逃げる様に転院!!① | *しゅんくんママのブログ*

*しゅんくんママのブログ*

2015年生まれの息子がいます。一度は特別支援学校に入学させましたが今は小学校の特別支援学級に転校して頑張っています。ママはパニック障害・不安神経症で通院中。息子の事、ママの事、それ以外の事、好きな事を書きたいと思います。テーマ別で読まれる事をオススメします。

ママの自己紹介
⚫︎ママ 40代
⚫︎20代の半ばから息苦しさ、喉の詰まりなどの不調に襲われ色々な病院を巡りました。
最終的にパニック障害・不安神経症と診断名が出て通院しています。
●今、飲んでいる薬
・デュロキセチン20mg 1錠
・リボトリール0.5mg 1錠
1日1回

☆不安時の頓服☆
・アルプラゾラム0.4mg

息苦しい時
私は息苦しさに襲われた時にMINTIAをよく舐めていました。
image
後は普通に息を吸って長く吐いたり。。
でも1番は気にしない事なのですが、それが難しいですよね。

 

 

ひたすら〖どうにかして、この病院から転院したい!〗と毎日毎日考えていました。

 

 

頭の中が整理できなくて

 

 

★自分の状況を新しい医師にどこから説明したらいいのか分からない。

★新たに増えてしまった症状を、どうやって説明したらいいのか分からない。

★歯がボロボロだという事も分かってもらわないといけない。

★待合室では待てないと言わなきゃいけないけど、診察を受けないと説明できないから、どうやって待合室で待てばいいのか分からない。

★自分は精神的な薬はいらないという状況を理解してもらわないといけない。

★今の病院から逃げて新しい病院で診察を受ける訳ではない。

★今の医師が怖い、紹介状を書いてもらえない。

など。。

 

 

ちょっと訳の分からない事も考えていました。

 

 

転院する事は逃げる事になってしまうと思った理由は、転院するって事は、転院先で新たな薬が処方されてしまうと、私にはいらない薬を飲まされる事になってしまう・薬に逃げているって事だと思っているからです。

 

 

冷静になれば、どうしてこんな考えになってしまったのかと思うのですが、あの当時は、もう余裕を持って考える事も、少し角度を変えて考える事も出来なくなっていました。

 

 

旦那や母に転院したい事を相談すると「転院したいと思っている病院に一緒について行くから。」って何度も言われていたんですが〖私自身が転院先の医師に自分の状況が説明できないのに旦那や母が付き添ってくれても意味がない。と思っていました。

 

 

ちなみに転院先は口腔外科もある総合病院の心療内科・精神科を考えていました。

 

 

調子の悪くなった初期の頃に通っていた事もあったし(自分は精神的な病ではないと思って通院を途中でやめてしまったのですが)口腔外科もあるので歯も診てもらえると考えたからです。

 

 

でも行動に移せない。

 

 

そんな時に、たまたま母方の祖父が、この総合病院を受診する事があり「迎えに来て欲しい。」とお願いされました。

 

 

〖今しかない!!〗と思いました。

 

 

母と妹に事情を話して3人で祖父を迎えに行き、祖父は妹に送ってもらい私は取り敢えず総合窓口で相談をしました。

 

 

サムネイル

こちらの病院の心療内科・精神科に転院したいと考えているんですが。。

 

すると受付の方が

 

ソーシャルワーカーを呼びますね。

 
サムネイル

 

と言って、その病院のソーシャルワーカーさんを呼んでくれました。

 

 

医療ソーシャルワーカー(MSW)とは
主に病院で、患者やその家族が抱えるさまざまな課題についての相談援助を行い、解決のために調整や援助を行う人とされています。 患者やその家族が安心して治療に専念し、問題を解決するためのサポートや調整を行う仕事です。

 

 

受付のちょっとした個室で女性のソーシャルワーカーさんが話を聞いてくれました。

 

 

母に付き添ってもらって話し合ったのですが、たぶん3時間ぐらいは話していたと思います。

 

 

3時間も掛かる話の内容ではないのですが、私の頭の中はメチャクチャだったので同じような事を何度も言って「どうすればいいのか分からないんです。」と繰り返していたんだと思います。

 

 

ソーシャルワーカーさんは

 

 

まずは心療内科・精神科の予約を取って一度診察を受けてから転院するかしないかを考えてみてはどうですか?

 
サムネイル

 

とアドバイスしてくれました。

 

 

そう言われると〖確かに、それだったら転院しないで違う病院の診察が受けられる。〗と思いました。

 

 

転院したいのに転院する訳ではないと思って安心しているから不思議です。

 

 

つづく。。

『逃げる様に転院!!②』ママの自己紹介⚫︎ママ 40代⚫︎20代の半ばから息苦しさ、喉の詰まりなどの不調に襲われ色々な病院を巡りました。最終的にパニック障害・不安神経症と診断名が出て…リンクameblo.jp


 

★お子さんにオススメ★
 

最近購入した息子のスニーカーです。

何度注意しても踵を踏む癖があるのですが、これは踵が硬くて踏めません!

すぽっと履けるので楽そうです。
本人も履き心地がいいと言ってます。

サムネイル

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

発達障害のお子さんを持つママさんでNIKEのダイナモを履かせている方が沢山いらっしゃいました。
うちも履かせていました。

サムネイル

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

保育園時代は上履きが上手に履けず苦労しました。

でも、このイフミーの上履きを先生から勧められると、とても簡単に履けるようになりました。
お子さんの上履きで苦労しているママさんにお勧めです。
サムネイル

 

 

★ママさんにオススメ★
 
こちらはママにお勧めです。
充電式なので電池が終わってしまう心配がいりません。
電源を消し忘れても一定の時間が過ぎると勝手に消えます。
サムネイル