私たちの時間の流れの感覚というのは、

 

過去から現在へと流れ、未来へと進んでいくという感覚ですよね。

 

オギャーと産まれ、だんだんと年齢を重ねやがて死を迎える。

 

当たり前の感覚なので、「時間は未来から流れてきている」といっても、「また何を言い出すの?」となりますよね。

そんなあなたにこそ、読んでもらいたい今回のテーマ

 

読み終わったころには、あなたの中にパラダイムシフトが生まれるかもしれません。

 

そして、この考え方は、ただの空想や哲学的な思考実験にとどまらず、私たちの日常生活の行動に深い影響を与えます。

 

 

 

時間が過去から未来に流れているのであれば、私たちの未来は今までの過去の積み重ねの延長線上にあるということになります。

 

この考え方だと、たとえば学校の勉強をきちんとしていなかった→社会人になってもあまりぱっとしない→このままなんとなく働いて年収もあまり上がらず…

 

などという、あまりうれしくないような「未来」が見えるかもしれませんね。

 

 

今あなた自身が置かれている状況が、あなたにとってうれしくないものであっても、あなたの過去が積み上げてきたものだからどうしようもない。

 

 

そんな感じになっちゃいます。

 

 

しかし、時間の流れは未来から流れてくると思考転換してみてください。

 

今の状況はとりあえず横に置いておいて、あなたがなりたい未来、したいことを中心にして考えるのです。

 

 

植松努さんをご存じでしょうか?

 

 

このyoutubeは有名なのでご覧になった方も多いかと思います。

この講演は何度見ても感動しますよね。

 

 

この方は北海道の町工場の経営者。

 

その町工場でロケット開発をしています。

 

ロケット開発ですよ?あの宇宙に行くロケットですよ?

すごいですよね!

 

 

でも植松さんは、最初からロケット開発を目指していたわけではありませんでした。

 

小さい頃は宇宙にとても興味があったけれども、周りの大人から「どーせ無理」と言われてあきらめてしまったのです。

 

 

この動画の中では語られませんでしたが、きっと植松さんにも「未来から考える」という転機が訪れたのだと思います。

 

そうしなければ、町工場経営の延長線上にロケット開発はむすびつきません。

 

どこかの時点で「ロケット開発をする」と決めて、そこから「じゃあ3年後にはこの目的を達成して、そのためには1年後にはこの目標をクリア。

 

そのためにはこの半年は○○をする」などと、未来から逆算したはずです。

 

 

つまりこれが、時間は未来から流れてくるということ。

 

成功者たちは、時間が未来から現在へ流れているという概念を持っており、その理解を通じて目標達成に向けた計画を立てているのです。

 

現状や条件を一旦忘れ、理想の未来を思い描くことから始め、その理想を現実に引き下ろす方法を模索します。

 

この未来からの時間の流れを意識するからこそ、目標に向かって具体的なステップを踏み出せるのです。

 

 

 

このように、時間の流れを過去から未来ではなく、未来から今に流れてくるというように思考を転換するとあなた望む未来が手に入りやすくなります。

 

未来は過去からの積み重ねだと考えてしまうと、どうしても現状や制約にとらわれてしまい、なかなか思い切った未来を描けません。

 

しかし、現状を一旦横に置き、理想の未来を描き、そこから逆算した行動計画を立てることでその未来は近づきます。

 

 

考え方を変え、「未来から時間が流れてくる」と捉えれば、あなたも植松さんのように大きな目標に向かって前進できるはず。

 

現状から考えると無理だろうというネガティブな思い込みを捨て、理想の未来から逆算して具体的な行動計画を立てることが成功への鍵です。

 

 

「時間は未来から流れてきている」という思考に転換してこそ、今の延長線上の未来以外のものがつかめます。

 

 

ではまた明日♪

 

 

 

 

 

 

 

コーチング・カウンセリングは、ライフデザインセミナー参加いただいた方に提供しており、一般募集はしておりませんが、こちらの条件に合う方に実施しています。

 

 

 

 

毎月定期開催「ライフデザインセミナー」初級編無料/YouTubeライブ配信 

 

 

NEWテーマの募集スタートしました!

・iDeCo/NISAを活用して投資と節税
・お金のマインドブロック解除
今、NISAで運用を始めている人が急増中!
何となく始めてしまった人も、すでにスタートしている人も、NISAの基本的な知識を知ってからスタートしましょう。
また、NISAよりもiDeCoが向いている方もいます。NISAとiDeCoを比較してわかりやすくお伝えします。

お金のマインドブロックは毎回大好評のテーマです。このテーマでkindle出版もしました。是非直接セミナーでお金のマインドブロックのお話しを聞いてみてください。本に書かれていないこともお話しするかも!?

6/26(水)13ː30~15ː00
7/17(水)20ː00~21ː30
7/27(土)13ː30~15ː00

3回とも同じ内容で開催します
配信のURLはお申込みいただいた方のみにお伝えいたします。

このセミナーに申し込む

 

3400名が参加しているセミナー開催履歴はこちらから

セミナーテーマ/日程/講師紹介/受講生の声など


2024年セミナースケジュール

 

 セミナーは、約2か月前から募集スタートします
※日程・内容は変更する場合があります

ラインでは最新のお金と心の情報をお届けしています
最新情報をお見逃しなく!

 

 

未来手帳シェア会/カオラボシェア会などの開催スケジュール(随時更新)
未来手帳シェア会

次回の未来手帳シェア会スケジュール
日 7月2日
時間 20時~22時
参加費 550円
詳しくはこちらをご覧ください

 

 

 

Amazon Kindleにて好評発売中!

 

金融・投資部門でベストセラー1位を獲得しました!

unlimitedの方は無料で読めます。

https://amzn.asia/d/gqbwDQN

 

企業研修についてのお問合せはこちらから