令和6年7月7日 日曜日
令和6年も半分が過ぎて、季節も梅雨の時期では
ありますが、真夏の様相です。
そして、今日は「七夕」ですね。
子どもの頃は、短冊に願いごとをかいて、笹の木に
つるしたものです。
あの頃、どんな願いごとを書いたのか、今となっては
思い出せませんが、ワクワクしながら、時を過ごした
ことだけは憶えています。
先日、「予祝」をテーマにした講演会へ参加しました。
予祝とは、喜びお祝いをすることで願いを引き寄せる
前祝いのことであります。
先人の方々は、そのことをよく知っていました。
古代の日本人の大きな願い、それはお米の豊作でした。
春のお花見とは、桜を、秋の稲の実りに見立てて、仲間たちで
ワイワイお酒を飲みながら、先に(事前に)喜び祝うことで
その願いを引き寄せようとしていたのです。
さて、
七夕にしても、桜のお花見にしても、その願いを叶える
最大のコツは、「心をワクワクさせること」だと言われます。
さらに、考え方を深めると・・・
好きなこと、好きなもの、好きな人には、自然にワクワクしますが、
少し苦手なこと、挑戦しにくいこと、それでも関心があることに対しても、
ワクワクする心を、自ら生み出してしまえば、ハードルは低くなり
やがて、目標達成もあり得るということですね。
最も重要なことは、何を目指しているのか、真の目的は何なのか。
これが明確になっていると、さらに達成度が高まりますね。