2022年12月23~25日、クリスマスの沖縄旅行記クリスマスツリー下矢印の続きです。

 

 

今回は、雨の日でも楽しめる!自社で栽培も手掛ける、カフェ併設のコーヒー農園【又吉コーヒー園】についてです!
しかも美味しいジュース、スイーツもあるので、コーヒーの苦手な方、お子様も喜ぶカフェですよ!

 

2022年12月24日(土)クリスマスツリー

曇天時々雨の沖縄…
この日は、ホテルを出て【道の駅 許田 やんばる物産センター】(前回の記事)に立ち寄った後に、【又吉コーヒー園】を訪れました。

 


★ 又吉コーヒー園
沖縄県国頭郡東村慶佐次718−28

上の写真の建物がカフェです。

ここ、「コーヒー園」という名前が付いているのですが、キャンプ場やコテージも併設していて、昨年のゴールデンウィークにここのコテージに泊まろうかとも思っていたりして、以前から気になっていた場所だったんです。

 

というわけで、お天気悪いし爆笑、一度カフェに行ってみよう!と訪れたのでした。

下の写真はカフェの端から撮ったのですが、思ったより小さいイートインスペースです。
11時前に到着したところ、すでにお席は常にほぼ満席状態でした。人気ですね~!


メニュー。(注意2022年12月の来訪時)

又吉コーヒー園オリジナルコーヒーコーヒーキラキラ
①沖縄コーヒー(又吉コーヒー園で栽培~焙煎まですべて行ったコーヒー)
②又吉ブレンド(沖縄コーヒーと海外スペシャルティコーヒーとのブレンド)
があったのですが、①は残念ながら売り切れていたので②を購入。

ほかにも世界のスペシャルティコーヒーもあります。

コーヒーの苦手な方には自家製シークワーサージュースオリジナルマンゴージュース酵素ジュースなどなどあり。
HP情報によれば、マンゴー、グアバ、バナナの三層の奇跡のジュースジュースというのもあるようです!美味しそう~~~ラブ

さらに、自家製カレーライスホットドッグじーまーみバナナサンド、コーヒーかき氷、コーヒーぜんざい


そのほか、ショーケースの中には、フォンダンショコラ、台湾カステラ、バナナケーキ、コーヒービーンズチョコなどもあり…と、フードメニューも美味しそうでした。


私達は道の駅の三矢さんのサーターアンダギーを食べたばっかりだったので、又吉ブレンドのほかにコーヒーちんすこうを購入していただきました。

コーヒーはもちろん、とっても美味しかったですおねがいコーヒー飛び出すハート

豆も販売していて、特徴のチャートもあるので、お好みの豆を探しやすいですよ!


こちらは下矢印カフェに隣接しているガーデンハウス
コーヒー以外も栽培している温室で、雨でも楽しめます。

ガーデンハウスの入口の片隅に、猫ちゃんのごはんセット猫しっぽ猫あたまスプーンフォークが置いてあったので、猫ちゃんがいるのかな~、会いたいなぁ~と思っていたら・・・

私の思いが通じたのか、ガーデンハウスの脇の開けっ放しだった入口から、かわいい三毛猫ちゃんが見え、「あ~!かわいい~~~ラブ」って眺めていたら、なんとなんと嬉しいことに私のところに猫まっしぐら猫しっぽ猫あたま指差しグリーンハーツ

私が猫好きと遠目にも分かったのか!?、足元にやって来て「撫でて~」とおねだりのしぐさだったので、なでなですると、大喜びしてくれましたラブラブ

私も大喜びラブ 癒される…。


ガーデンハウスの見学後、再び入り口付近に戻ってくると、さっきの三毛ちゃんが、ご飯を食べていました。

猫ちゃんとのツーショット写真はあるのですが、主人が撮影したので猫ちゃんの正面顔が写ったものが一切なくて残念…!!悲しい

そうそう、カフェに花田 虎上さん(元若乃花関)がご家族でいらしていましたよ!
私はぜ~んぜん気が付かなかったのですが、主人が気が付きました。
過去に有名人に遭遇したとき、いつも私は気が付かずに友人や主人が教えてくれるパターンです汗うさぎ

又吉コーヒー園のカフェ、おすすめですよ!
かなりの人気店+小さな店舗なので、混雑しそうな時間は避けたほうが良いかもしれませんね。

-------------------------------------------

私の夏の愛用ハートのバルーン美白コスメ!

サイエンスに基づいた美容ブロガー&YouTuber、かずのすけさんおすすめドラッグストアでも買えるお手頃化粧水。某ビタミンC入りお高め化粧水より、安定的にビタミンCが含まれていて効果が期待できますキラキラ私は「しっとりタイプ」じゃない方が好き。

 

 

②ビタミンCコスメを得意とするロートの高濃度ビタミンC美容液キラキラドラッグストアでも買えます!

私はC20を使ってますが…


初めはビタミンCの濃度とお肌の相性の様子を見るためにもC5がいいかも。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

上記記事の私の個人のブログサイトはこちら

個人ブログサイトトップページ【Kicking!世界の旅へ
目的地が見つけやすい国別・目的地別リストもあります!