子どもか泣いた時
どんな風に声をかけたり、対応されていますか?




私は
子どもが、なぜ泣いているのかがわからくて

「どうしたの?なんで泣いてるの?」
その涙の理由や原因を聞いて
対処していこうとするのですが


皆さんは
どうしてますか?


もしかしたら
大半のママは
同じような対応じゃないかと思うのですが。


なので
私も


ある時
いきなり
5歳の息子が悲しそうに泣いていて
びっくりして


「どうしたの?なんで泣いてるの?」
と聞くと


泣いているから
すぐになぜか言えず

ずっと泣くので
どうしたものか?と思っていると


小6の娘が


「あのね、ゆうちゃん。
泣いている時に、なんで泣いてるの?なんて
聞いちゃダメだよ。

こっちは泣いてるのに
なんで泣いてるの?なんて聞かれたら

早く答えなきゃいけないと思って
本当の気持ちじゃないことを
言ってしまうかもしれないじゃない。

泣いてる時は泣かせてよ。」


と言われて


ガーン!!


そうなんだ〜…


「なんで泣いてるの?」って聞いたら
あかんかったんやー!!

知らんかった!!


というか


それを聞くことで
子どもに焦りを与えて
本心じゃない気持ちを引き出してしまうかも
しれないんや!


大ショック!!


今まで
そんなことまで考えずに

「なんで泣いてるの?」は
子どもの力になりたくて
出てる言葉と思っていたけど


実は
親が早く解決したくて
親都合の言葉やったんやー!と


自分が
子どもの気持ちに全然寄り添えていないことに
気付かされて
落ち込みました。。


これ

子育てでもいっぱい。
子育て以外でもいっぱい
ヤラかしてる。。


自分の言動を振り返るって大事やなぁ。

小6娘から教えてもらいました。





小6娘は

親子テーブル茶道の会でも


私が入らなくても

小さなお友達にも

お抹茶の点て方のサポートをしてくれていて

すごく助かりました。



私が気づかない視点をいつも教えてくれる
私の最高のお師匠さまドキドキ



小6娘と5歳息子の子育てライフ
子どもたちの在り方や生き方から

私自身の在り方や生き方を
魅せてもらっていることを
Amazon Kindle電子書籍にまとめています。


子育ても自分の人生も楽しめることを
子どもたちから教えてもらいました。





テーブルスタイル茶道に出会い


テーブルスタイル茶道講師となり

おうちでお抹茶を点てることが

日常の中で、あたりまえにあるようになると


自然と自分自身を振り返ることが

できるようになってきました。



私が今あるのは

子どもたち、パートナー、両親、ご先祖さま

素敵な友人や、イヤなことを言ってくれる人たち


私と関わるあらゆる人たちのお陰様だと

思えるようになったので



子どもたちからも

どんなことからも

素直に学べる私になってきました。 



それも

テーブルスタイル茶道で

ホッと一服のお抹茶をいただく。


そんな日常の中の

スキマ時間があることで


そんな見方ができるようになってきました。





子育てのこと

在宅ワークのこと

テーブルスタイル茶道のこと

自分の人生を生きること

バイリンガル育児や国際交流のこと



子育ても自分の人生も楽しみたいママのための

オンラインzoom無料相談&ミニお茶会(60分)も

開催しています。



ご希望の場合は

こちらの公式LINEより

お気軽に知らせくださいね。





🍵テーブルスタイル茶道講師になって

よかったなぁと思うことが

子育てをしていると何回も出てきます。



ママがおうちで

子育ても楽しみながら


自分の好きなことで

相手にも喜んでもらいながら

お仕事ができる

🍵テーブルスタイル茶道講師という

お仕事が大好きですドキドキ


 


子育ても自分の人生も楽しみたいママを

テーブルスタイル茶道を通して

応援しています音譜