2007~2019・ゴールデンウィークの旅先・一挙振り返り | Kicking ☆世界の旅へ!

    みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか…?

    旅好きの方々にとって今年の自粛は辛かったのではないでしょうか。私達夫婦はも旅に出れず寂しかったです。

    医療従事者の方々をはじめ、仕事の性質上出勤をしなければならない方々のリスクや精神的なストレスを考えたら、旅に出られないことくらいでストレスを感じてはいけないわ…と思ってもおりますが、正直、どこかに行きたくてたまりません。

    しかし今は外出を我慢し、近所の散歩やバルコニーでご飯を食べる…などの気分転換でやり過ごしています。

    とは言え、散歩に行ってもどこの公園も混んでいて…( ̄▽ ̄)
    都心は公園が限られているので、どうしても人が集中しがちです。

    3日前は珍しく家から少し足を延ばして芝公園まで散歩に行ったのですが、ベンチはすべて埋まっていて、その上レジャーシートを広げて4人でおしゃべりしている女性グループまで見かけましたよ(@@)!

    昨日は天王洲アイル近辺を散歩してみたのですが、ここもまた人が多くて…
    公園のベンチには座らないようにテープが貼られていたのに、テープは破かれ、無残にベンチの下に剥げ落ちていてベンチには平然と人が座っていました。

    どちらも公園に居る人たちは観光客ではなくて近所の人のようでしたが、想像以上に公園に人が多いことに嫌になり、滞在時間ほぼゼロで、そそくさと立ち去りました。

    ———————————————————-

    さて、本題ですが、おとといの夕飯の時に、主人が一枚の紙を持っていました。
    そこには、主人がエクセルに記録していた過去の旅のうち、ゴールデンウィークの旅のみが抜粋して手書きで書かれていて、「夕食時の話題に、過去の旅を振り返ろうと思って」と主人。

    なかなか良い持ち込み企画じゃない~(*^^*)
    ということで、旅に出れない今年は、過去の旅を振り返ってみました。

    下に我が家の過去のゴールデンウィーク旅の旅先リストとその要約を掲載しますので、どうかシェアさせて下さい。
    ※旅先ごとにリンクを貼っています。ここ数年のものは個人ブログの記事リンク、過去のものはアメブロへの記事リンクとなります。


    2007年 中国・上海
    昔過ぎてブログの記事無し
    初めての中国。中華料理やマッサージを満喫。中国雑技団も観賞。

    Waitan in Shanghai

    2008年 台湾・台北
    昔過ぎてブログの記事無し
    旅の直前に風邪で発熱するも、グルメを満喫。台湾式シャンプーを初体験。

    Taiwanese shampoo

    2009年 USA・NY(居住)
    2010年 USA・NY(居住)

    2011年 中国・北京
    ブログ休止中につき記事無し
    万里の長城を訪れる。カンフーショーも観賞。駐在中の友人と会い、美味しい中華レストランで人生初めての冬虫夏草を食べる。

    2012年 USA・カリフォルニア州レドンドビーチサンタバーバラなど→ネバダ州ラスベガス
    NY在住時の親友夫婦がレドンドに引っ越したため、友人を訪ねる。一緒にラスベガスに行く。私以外の3人はカジノに夢中なため、私は一人でラスベガス観光^^;


    2013年 USA・ ラスベガスグランドキャニオンセドナラフリンレドンドビーチ
    ラスベガスとグランドキャニオンは1泊づつでセドナメインの旅。ラフリンという小さなカジノシティが超レトロな町並みで、深く印象に残っています。

    Santa Barbara

    2014年 USAカリフォルニア州 テメキュラレドンドビーチフロリダ州キーウエストエバーグレイズ国立公園フォートローダデール
    充実の内容だった旅。テメキュラでワイナリー巡り、憧れのセブンマイルブリッジを渡りキーウエストをドライブ。エバーグレイズ国立公園と思い出のロクスハッチー国立保護区で野生のワニに再会。

    2015年 ドイツ・ロマンティック街道オーストリア・ブレゲンツ→スイス・ツークルツェルンブリエンツ・インターラーケンドイツ・バーデンバーデンフランス・ストラスブールドイツ・バイデルベルク
    初めてのヨーロッパドライブ旅。要約が難しいけれど、ロマンチック街道の小さな町は可憐で美しく、スイスではルツェルンに住む友人を訪ねつつ、美しい山脈や田園風景を堪能。ドイツのバーデンバーデンで温泉体験。ストラスブールでは美味しいランチを食し、ハイデルベルグでは哲学の道をお散歩。

    Neuschwanstein Castle

    2016年 USAカリフォルニア州 レドンドビーチハンティントンビーチロングビーチマンハッタンビーチカールスバッドサンディエゴ
    サンディエゴメインにカリフォルニア州のビーチシティを巡る旅。カールスバッドのお花畑とサンディエゴは主人にとって人生初の海外旅行で訪れた思い出の地。サンディエゴで宿泊したホテル【Paradise Point Resort & Spa】内レストランで食べたスイーツが暫定私のNo.1スイーツ in USAです!

    Coronado Bridge

    2017年 USAニューヨーク →マサチューセッツ州ケープコッドボストンロードアイランド州ニューポート
    住んでいた街、ウエストチェスターマンハッタンを再訪。ボストンではかつてお世話になった英語の先生と再会。ニューポートで宿泊したB&B【Marshall Slocum Inn】がとても可愛くて、朝食も美味しかった。

    Times Square

    2017年 USA カリフォルニア州モントレー→ピズモビーチ→サンタクルーズ
    モントレーでは野生のラッコが見えるホテル【Monterey Plaza Hotel & Spa】に宿泊。憧れのビッグ・サードライブから、ローカルムードあふれるピズモビーチサンタクルーズ。3つのビーチシティ巡りの旅。

    Santa Cruz

    ゴールデンウィーク以外の旅行ではアジアやヨーロッパにも行っているのですが、ゴールデンウィークの方が夏より長く休みが取れるので、アメリカドライブ旅が多い傾向にあります。

    歴代のGW旅の中で、ベスト1を選ぶとしたら2014年のフロリダです!
    2度目のフロリダで初めてのキーウエスト。海に架かるセブンマイルブリッジ から両サイドに広がる海の眺めは最高で、橋を車で走り抜けた爽快感は何とも特別でした。また、大の猫好きの私は【ヘミングウェイの家】で、幸運を運ぶと言われる6本指のかわいい猫ちゃんたちに会えたのも、ほっこりする思い出です。

     

    Seven Mile Bridge
    Polydactyl cat @ Hemingway Museum

    ああ…早く旅に出たいです!
    次回旅する時は、旅することのありがたさを強く感じることでしょう…


    このアメブロの旅ブログは、2008年以降の古い旅記事をすべて掲載していますが、ヤフーブログから引っ越したため、行先リストをあまり整理できていなくて見づらいという欠点があります。申し訳ないです…m(_ _)m
    ここ数年の旅に関しては個人ブログに見やすい国別・旅先別リストを作成しています。
    併せてどうぞよろしくお願いいたします!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    上記記事の私の個人のブログサイトはこちら写真がより大きく見やすくなっています☆

    https://kicking-travel.com/diary-200506/

    個人ブログサイトトップページ→Kicking!世界の旅へ

    ★個人HP: 旅先国別リストはこちらからどうぞ!