あなたでもできる ベビー色彩知育®︎教室のホームクラスの先生になりませんか | やんちゃ団子三兄弟の子育て記録 今を大切に 自分を大切に ベビー・こども色彩知育教室/川西クラス・オンライン 

やんちゃ団子三兄弟の子育て記録 今を大切に 自分を大切に ベビー・こども色彩知育教室/川西クラス・オンライン 

8歳6歳4歳 3男児ママ。2歳差男子の子育て記録。色彩知育®️で3兄弟といえばワタシ!結局自分は自分らしくしか生きれない。面白がって生きよう。ゆるゆるバイリンガル育児実践中 ことのはバイリンガル育児®️

あなたでもできる
ベビー色彩知育®︎教室のホームクラスの先生になってみませんか?



こんにちは!
色と言葉がけと音楽で楽しく楽な育児を♡
こどもは賢くのびのびと♡
どんな人も自分らしく生きる♡
ベビー色彩知育®︎マスターインストラクターの岩井有佳梨です!

突然ですが、ベビー色彩知育®︎教室の
ホームクラスの先生になってみませんか?

ホームクラスというのは
自分のこどもを対象に
自分のお家で色彩知育®︎教室を開催するものです

月に2回、好きな時間に
好きな曜日に
こどもたちのとの時間を楽しむ時間が作れます


こんな方にオススメ!

こどもと関わることがしたいけど
自分にはちょっとハードル高いな

幼児教室の先生に興味があるけど
自分には無理だな

我が子にベビー色彩知育®︎教室をしたい!
我が子を賢くしたい!

と思っている方

そんな方にはぜひ
ベビー色彩知育®︎教室のホームクラスで
自分のお子さんにお教室をやってみるのはいかがでしょう?

こどもたちの責任なんておえません
と、遠慮してしまいがちな方も
自分のこどもになら
失敗なんてないし、失敗したとしても
まぁいっかーって思えるし 笑
何より我が子が1番鍛えられるのです 笑
我が子ほど思い通りに行かないことはない 笑


わたしも元々はお教室をやる予定はありませんでした
もともと我が子に教室をしたいと思って
資格も取得しましたし、
ここだけの話、
我が子さえ良くなればと思っていたのですから 笑

ベビー色彩知育®︎教室に通い始めて
ちょうど1年ほど経った頃に
自分のこどもに対して、ママ先生として
こども色彩知育®︎教室ができるということを知ったのです

何かやってみたい
できることがあるんじゃないか
このまま専業主婦でいるのもな
お家でできてこどもも一緒にできること
そんなのを探していたので
私にはピッタリでした!

何より、自信をつけて
自信を持って生きる
こどもにも胸を張って生きている自分を見せたい
そう思っていました

だから、赤ちゃんの時に必要な知識も得られて、
お教室を開講する資格も取れて
自分のこどもにお教室までできるなんて!

そして、計算したんです
当時、こどもが2人お教室に通うようになると
お月謝はいくらで
自分が教室をしてやったらいくらで

自分でやった方が割安なんちゃう?
当時はお金がなくて
習い事の費用を捻出するのに
頭を悩ませていましたから 笑
でも色彩知育®︎はやめたくなくて
できる方法を考えましたよ

もちろん、認定講座費用は
本当に払うのはイタイ
払えない、そんな状況でも
学ぶなら、次男が生まれる前に
今しかない!ということで手を振るわせながら
振込したのを覚えています 笑

当時はホームクラスというのはなくて
わたしは我が子に対して
お部屋を借りてベビー色彩知育®︎教室をしていて
多分それがホームクラスの始まりです

ホームクラスの場合は

生徒さんを集めなきゃ
とか
お部屋を探さなきゃ
とか

そんなハードルはいらないし
なにより、お教室をすることで
自分が学べること、経験を積めること
わからない時はしっかりフォローしてもらえること
一緒にあぁでもないこうでもないと
話せる講師がたくさんいること
そんな仲間がいると安心しながら
活動することができました

それがあったから
私は安心して子育てもできたし
お教室もすることができました!

我が子以外に教室を全くやるつもりのなかったわたしでもできたんです


だから、
あなたでもできる
我が子に一生使える色彩知育®︎を

あなたもベビー色彩知育®︎教室のホームクラスの先生になってみませんか?

お申し込みはこちらから

ぜひ、説明会にお申し込みください!


—————————————————



わたしの活動についてこちらでチェックしてみてください!

色彩ってなぁに?
詳細はこちら


色と言葉がけを日常に取り入れられるようになる魔法の講座はこちら

色彩知育ファシリテーター養成講座


さらに、ベビー色彩知育教室を開講したい

我が子にベビー色彩知育教室をしたい

ベビーと関わるお仕事をされている方には

ベビー色彩知育インストラクター認定講座


こども色彩知育教室を開講したい

我が子にこども色彩知育教室をしたい

こどもと関わるお仕事をされている方には

こども色彩知育インストラクター認定講座


色んなコンテンツがあります!
日本こども色彩協会のHPもチェックしてみてくださいね!
——————————————————
ライン公式アカウント作りました!
お得情報や講座の案内、ブログの更新情報など送らせてもらいたいと思います。

登録された方は
スタンプでもなんでもいいので送ってくださいね♡
新しいことにいっぱいチャレンジ!
よろしくお願いします!!



——————————————————

かしこちゃんえかきうたができました♡


日本こども色彩協会YouTubeチャンネルでチェックしてみてくださいね!

チャンネル登録してね♡



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お教室のご案内



ベビー色彩知育教室 枚方長尾クラス
日時:第1、3火曜日 10:30-11:30
場所:菅原生涯学習市民センター(JR長尾駅 徒歩10分)
体験費用:1,100円(税込、お子様お一人、お一人様一回のみ)
対象:生後2ヶ月から3歳くらいまで
講師:岩井有佳梨
ベビー色彩知育マスターインストラクター
こども色彩知育インストラクター
色彩知育トレーナー

申込/お問い合わせは
ここをクリック
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
こども色彩知育教室 枚方長尾クラス
 
日時:第1、3水曜日 15:00-16:00(時間は変更になる場合があります)
開催場所:菅原生涯学習市民センター 交流室

(大阪府枚方市長尾元町 1-35-1)      

JR 東西線 長尾駅 徒歩10分

体験費用:1,100円(お子様お一人、お一人1回のみ参加可)   

対象:2歳半 ~ 小学生

講師:岩井有佳梨

一般社団法人日本こども色彩協会認定 

色彩知育トレーナー 

こども色彩知育インストラクター

ベビー色彩知育マスターインストラクター


 


申込・お問合せは

こちらをクリック