1歳7ヶ月 数を数えた | やんちゃ団子三兄弟の子育て記録 今を大切に 自分を大切に ベビー・こども色彩知育教室/川西クラス・オンライン 

やんちゃ団子三兄弟の子育て記録 今を大切に 自分を大切に ベビー・こども色彩知育教室/川西クラス・オンライン 

8歳6歳4歳 3男児ママ。2歳差男子の子育て記録。色彩知育®️で3兄弟といえばワタシ!結局自分は自分らしくしか生きれない。面白がって生きよう。ゆるゆるバイリンガル育児実践中 ことのはバイリンガル育児®️

1歳7ヶ月になる次男くん。
数を数えました!
数えられたのは、いーち、いー(にー)。

おはようございます!
色と言葉と音楽で楽しく楽な育児を♡
こどもは賢くのびのびと♡
ベビー色彩知育インストラクターの岩井有佳梨です!


昨日は夕方まで予定が無かったので、朝からクリスマスプレゼントで頂いた、お部屋の中で遊ぶ砂遊びセットで遊び(家の中でトライしましたが汚れるのが許せなくて結局外へ 笑)
遊び飽きたら、お昼ご飯を持って近くの児童館へ遊びに行ってきました!
もう冬休みということもあって、たくさんのこどもたちが集まっていました♡

近くの児童館にはおもちゃもあるし、トランポリンもあるし、外には遊具もあるしで充実してるんです。
マグネットのラミネートした動物とかもあって、ペタペタ貼ったり、剥がしたりして遊んだりもできます。

次男くん、トランポリンがとてもお気に入りで、周りのお兄ちゃんたちが飛び跳ねてくれるおかげで自分は寝転んでぴょんぴょん飛び上がれるのでそれを楽しんでいました!


そのあと、マグネットのひよこちゃんで遊んでいたんです。
そしたら、

「いーち、いー。」

と言いながらこのひよこちゃんをホワイトボードに貼り付けて行ったんです!

え?
えぇ??
か、数えた??
まだよくも喋らないのに、数えた!?
数字理解してるの??
確かに、数が好きで、ベビークラスの時も数の時だけ来てあとは遊んでるけど。
お風呂でも毎日10まで数えて最後のテン!
だけ言うけど。
まさかーニヤニヤ
聞き間違いかなぁと思って(失礼 笑)
よーく観察してみたら、また同じように

「いーち、いー。」

と言って貼り付けていたんです!!

おぉ!!!!
数、数えれてるやん!!!!
すごいやん!!!!
と感動したんです!!!!

そしたら、その日のお風呂でも今までは最後のテン!しか言わなかったのに、1から9までをおー!おー!おー!と数え始めました!

おぉ!!
どうしたんや、今日はポーン

ベビー色彩では毎回数を数えます。
家でも暇さえあれば、気がついたら、数を数えます。
りんごとかみかんとか、おやつの数でもいいし、絵本の中に出てくる絵の数でも字の数でもなんでもいいんです。
数字も数えてあげて、ものの量も数えてあげると数字と量が一致します。

数字と量を一致させると数学的脳のベースが出来ます!
だからなんでも数えたもん勝ちな気がしてるのは私だけでしょうか 笑

そして数える時に、1個、2個〜と1つの言い方だけじゃなくて

1枚、2枚〜
1本、2本〜
1匹、2匹〜

と言うように、数え方には色んな数え方があるんだぞ、ということを無意識に理解させるように色んな言い回しや、言葉を使って話しかけています。

これすごい便利なんです!
こどもには難しいから理解できないわー。
なんて思ってるそこのあなた
もったいない!
こどもの方が賢いですから、なんでも理解してしまいます。
だから使ったもん勝ちです。

私の子育て3年間の中での話ですが、
私は長男が1歳くらいの時からこどもへの話しかけ方とか関係なく、大人でも使うような言い回しとか、とにかく何でも言い回したんです。
敬語もそう、なんでもそう。
わかっていると思って話しかけました。

するとどうでしょう。

今は3歳5ヶ月の長男の語彙力、すごいです。
すごいというとなんかちょっとらわかりにくいですよね。

先日、うちの旦那さまが改まって。

「蒼ちゃんの語彙力すごいわ。
大人と同じように喋るもんなぁ。」

と。

そうですよ、そうなんですよ!
親バカ発言、失礼します滝汗
すごいんですよ!
今頃気づきましたか、きみはー!!

ほんとに、どの子も語彙力が増えるんです!
そして表現する力も付きます!
それだけではありません。
覚える力も付いています。
敬語をきちんと使えば、こどもも勝手に敬語を使うようになります。(長男はそうでした)
最近、どういう言い方が正しいのかを自分で判断して話すようになるのではないかと思っていて。

というのも。
長くなるんですが 笑
長男、じいちゃん大好きでして。
先日、じいちゃんが大阪に用事があって来ました。
まだ小さい頃は「じいじ」と呼んでいました。
もちろん、じいじだけじゃなくて、じいちゃん、おじいちゃん、祖父、グランパ、色んな言い方を話しかけてはいました。

この前じいじが来た時、「おじいちゃん!遊ぼう!」と。

ん?
おじ、おじいちゃん?
今までそんなきれいな呼び方したことないけど。
おじいちゃん?

恐らく、その言い方が1番ベストなんだとこどもながらに思って、その言い方におさまったんだろうなぁと推測。
それ以後、おじいちゃんとしか呼ばなくなりました。

自分で状況を見て、これがベストだ!
と思う語彙を選択する力も付いていくのではないか!という考察でしかありませんが、これから観察していく課題ではありますが、そんなことを思ったんですよね。


こどもは本当に賢いんです!
小さいながらになんでも理解します。


言うだけで理解するこの小さな時期に、本当に語りかけるだけで、後でわざわざ教えたり、修正したりする必要が無くなるんです!

この言い回し、オススメです!!

おっとっと、今日は数の話だったゲッソリ
ついつい、熱くなって、色んなこと書きたくなっちゃうから 笑

とにかく何でも数えてみる!

1個のトマトを見せて1個だね〜
それを半分に切って
1個のトマトを半分に切ったら2個になったね〜
でもいいし、
1個を半分に切って1つを分けてあげて、はい2分の1個あげるね
といって分数をからめてもいいし、
数え方は色々できますよね!
私はよく、切って、切って、切って、
何個なったなぁとかやってます。
数関係ないけど、食べ物や野菜の切り口を一緒に観察したりしてます。
これ切ったらどんなかなぁ?
パカっ!
わぁ、こんな形だったんだねー。
こっちからきったらどうかなぁ。
とか 笑

日常のなんでもない時こそ、楽しみ方は色々ありますね♪

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

——————————————————————

脳科学の専門家

オキシトシン専門家による

これからの子育てや人材育成について考える講演会

開催決定!!

——————————————————————






ベビー色彩知育教室への申込/お問合せ
yukari.iroiroikuji@gmail.com
までご連絡ください!

ベビー色彩知育教室ってどんな教室?ということもブログに書いています!

私の自己紹介も!

京都初!
2019年1月オープンします!

岩井有佳梨講師ページ:https://kodomo-shikisai.com/instructor/464/

——————————————————————

こども色彩知育教室 枚方長尾クラス

日時:第1、3水曜日 10:00-11:00(時間は変更になる場合があります)

開催場所:菅原生涯学習市民センター 交流室

(大阪府枚方市長尾元町 1-35-1)      

JR 東西線 長尾駅 徒歩10分


体験費用:1,080円(お子様お一人、お一人1回のみ参加可)   


対象:2歳半 ~ 小学生


講師:くれもと 和子 

一般社団法人日本こども色彩協会認定 

色彩知育トレーナー 

こども色彩知育インストラクター



申込・お問合せ

申込時に①〜④を一緒に連絡お願いします。

①ママのお名前

②お子さんのお名前

③年齢

④連絡先


くれもと 和子 

メール:kazu.ssaw@gmail.com  

電話:080-4038-6668