いよいよ7日、福島雅典先生や井上正康先生等による社団法人「ワクチン問題研究会」が設立されました。

この日を首を長〜くして待っていました。


福島先生の冒頭の挨拶に、心が熱くならない人はいないと思います。

福島先生は今回のワクチンを「生物兵器」だと「断言」なさいました。

言いたくても誰も言えなかった言葉が公の面前で発せられました。どれだけ勇気がいることだったでしょう。

世の中には「良心」を持った医師や大学教授もいるのです。

暗雲に「微かな光」が差し込んだような気がしました。


私も現場で孤軍奮闘している一人ですが、一人だと心が折れそうになることもあります。

「後遺症」は私のような微力な「個人」が立ち向かうには、「情報」が少な過ぎます。

是非「情報の開示」をお願いします。

ジャーナリスト、メディアの皆さんも、心を入れ替えて一緒に戦ってください!


私達「医療従事者」には、必ず患者さんには「ワクチンの接種回数」を尋ねなさい…と福島先生は仰いました。それを義務付けたくなるほど、後遺症は「軽症、重篤」に関わらず日常に溢れているのです。

接種後数日で亡くなるような、まさに「生物兵器」のようなものから、「遅延性」のものまでさまざまなロットがありますが…

現在の時点で「危険なロット」の一部が公開されています。

以下は千葉県流山市の「市議会」での資料です。





文字が小さくて申し訳ありません。拡大してご覧になってみてください。

危険なロットが分かります。有効性も安全性も確立してない…と明記してあります。

YouTubeには絶対出せませんが、ブログはそこまで検閲が厳しくないので何とか…と言う感じです。

(Twitter(X)にはバンバン出ている内容です)


これから「XBBワクチン」接種が始まります。もう予約が埋まっているようです。

前の記事にも書いた通り、「武漢型」を頻回接種している方には「中和抗体」が出来ません。

正しい情報を知ることが出来ない「お年寄り」に分かってもらうことの難しさを、痛切に感じます。





にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ左矢印ポチッとよろしく!
にほんブログ村






ベル「オンライン漢方相談」受付中!

「漢方相談スミレ」YouTube配信中!

秋田県大仙市

Tel  0187  62-6415