「最近、臍の右横が痛い…と気にはなっていたが、だんだん痛みピリピリが強くなってきた…

何かとんでもない病気では?」とご心配の、50代女性のお客様。


痛みは間欠的で、場所が臍の横だったり下だったりと移動する…とのこと。

「痛みは比較的浅い部分のような気がする…生理痛のようなものとは違う感じです」

ん?「移動性盲腸」かも?

「痛みはどんな感じですか?」

「最初はシクシクだったけど、今はズキン!かなあ?」大あくび


「最近、暴飲暴食しました?」

「そう言えば、コロナ明け…と言うこともあって、友人と飲み会があって

久しぶりに夜遅くまで飲んだり食べたりしました」


まあ、もともと胃腸は弱そうに見えますが、いつもより無理をされたのでしょう。

内臓下垂タイプに使う「虚証の漢方薬」を一服…


20分程世間話をしている間に…

「あれ?痛みが無くなりました!」爆笑


良かったですネ?

これからは「飲み過ぎ食べ過ぎ」には気をつけてくださいね!

食べ過ぎた次の日は「断食」ですね?(笑)




にほんブログ村 健康ブログ 漢方へポチッとよろしく!
にほんブログ村






ベル「オンライン漢方相談」受付中!

「漢方相談スミレ」YouTube配信中!

秋田県大仙市

Tel  0187  62-6415