60代女性のお客様。

「朝晩は気温が低いので、まだコタツを外せません!」と仰います。

イヤイヤ、分かります。私の母親も6月までコタツで足を温めていましたもの…あせる

最低気温が10℃を切ると、脚がヒヤヒヤして暖を取りたくなります。


その方の主訴は「両膝の痛み」ピリピリ

痛み…と言ってもズキズキではなくて、底の方で引き攣るような痛みが続いて動かし難い…と言うもの。

やはり「冷え」が原因そうです。魂


痛む部分は膝の「お皿」で、変な動かし方をすると「膝の内側」まで痛む…と言います。

痩せ型で乾燥肌。緊張すると肩が上がって逆上せやすい。

防已黄耆湯じゃないし越婢加朮湯でも無いし、ヨクイニン湯でも無いし桂枝加朮附湯でも無さそうだし…


電球「真武湯」ベースの発表剤を使ってみました。

数日後…

「痛みはすぐに取れました。なんだか皺くちゃの手がシットリしてきたような気がします」スター

…とのこと。なるほど…そんなこともあるのかもねえ〜??

美容液代わりに使えるのかもね?音譜

「少陰病」で血が不足しているところへ「風邪」=(ふうじゃ)が侵襲して起こる関節痛によく使います。

コレ、な〜んだ!?(笑)




にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ左矢印ポチッとよろしく!
にほんブログ村



ベル「オンライン漢方相談」受付中!

「漢方相談スミレ」YouTube配信中!

秋田県大仙市

Tel   0187  62-6415