g、卵黄0.05gとのことでした。

(病院の資料:全卵のゆで卵約2.545g)


資料は負荷試験の結果から

食べられる食品を見つけるという用途?の為

負荷試験で用いるゆで卵への変換なので

卵の比較は難しいですね。



他に一緒に聞いたのは

*チョコチップクッキー

1枚(9.3g)あたりの牛乳換算値2ml

(病院の資料:牛乳約0.5ml)

・卵のコンタミの可能性があるとのこと


*マリー


1枚(5.4g)あたりの牛乳換算値1.1ml

(病院の資料:牛乳約0.5ml)

・卵のコンタミの可能性有るとのこと


*おっとっと うすしお味


1袋26gあたりの牛乳換算値4.6ml

病院の資料では1粒は0.4gなので

それで計算すると約0.071ml。

(病院の資料:牛乳約0.273ml)


…と、森永製菓の商品は

かなりの違いがありました


ムーンライトやチョコチップクッキーの内容量が

資料と違っていたので聞いてみると

2015年9月に規格変更があり

一袋ずつ少なくなったとのことでしたが

原材料の変更はなかった模様。


なんでこんなに違うのか…

あまり参考にされない方がいいかも



そして大阪前田製菓の

*しまじろうベビーボーロ


こちらは問い合わせしようとホームページを見てみると

それぞれの商品の乳成分含有量が載っていました


1粒あたりの乳成分含有量約0.003g

(病院の資料:牛乳約0.026g)


載っていたのは牛乳換算値ではないのですが

原材料の乳成分が『脱脂粉乳』なので

脱脂粉乳のタンパク質量は牛乳の約10倍の為

牛乳に換算すると約0.03gになると思います。


そう考えると結構近い数値


ちなみにこちらの商品は卵も含み

含有量は液全卵で1粒あたり約0.02g。

(病院の資料:全卵のゆで卵約0.1g)


これも『原材料の生卵』と

『完成品をゆで卵に換算した数値』なので

単純に比較は出来ません。


しかもボーロはアレルゲン性が残りやすいようなので

全卵だし(卵のアレルゲンは卵白に多く含まれる)

ゆで卵0.1g食べれても

このボーロ1粒とイコールなのかは

ちょっと怪しいかも?



で、

ホームページには他の商品も載っていたので

病院の資料にはないけど

ここにも載せておくと

*乳ボーロ(『にゅうボーロ』と思ってたら正しくは『ちちボーロ』みたい

乳成分(脱脂粉乳)約0.001g(→牛乳換算値約0.01ml?)

液全卵約0.04g(→しまじろうベビーボーロと比較してゆで卵約0.2g?)


*5連ミニボーロ

乳成分(脱脂粉乳)約0.001g(→牛乳換算値約0.01ml?)

液卵(全卵)約0.04g(→ゆで卵約0.2g?)


*卵黄かぼちゃボーロ

乳不使用

卵黄約0.03g(卵黄の為、換算出来ませんが、卵黄は卵白よりアレルゲン性が弱い為、しまじろうや乳ボーロ等よりは少ないと思います。なお、卵黄の使用ではありますが、卵白を完全に除去出来ない為、微量の卵白が含まれるとのことです。)


またここに載せた大阪前田製菓の商品は

小麦不使用です


それぞれの商品情報は



ちなみに

現在長男が食べている

『マンナボーロ』はどうなんだろうと

森永製菓に改めて問い合わせてみたところ

100gあたり卵黄9.4g

1袋3.7gあたり卵黄0.4gとのこと。


1袋あたりにした卵黄の量の計算が合わないけど

家にある現物を測ったところ

1袋には大抵4g以上入っているので

それでいくと1袋割合は正しいのかも?


以前ちらっと書いたけど

前は1袋に8粒入ってたけど

今は1粒1粒の大きさがまちまちでほぼ7粒になり

実際測ったところ

0.57g〜0.66gと様々…。


なので中間をとって1粒0.61gとして

100gあたりの量から計算すると

1粒あたり卵黄約0.057g。


卵黄のみの使用だけど

大阪前田製菓の卵黄かぼちゃボーロと同様

卵白が完全にゼロとは言えないそうです。


病院の資料だと

1粒0.5g(8粒入ってた時のだからかな?)で

1粒あたりゆで卵約0.041g。


もし1粒の重さが0.6gのものなら

ゆで卵約0.05gかな?


数値だけでいくと

卵黄かぼちゃボーロより

マンナボーロの方が多く含まれていそうですね。



あと調べてみたのは

明治製菓の

*ヨーグレット

こちらは1粒あたり牛乳換算値0.5ml

(病院の資料:牛乳約0.286ml)

卵、小麦不使用


…結構違う


あと三幸製菓の

*雪の宿 サラダ
こちらの回答は牛乳タンパク質含有量で

1枚6.7gあたり8.7mg。

(含まれる乳成分は、脱脂粉乳、乳糖果糖オリゴ糖、乳糖、生クリーム、脱脂凝縮乳、加糖練乳の6種類だそうです。)


一般的な1g≒33mgで計算してみると

1枚あたり牛乳約0.264g(ml)?

合ってるのかな?

(病院の資料:牛乳約0.441ml)

卵、小麦不使用



あと

資料に『じゃがビー』ってあって

計算すると1本1.3gあたり牛乳0.001mlってなるんだけど

何味か分からないし

普通に考えるとうすしお味だけど

うすしおなら乳は不使用なので

コンタミ?それとも他の味?


一応食品中に含まれる特定原材料等の総タンパク質が

数μg/g含有レベルに満たない場合は

アレルギー症状を起こしにくいと考えられているため

法律上表示の必要はないらしいので

アレルゲン表示がないのに

資料に含有量が記載されている場合もあるとのことなので

そのせいなのかなぁ?


調べようがなかったので

問い合わせしてないですが

長男はうすしおは食べても問題ないです



以上

今回問い合わせした商品のメーカーの情報と

病院の資料の情報でした



測定方法が違ったり

資料が古いのもあるからか

だいぶ違いが


含有量の多い方の数値が入ってると

仮定した方がいいかもしれません。



ここ数日ずっと他のことそっちのけで

色々検索したり問い合わせしたり

数字とにらめっこしてたのに

微妙な内容になってしまい

私的には納得いってませんが

少しでも何か参考になる方がいたら嬉しいです



前の記事にも書きましたが

間違いがあるかもしれませんし

病院の資料は2016年版、

メーカーの情報は2019年6月現在のもので

今後商品のリニューアルなどにより

含有量が変わる可能性もあります。


そしてあくまで数値上での情報の為

様々な要因により

大丈夫と思われる量食べても

症状が出るかもしれません。


もし試される場合は

必ず医師の指示に従って下さいね


うちも長男が小麦が解除になったら

試したいなぁ





自作LINEスタンプ販売中

・・・くまもる・・・

・・・くまもる2・・・




PCで開くとLINE STOREに

スマホで開くとスタンプショップにリンクします