こんにちわ。

ブログをみていただきありがとうございますニコニコ

 

 

おとといは、お嬢(6歳)の採血の結果を聞きにいきました。(夫が)

 

 

※お嬢の喘息の通院は、毎回夫が連れてってくれますにっこり

 

 

今回、採血をすることになった経緯は、6月に

「ケトン性低血糖症」で入院することになった際に

かかりつけの先生に症状を話したら「腸重積の疑いあり」と

言われたため、お腹のエコーとCTを撮ってもらっていました。

 

 

その際のCTで「肝臓に何か影のようなものがある」と言われて、

「通院のときに一応、採血しましょうか」と言ってくださっていたので、

そのためでした。

 

 

 

あわせて、お嬢の抜け毛が3ヵ月くらい続いていることも話して、

アレルギーの検査もしてもらっていました。(受診日8/3)

 

 

その結果、肝臓には何もなかったのですが、

 

「亜鉛欠乏症」ということがわかりました。

 

 

名前のとおり、亜鉛が欠乏している病気です。

子供にはよく見られるそうなのですが、初めて聞いた名前うさぎ

 

 

お嬢はそれにあわせて「休止期脱毛症」と重なって

急に大量の抜け毛が始まったのではないか?ということでした。

 

↓先生が書いてくださいました。

 

 

 

ストレスがおよそ3ヵ月前くらい遅れてくるそうで、

3ヵ月前はインフルエンザから気管支炎に悪化して入院した月。(3月)

 

 

 

あわせて4月から小学校に入学して環境の変化もあり

それもストレスになっていたのかなあと。。。

 

 

 

 

↑ケッセイアエンが亜鉛の数値です。

 68と、かなり少ない。。。

 

 

ちなみにその他の病気に係るような数値はなかったそうです花

 

 

アレルギーの検査もしていたので、こちらが結果↓

 

 

 

 

ダニ、ハウスダストはMAX数値が6のうちの4。

結構高めです。

(以前にもアレルギー検査はしていてそのころからダニ・ハウスダストはありました)

 

 

 

亜鉛欠乏症に関しては、おとといから薬(ノベルジン25mg)を

夕食後に服用しています。

 

 

喘息のおくすりに続いてまたおくすり、、、汗うさぎ

 

 

毎日一錠飲んで、秋頃までに抜け毛がおさまらなかったら

大学病院を紹介してくださるそうです。

 

 

亜鉛が不足すると、抜け毛、味覚障害、かぶれ、湿疹や傷がなかなか治らないなどの

症状が出るみたいなのですが、お嬢にけっこう当てはまる。。。

 

 

お嬢は偏食?なのか、料理を作っても

「おいしくない」「味がない」「これ苦手」と言って

ほとんど食べてくれません。

 

 

もしかしたら亜鉛不足と関連していたのかも?

 

 

(ちなみに私も2年前に採血して、亜鉛は基準値よりやや少なめでした笑)

 

 

薬の飲んで、改善を祈ってびっくりマーク私はお仕事をがんばるぞびっくりマーク

 

 

 

お盆休みは明日から3日間のわが社....オエー