保育園に入園した息子 | *しゅんくんママのブログ*

*しゅんくんママのブログ*

2015年生まれの息子がいます。一度は特別支援学校に就学しましたが今は小学校の特別支援学級に転校して頑張っています。ママはパニック障害・不安神経症で通院中。息子の事、ママの事、それ以外の事、好きな事を書きたいと思います。★テーマ別で読まれる事をオススメします。

息子の自己紹介

⚫︎息子 しゅんくん

⚫︎2015年生まれ 令和6年の4月から小学3年生

⚫︎家族 パパ・ママ・ばぁば・しゅんくんの4人

⚫︎一人っ子

⚫︎令和2年4才の時に新版K式発達検査を受けて自閉スペクトラム障害・軽度知的障害と診断されました。

令和3年6才の時にWISC-IVを受けていますがIQは軽度知的障害の範囲でした。

⚫︎投薬治療などはしていません。

⚫︎療育手帳は持っていません。

⚫︎放課後等デイサービスに通っています。

⚫︎一度は特別支援学校に入学しましたが2年生の2学期から小学校の特別支援学級に転籍しました。

 

 

年少から入園した息子。

 

 

まさかオムツが取れていない子が、うちの子だけだとは思いもしませんでした(呑気かもしれませんが)

 

 

そして徐々にうちの子だけなの?と思う行動が目立ち始めてきました。

 

 

お迎えの時間が2パターンあったのですが、うちの子のお迎えは早い時間で、同じ時間にお迎えの同い年の子は、もう1人しかいませんでした。

 

 

担任の先生は私に今日の息子の様子を事細かく話すのですが、なぜかもう1人の子の親にはサラッとしか話しません。

 

 

酷い時は、うちの息子の事ばかり話して、もう1人の子に「さようなら。」を言う事を忘れてしまうぐらい。

 

 

相手の親に申し訳ないと思っていました。

 

 

それでも先生は息子の事を「がんばっていますよ〜!」とか「成長しています。」とか良く出来ている部分を言っていたので、多少、他の子より出来ない事があっても特に重要な部分はオムツが取れていない事ぐらいなのかな?と思っていたのですが、その考えは参観日であっという間に崩壊しました。

 

 

みんなが大人しく席に座って先生のお話を聞いているのに息子だけは自由に教室を動き回っています。

 

 

明らかに、うちの子はおかしい。。と気付いた瞬間です。

 

 

呑気と言われてしまえば、それまでですが、まさか、こんなに他の子と違うとは思いもしませんでした。

 

 

保育園に入園する前、公園などには連れて行っていたのですが、トラブルになる事もなかったし順番も待てていました。

 

 

もっと児童館の様な所に連れていけば違いが分かったのかもしれません。

 

 

そこから参観日に行く度に息子だけ行動が違いました。

 

 

ここからの行動は発達障害と分かった後です

(年少時代)

年少時代がメインなのは年中ぐらいからコロナが流行してしまい参観日がなくなってしまった為です。

 

みんなは教室の前に並んで歌を歌っているのに、息子は歌を歌わずにイスを運んでみたり意味のない言葉を叫んでみたり。

音楽に合わせて線路をぐるぐる回るという遊びをするのに息子は同じ行動が出来ないらしく、特別に息子だけ段ボールで作った電車を身に付けて真っ直ぐに進んで終わりだったり。

 

 

一応、息子だけが特別な役をやる時に担任の先生からやんわりと「今度の参観日は、しゅんくんには電車の役をやってもらいたいと思っているのですがいいですか?」とか聞かれます。

 

 

言われた時は「分かりました。」と言っていましたが、それは息子が他の子と同じ事が出来ないので違った事をさせますけどいいですか?って事です。

 

 

先生は私に気遣って、やんわりと表現していました。

 

 

ちなみに参観日の行動以外で気になった事は園庭に入ると、まずは教室に行かなくてはいけないのに遊具の方へ行ってしまったり、下駄箱に着いてもなかなか上履きを履いて教室に入らなかったり。

 

 

↑ただ、この行動に関しては微妙な部分もありました。

 

 

入園したては、そんな感じの子は他にもいたからです。

 

 

特に入園したばかりは、ママを恋しがって大泣きをする子も結構いるんですよね。

 

 

で、寂しがってなかなか教室に入りたがらない子もいたので、息子のそんな行動が紛れてしまっていた感じです(息子は泣きませんが、なかなか教室に入らない)

 

 

でも息子の場合は卒園するまでサッと上履きに履き替えないで、テラスで寝転がったり、朝の身支度もなかなか出来ずにいました。

 

 

そして、その内に園長先生から呼び出しを受けます。

 

 

★お子さんにオススメ★
 

最近購入した息子のスニーカーです。

何度注意しても踵を踏む癖があるのですが、これは踵が硬くて踏めません!

すぽっと履けるので楽そうです。
本人も履き心地がいいと言ってます。

サムネイル

  

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

発達障害のお子さんを持つママ友さんでNIKEのダイナモを履かせている方が結構いらっしゃいました。
うちも履かせていました。

サムネイル

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

保育園時代は上履きが上手に履けず苦労しました。

でも、このイフミーの上履きを先生から勧められると、とても簡単に履けるようになりました。
お子さんの上履きで苦労しているママさんにお勧めです。
サムネイル


 

 

 ★★ママさんにオススメ★
 
こちらはママにお勧めです。
充電式なので電池が終わってしまう心配がないです。
電源を消し忘れても一定の時間が過ぎると勝手に消えます。
サムネイル