歴史の話:「皇帝」(1) | youkiさんのブログ

youkiさんのブログ

ブログの説明を入力します。

皇帝:と言えば「秦始皇帝」からはじまる。中華の君主の称号です。

それまで。君主の称号として「王」が使われてましたが。その「王」より格上の君主の称号として。新たに作られた言葉。

中国の伝説・神話。「三皇五帝」。神である。神農・黄帝が名を連ねる。この「三皇五帝」からとったものです。

始皇帝としては。自分の後継者に「二世皇帝」「三世皇帝」として永遠を願ったようですが。

「漢」以降。歴代中華帝国の君主の称号として定着していきます。

さて。ここからが本題。
世界史では。「皇帝」「帝国」の名が数多く使われています。「皇帝」を和英辞典で調べれば「エンペラー」。

遡れば。「ローマ帝国」あり、「ペルシア帝国」。「帝政フランス」・「ムガール帝国」・「ロシア帝国」etc.…。
「神聖ローマ帝国」なんてのもあります。

しばらくぶりの「歴史の話」。少ぉ~し。。そんな「皇帝」について語っていこうかなぁ。と思います。

少し。考えながらの更新。になるとは思いますがヨロシク(^o^ゞです。

そうそう。豆知識として一つ。

「今」。世界中の君主の中。英訳:エンペラーと表記されるのは。唯一。日本の「天皇陛下」だけなんですよぉ!
って。こんな感じでぇす!

このブログをご覧になられた方々。皆さまが笑顔の毎日を過ごせますように!