20年以上愛用しているヘアオイルの大島椿。





悩み多い髪質の為、20代の頃からオイルや

ヘアクリームなど色々試してきたのですが、

コスパと品質、入手性の良さで、大島椿に

決め、以来一筋でしたラブラブ



けれど、ここにも値上げの波がガーン



いつものドラックストアでの入手価格が、

1000円→1700円になり、

さすがにその幅にギョっとしましたあせる



20年以上ぶりに他を試そうかと思い、

いや合わなかったら逆にもったいない?

でもメルカリで売ればいい?



なんて、一瞬で考えたのですが、結局購入。



こんなに上がるなんて悲しいです。



帰宅してHPを見ると、4月3日出荷分より

値上げとの事。



その後、近くのスーパーに行くと、

値上げ前の価格でありましたびっくり



もしかして、

ドラックストアは在庫の回転率が良く、

スーパーは、値上げ前に仕入れた在庫がまだ

残っているから安いの?



何となくまた1つ購入真顔



それにしても…

買い溜めして当月の出費が多すぎるのは

違う気がするし、でも高いのも嫌だし…悲しい



そのうち、この新しい価格にも慣れてくるの

かなぁ。



こんな時、節約のプロはどんな考え方をする

のかしら。