【私の勝手なマーケティング理論】
マーケティング好きのイチ社長が勝手につぶやいていますキラキラ 


 価格競争の時代は完全に終わろうとしている・・・。

 
これは数年前から色々な専門誌でも言われているし、私もそう感じている。
 

もちろん、同じ商品だと安い方が良い!これは否定しないが
安いだけが購入理由にならないし、
安かろう悪かろうでは、元も子もない。

 
安い商品には、安い理由がある
消費者はそれに気づき始めた。

 
企業サイドから見ると
価格競争の波に飲みこまれると、自分の首を自分で締めるようなことにもなりかねない。

 
価格競争の波に飲み込まれると言うのは
一つには【お客様の意見を参考にしすぎた】と言う背景も否めないと思う。

 
飲食店に言っても、よくあるアンケート
私は必ずあの類のアンケートをチェックする
アンケートに答えるのではなく、何を書いているのかで、そのお店がどんな方向に向かっているのかがわかるから。

 
例えば
「お値段についてはどう思いますか?」
「ちょうどいい」「ちょっと高い」と聞かれたら、私だったら必ず後者に丸をつける。

 
お客様の意見を聞き過ぎると
物の値段はドンドン安くなり、働けど働けど収入は増えない→疲れる→面白くない
この構図が出来上がる。


同業者がこれをやり始めると
共倒れになってしまう
 

では、これからはどんな時代になるかというと
1 オリジナル価値のある商品
~少し高くても、これは自分にとって価値があるんだと消費者に認識してもらう。そして、その企業独自のセルフブランディングができているかどうかが大切~

2 ストーリー性のある商品
~何故その商品が誕生したのかなどの明確なストーリーがある商品~

3 素材や原材料にこだわる商品
~少し高くても、本物の素材や原材料を使っている~

そして、その次には【社会貢献している会社の商品】が選ばれるようになる。
例えば、ジュース1本買ったらその一部が恵まれない地域に寄付されますなど・・。

そして、同時に【心の時代】が必ずやってくる。
例えば、保険のような目に見えない商品、エステサロンや、ダイエット食品やメーカーや販売者、ハウスメーカーもそう・・・夢を与える商品や不安を取り除く商品には、必ず【心】がついてくる、お客様の【心】を動かし、販売側とお客様が【心と心で繋がる】時代が来ると私は思う。

そして、ただ単に【心の繋がり】=【仲良し友達】的な感覚ではなく、お客様は必ず癒しや心の拠り所を求めてくる。

そうなったときに、販売側の器が問われるし、お客様が販売商品以外の部分(付加価値)であなたを選んでくれたら、それは一生のファンになってくれるだろう。

 
私の勝手なマーケティング理論だけど、本当に当たるかどうか・・・。
当たれば、3年後に波はやってくるでーε=┌(;・∀・)┘
もっと見る