70代女性のお客様。

春の「花粉症」が漢方薬で治った方です。

その時は知りませんでしたが、実は3〜4年前から耳鳴り、難聴でお困りだったようです。


転んで右耳を打ってから聞こえが悪くなり、雨降りの時に

シーッと言うような、又はシューッとした「耳鳴り」と「難聴」で人の声が聴き取り難い…

と言うことで治療中ですが、検査では異常なし!

頭痛、メマイ、フラつき等の経験も無し!食欲もあり。


「アデホス」と「抑肝散」を2年以上飲んでいるが、

たまに良いかな?と思う程度で、天候によってまたすぐ戻ってしまう…


「肩が凝るんじゃ?」

「はい、首筋が凝っています」

美容院に行くと先生に「凄く背中が硬いですね?」と言われるそうです。

現在は母親の介護でストレスも感じている…とのこと。


「耳鳴りは治らない…と看護師さんに言われたんですが?」と心配そう。

…「確かに入院しても治らない人は多いですが、可能性に賭けてみてもいいんじゃ?」


証に従って、3種類の漢方薬を試飲…

15分程話をしていると「あ、何だか右の耳が来た時より聞こえるようになった!」

と、目を丸くしておられます。


「とりあえず一週間飲んでみましょう!」

確かに耳鳴り、難聴は一筋縄ではいきませんが、原因が分かればかなり楽にはなります。





にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ左矢印ポチッとよろしく!
にほんブログ村





ベル「オンライン漢方相談」受付中!
「漢方相談スミレ」YouTube配信中!

秋田県大仙市

Tel    0187  62-6415