昨年の春に撮影した蕗のとうです照れ




来週は秋田も日中の気温が


10度を超える日もあるようで



気温差は激しいですが



だんだん春に向かってますね



冬から春にかけての季節の変わり目は



☆寒暖差による自律神経の乱れ



☆花粉・黄砂・PM2.5以下の微粒子など空気の汚れ



空気の乾燥



紫外線量の増加



など


お肌が環境の変化に振り回されて


いつもより


お肌トラブルが起こりやすくなる方も多くなります。



バリア機能の低下や


ターンオーバーが乱れているサインは




☆いつもよりお肌が乾燥する


☆お肌に赤み(炎症)がある


☆お肌が痒い・ヒリヒリする


☆化粧品が沁みる


などがあります。


目元から症状を感じる場合もあります。


昨年の春を振り返ってみるといかがでしたか??


流れ星


1つでも当てはまっていた方は


春になると


敏感肌になりやすい肌質(体質)かもしれません叫び



私は黄砂やPM2.5以下の微粒子が多くなると


お肌が痒くなるタイプでした叫び



ですが


お肌に合わせたスキンケアが適切にできていると


お肌トラブルを


未然に防いだり


最小限に抑えることができますチョキ



対策方法は


お肌に合わせて様々ですが


例えば


☆外出は必ずお肌を化粧下地と固形ファンデーションでガード


☆帰宅したらすぐに良質なクレンジング洗顔で汚れを浮かして落とす


☆セラミドやNMF=お肌バリアの要になる成分をしっかりめに補っておく


など


成分や使い方を


お肌に合わせておくことで



急なお肌トラブルに振り回されにくくなっていきます☆




お肌の保湿の落とし穴






※当店は完全予約制でお客様お一人お一人責任を持ち担当させていただいておりますので、飛び込みでのご来店やご予約の受付等は一切行っておりません。
お電話かLINE、またはアメーバメッセージ等もご利用いただけますので、事前のご予約に何卒ご理解とご協力お願い致しますm(__)m




店舗住所
010-0904
秋田市保戸野原の町11-40
ルミナスサトウ101※駐車場(無料)有り






電話番号/018-853-0364

LINE/@cwp7959c





当店からの配信等は一切行っておりません。

☆Amebaメッセージもご利用いただけます。