パキシルの断薬からワイパックス【過去ブログ②】 | *しゅんくんママのブログ*

*しゅんくんママのブログ*

2015年生まれの息子がいます。一度は特別支援学校に入学させましたが今は小学校の特別支援学級に転校して頑張っています。ママはパニック障害・不安神経症で通院中。息子の事、ママの事、それ以外の事、好きな事を書きたいと思います。テーマ別で読まれる事をオススメします。

ママの自己紹介
⚫︎ママ 40代
⚫︎20代の半ばから息苦しさ、喉の詰まりなどの不調に襲われ色々な病院を巡りました。
最終的にパニック障害・不安神経症と診断名が出て通院しています。
●今、飲んでいる薬
・デュロキセチン20mg 1錠
・リボトリール0.5mg 1錠
1日1回

☆不安時の頓服☆
・アルプラゾラム0.4mg

息苦しい時
私は息苦しさに襲われた時にMINTIAをよく舐めていました。
image
後は普通に息を吸って長く吐いたり。。
でも1番は気にしない事なのですが、それが難しいですよね。

 

 

つづき。。

 

 

 

1ヶ月後の診察では、とうとう待合室で発作を起こしそうになりました。

【もう限界だ!!】と思い受付の人に助けを求めようとしたら運良く診察室に呼ばれて。

でも診察室に入ったからと言って急に発作が治まる訳じゃないのでハァハァと荒い息づかいで先生に『今、発作を起こしそうになっているので待って下さい。どうしても、こんな状態(大勢の患者さんと1時間以上待たされる事)は特にダメで。数分?数十分?ぐらいだったら我慢できると思うんですけど。』って言ったら先生は私の様子を見ながら『痩せた?』って聞いて来て。

【話しを逸らす事で落ち着かせようとしてるのかな?】と思いつつ『この病院に移ってから7㎏ぐらい痩せました。』って言ったら『やっぱり痩せたよね~。』って。

でも私は、とっさに嘘をついたんです。

この病院に移ってからって言葉も変な意味に取られるかもしれませんが本当は今年に入ってから痩せたんです。

5月ぐらいから周りの人たちに『痩せたね。』って言われてて。

でも特にダイエットをしてた訳じゃないし食欲は以前よりもあるのに痩せたんです。

ダイエットもしてないし以前よりも食欲があるのに痩せたので『今年に入ってから。』なんて言ったら急に痩せたと思われて怒られると思ったんです。

それなら、この病院に移ってからと言った方が、この病院に移って3年以上経つので時間を掛けながら徐々に痩せたんだと思われて怒られないと思ったんです。

こんな些細な事にまで嘘をつくようになっていました。

先生は『そんな人は診察時間を選んでるんだよね。きいさんが来る時間帯が1番混む時間帯だもん。みんな11時30分に予約を入れておいて12時近くに来るんだよね。』って。

【怒った診察の時は、みんな我慢しているなんて言ったくせに。】って思いましたが『私も次回は、その時間でお願いします。』と言いました。

『とにかく、こんな状態が頻発しているんですが、でもワイパックスは飲んでいません。(これだけは主張しておきたかったので)』と言ったら『今ワイパックスを持ってる?』と聞かれたので『持ってます。』と言ったら『じゃあ、それを今舐めて(ワイパックスは舐めれば直ぐに溶けるんですよね)』と言われ舐めさせられて。

『そんな時はワイパックスを舐めればいいんだよ。』って。

【この間は不安でも飲むなって言ったじゃないか。】と思いましたが『どんなタイミングで舐めればいいのか分かりません。』と言ったら『今みたいな状態の時でもいいし、不安だなって思ったらでもいいし。』って。

不安だからって飲んだら依存する確率が高くなるって脅したよね?

実際に発作を起こしそうになっている状態を先生に見せないと信用して貰えないのか?って思いました。

先生には色々と突っ込みたい所はありましたが、もう家に帰りたかったので1ヶ月後に予約を入れて直ぐに帰宅しました。

ますます私の頭の中は混乱状態。

症状も最悪。

出掛けても自宅の近辺をササっと買い物をする程度。

待っていると言うか一定の場所に止まっている事が出来ないんです。

だから外食も無理。

子供たちがゲーセンに行きたいと言っても待っている事が出来ない。

花火大会も海も、もちろん無理。

家に1人にされる事も怖い。

母親が午前中だけ仕事をしているので、朝、目が覚めても不安で母親が仕事から帰って来るまで、ひたすらベッドで不安と戦っていました。

時計を見てしまうと【母親が帰って来るまで後○時間もある!!】と思ってしまうので出来るだけ時計を見ないようにして。

甥っ子が夏休みに入った事で、その不安からは少し解放されたんですが甥っ子の夏休みが終わってしまったら、どうしようと、また不安で。

それから集中できなくなるとか変な不調も更にパワーアップして毎日襲って来ました。

居ても経ってもいられなくなって寝室に籠もってはバカみたいに大量のMINTIAを舐めて決まった漫画本を落ち着くまで読み続けるんです。

この状態に陥ると全ての音はウザいし日頃は、どんなに好きな事でも集中できなくなって具合が悪くなるんです。

自分の好きな事で気を逸らす事なんて全く出来ない。

ウチにはエアコンがないので外から聞こえる雑音もウザくて仕方ないんですが窓を開け、暑さと雑音と不安で落ち着かない気持ち&居ても経ってもいられない状態と毎日毎日戦っていました。

なぜか、この時に読める本は3種類しかなくて、それ以外は無理。

くだらないギャグ漫画や4コマ漫画なんですが。

苦痛に耐えながら、ただ読んでいるだけ。

不安で落ち着かなくて仕方ないんですけど、でも、この対処法しかないんです。

寝る前も、この漫画本を読まないと眠れないので同じ漫画本を何十回?何百回?読んだか分かりません。

不安で居ても経ってもいられなくなると寝室に籠もり少し落ち着いて来たら寝室から出て家事をしたり家族と会話したり、また不安で居ても経ってもいられなくなると寝室に籠もる事を繰り返していました。

家事をしたりなんて書いてますが悪化してからは、またパキシルの離脱に耐えてた時みたいに食事の準備だけは母親に代わって貰っています。

ちなみに、もう、この時はワイパックスは飲めなくなっていました。

飲めって言ったり飲むなって言われたり、また飲めって言われて何だか訳が分からなくなってしまっていて。

不安で苦しいんですけど体?心?がワイパックスを受け付けないんです。

症状は重くなっていて苦しいし、でも先生には言いたい事が言えないし、言ってる事もコロコロ変わるし、どうしたらいいのか分からなくて。

友達は転院を勧めて来たりしたんですが、でも、もう、この時は転院する勇気も気力もないんです。

転院すると言っても、どこに転院したらいいのかも分からないし転院した病院で自分の状態をイチから説明する気力もないと言うか。

お盆中は親戚の家と旦那の実家にだけ顔を出したんですが(もちろん出掛ける事は不安なので不安と戦いながら長居はしませんでしたが)みんなから『痩せたね。』って心配されて。

お爺ちゃんからは『そんな病院は止めて、もっといい病院を探せ。』なんて言われてしまいました。

義母からは『痩せたね~。羨ましい。』なんて言われたんですけど私が苦笑いで『ちょっと今は病んでて。』と言ったら『大丈夫。分かってるから。』って言って貰ったんですが。

義母は私の事を心配してくれていたんですよね。

頻繁に旦那を通して栄養ドリンクやジュースやゼリーなんかを私にってくれたりしてたので。

でも私は、お礼の電話をする気力もなくて(自分の現状を嘘でも元気とは言えないし、だからと言って悪化してるとも言いたくないと言うか)旦那が私の状態を義母に話してくれてたみたいで。

さすがに旦那や母親も、おかしいと思ったみたいで次の診察は母親が付き添ってくれる事になってたんですが急に仕事が休めなくなって。

私も自分の力で何とかしたいと思う気持ちと、これ以上、周りに迷惑を掛けたくないという思いもあって1人で診察に行きました。

ただ、この診察の1週間前ぐらいから毎日悪夢が続いて。

この状態で居る事は限界、でも先生には言いたい事が言えない、またワイパックスを飲めなんて言われても、もう飲めない『どうして飲めないんだ?』なんて聞かれたら『先生が飲めって言ったり飲むなって怒ったり、また飲めって言ったりメチャクチャな事を言ったからじゃないですか!!』なんて言えないし、もう、どうしたらいいんだ?って感じで悩み過ぎて。

診察の前日の晩は旦那に、ひたすら愚痴と言うか、どうすればいいのか分からない状態をブツブツ話していました。

ブツブツ何時間も話し続けるんですが気持ちは治まらないんですよね。

自分の状態をウマク説明する事が出来ないんです。

凄く辛いんですが言葉で表現する事が出来ないんです。

あーだ、こーだと喋りながら【何か違う。】って思ったり【何を言った所で、この状態は同じ状態になった事がある人しか分からないよな。】って思ったり。

もうホント頭の中がメチャクチャ。

取り敢えず緊張しながらも病院には行ったんですが車から降りる事が出来なくて。

駐車場には私の車以外、1台しか車は停まっていなかったので恐らく病院の中に居る患者さんは1人か2人(停まっている車の台数は少なくても付き添いの人が居たりタクシーで来る人も居たりするので)ぐらいだとは思ったんですが、でも、その時は1人分の診察時間も待っていられないような状態で。

それでも意を決して病院に入ったら最後の患者さんが丁度、会計をしていた所で直ぐに診察室に呼ばれました。

ただ、もう、この時の診察の私は壊れているような感じでした。

先生には『もう、どうしたらいいのか分からない。』と訴え続けていました。

『自宅の近辺をササっと買い物をする程度なら出来るけど外食をしたり、今も待合室で診察の順番を待ったりとかは出来ない。もう、どうしたらいいのか分からない。』
『1人で家に居る事も出来ない。もう、どうしたらいいのか分からない。』
『今(診察中)も落ち着かないんだけど、どうしたらいいのか分からない。』って感じで。

脂汗は沸いて来るし。

先生は少し考えてから『薬の調整をしようか?』って言って来て。

『そう言う時に効く薬を出すから。』って。

以前の私だったら『どんな薬なんですか?』って聞いてたと思うんですけど、この時は、もう、どうでもいいって感じ。

『次の診察は、いつにする?』って聞かれても、これも、どうしたらいいのか分からない。

『2週間後にする?』って聞かれても『待合室で待っていられるかも分からないし、もう、どうしたらいいのか分からない。』と答えて『新しい薬も飲むし1週間後にする?』って聞かれても『どうしたらいいのか分からない。』と答えて。

『どうしたらいいのか分からない。』と言い続けている自分が変だとは思ってるんですけど本当に何もかもが、どうしたらいいのか分からないんです。

最終的に先生が予約表を私に見せながら『ほら、この日の、この時間には誰も居ないから、この日にする?』と聞かれ、そこで私も【本当だ。この時間は誰も居ない。】と思い、その日にしました。

自宅に戻ってから追加された薬を調べたらリボトリールと言う薬でした。

どんな薬なのかネットで調べようか迷い。。。調べてみました。

怖い事しか書かれていないような薬でした。

元々は、てんかんの薬らしく抗不安薬の作用もあるみいで抗不安薬で使うなら最強の薬だとか。。。

離脱も凄いらしいし。

最初は飲むか迷いましたが、この状態で居る事には限界だったので飲みました。

私の場合は直ぐには効果は現れず、また1週間後の診察で、もう1錠プラスされて今は1錠0.5㎎を1日2回飲んでいます。

飲み始めてから1ヶ月間ぐらい経ちますが異常に居ても経ってもいられなくなる事はなくなりました(完璧にではないですが)

出掛ける事や家に1人で居る事も全く不安ではないと言った感じではありませんが以前よりはマシになったと言った感じ。

今はパニック発作を起こした後みたいにチャレンジしながら行動範囲を広げている段階です。

パニック発作を起こした後よりも酷い状態になってしまったので時間は掛かりそうですが。

一応、診察時間は、いつも人が少ない時間を選んでいますが以前みたに雑誌を読みながら、のんびり待つ事とかは出来ません。

落ち着かなくて意味もなくバッグを開けてみたり手を動かしたりソワソワしてます。

こういう事は時間を掛けながら徐々に克服して行くしかないよなって思っています。

体調面も異常に具合が悪くなる事はありませんが全てが微妙って感じ。

やっぱり変な不調が襲って来ると怖くなります。

生理前の些細な不調が気になったり。

ここから、どうなって行くのか分かりませんが今は様子を見るしかないですよね。

でも一時期の苦しかった状態に比べればマシです。

先生ともトラブったので信用と言う部分は欠けてしまっていますが今は、まだ転院しようとか新しい病院を探そうとか、そういう気力はありません。

とにかく、もう少し落ち着きたいと言った感じです。

ちなみに薬の方はリボトリールが追加されただけで他の薬は変わっていません。

ワイパックスは『今回は外しておくね。』って言われた診察から追加されていませんが。

でも私の手元には、まだ何十錠か残っています。

長々と苦痛の日々を書いていますが、でもチョットだけ安定している時間を見つけては好きな事もやっていました。

酷かった時期は殆どダメでしたがネイルやメイクも好きだし。

好きな雑誌を読んだりテレビやDVDやネットを観たり(長時間は無理ですが)

テレビの方は録画しておいて安定している隙間を見つけて何回かに分けて観たりDVDはアメリカのドラマにハマってレンタルしてたんですけど1週間(レンタル期間内)では観る事が出来なくて何回もレンタルし直したりしていましたが。

足を骨折した→だから痛い。

時間を掛けて骨が繋がって来てリハビリをしながら最初は立ち上がる事が出来るようになって次は歩けるようになって次は走れるようになって完治みたいな流れならいいんですけど、そういう感じではないんでいんですよね。

今は立ち上がれた、でも急に立ち上がれなくなる、でも少し経ったら走れた、でも、また骨折をした直後みたいに痛いって感じで。

同じ事でも、この間は出来た、でも今日は無理。

『何で?』って聞かれても分からない。

そんな感じ。

この足を骨折って表現は過去の記事にも書いたような気がしますが(^^;)

早く一定の状態を保つ事が出来るようになればいいんですが。

一定の状態と言うかフツーの人でも気持ちや体調の波に流されてる部分はあると思うんですけど私の場合は、その波を異常に感知しやすいと言うか。

そこから色んな弊害が出てしまっている感じなので。

まぁ、今回ここまで悪化してしまったのは先生から言われた言葉の影響も大きかったとは思っていますが。

ただ、その言葉で自分が、ここまで崩れてしまった事を考えると自分は、どれだけ弱い人間になってしまったんだ?って思ってしまいます。

病気の事を気にせずに1日を過ごしてみたいです。

ちなみに歯医者は。。。まだまだ無理です(T_T)

 


↑一旦は落ち着いたかのように締めくくっていますが、結局この医師の事は信用できず違う病院に転院します。



前回・今回と、あまりにも長文で分かりにくいので次回の記事で、もっと分かりやすく書き直そうと思います。



★お子さんにオススメ★
 

最近購入した息子のスニーカーです。

何度注意しても踵を踏む癖があるのですが、これは踵が硬くて踏めません!

すぽっと履けるので楽そうです。
本人も履き心地がいいと言ってます。

サムネイル

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

発達障害のお子さんを持つママさんでNIKEのダイナモを履かせている方が沢山いらっしゃいました。
うちも履かせていました。

サムネイル

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

保育園時代は上履きが上手に履けず苦労しました。

でも、このイフミーの上履きを先生から勧められると、とても簡単に履けるようになりました。
お子さんの上履きで苦労しているママさんにお勧めです。
サムネイル

 

 

 
★ママさんにオススメ★
 
こちらはママにお勧めです。
充電式なので電池が終わってしまう心配がいりません。
電源を消し忘れても一定の時間が過ぎると勝手に消えます。
サムネイル