ウインドサムのブログ -7ページ目

ウインドサムのブログ

まっ、テケトーです。

昨日は、オイル/オイルフィルター交換で夢店へ行ってた爺です。

カメラは持って行ったけど、SDメモリカード差し込んでなかったと・・・


前回、白バイに捕まった? 期待に沿えずスイマセンにひひ





抜けてました↓


ウインドサムのブログ

三愛での光景1


ウインドサムのブログ

光景2

出発間際のZ、写真良いですかと言ったら夫婦共降りて下さいました。

2by2のZ,久々に見ました^^



ウインドサムのブログ

此方は、大観峰2007年の逆車に乗られてる○○さん

話してたら、爺と同じ夢店で買ったとの事℡番号交換し、機会有れば一緒に走りましょうとニコニコ



5/4日


ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

くもり/雨/晴れ

昔の茅葺屋根は維持費の関係で瓦に変わり戸もサッシ使ってるショック!

山では少し雨、宮地辺りは晴れてるそうでスマホなど持たない爺は11時頃


ウインドサムのブログ

此処に寄り、パソを勝手 断って使う



ウインドサムのブログ


ウインドサムのブログ

嫁/息子嫁、両方 岡山に行ってるので昼飯はカレー

御飯は雑穀米? 



ウインドサムのブログ

佐賀(唐津)から来られてた、カッポー 夫婦?

美男美女で、お似合いのお二人でした。

ブログぅpしますが、目隠しはと言うと ダイジブとの事頷けます(メッサ可愛いシトでした) 瞼閉じた絵でゴメンネー汗

隠れ家みたいな店ですが、結構県外からリピーター来ておられます。

場所/熊本県阿蘇市一の宮宮地2269-2



ウインドサムのブログ

一旦、宮路駅前R57へ出るが


車の列・・・・・  引き返しマイナーな所へ



ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

国造神社


ウインドサムのブログ

手を清め、一口 うまぁーニコニコ


ウインドサムのブログ

孟宗竹か真竹なのか解りませんしょぼん



ウインドサムのブログ

!?


勿論、カキカキして来ました。



ウインドサムのブログ

ふふっ・・・得意げ


ウインドサムのブログ
うぉー しげぇ~幹周り


ウインドサムのブログ



ウインドサムのブログ

藤はまだ咲いてました。

場所/阿蘇市一の宮手野2110



嫁の実家が近くなので、墓参りもして


ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

長い事、泉水(池)の掃除してないなぁ。。。


15:30

帰途につく


ウインドサムのブログ

やっぱ、阿蘇はええね(お気に入りの場所)



ウインドサムのブログ

一気に玉名へ飛ぶ^^;

ここいらでは、有名なんですが花は終わってて絵はありませヌ

場所/熊本県玉名市山田1(山田日吉神社内)



ウインドサムのブログ

コーシィータイム

窯元なんですが、コーシィーだけでも飲めます。


ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

店内は、こんな感じ

場所/荒尾市樺字中平1192番地

20:00

風呂を済ませ

叔父の土産、水茄子で一杯ビール お酒


ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

駆け足&貼り付け日記でスイマセン


はぃ!


タイトルでお解かりの方は、Good!!

GWで大阪から叔父も、帰ってるとの事で二階堂ロケ地巡って会いに行くかと


地元に居ながら初めて訪れた、観光物産館



ウインドサムのブログ


ウインドサムのブログ

お手ごろ価格の焼酎を買い求め、一気に水辺プラザへ


2007年「文字のかけら」編←見逃してました。

菊池川橋梁です音譜


ウインドサムのブログ
時間帯が違ってるので、雰囲気が。。。






こんな物もありました。


ウインドサムのブログ


ウインドサムのブログ

5分毎に水力で回転するそうです。


その後、湯布院

蛇越峠→狭霧台→山下の池・小田の池→金燐湖 なんぞ回って波野へ行く予定でした。


ここで、昨夜の件

爺が信号待ちで、停まってると



ウインドサムのブログ


ウインドサムのブログ
↑拡大すると解るかと



ウインドサムのブログ

これで走られると、流石に追い抜き出来ま線- - - - - - - (x_x;)


絵は明るく映ってますが、先はどんよりした雨雲くもり

眩しくもねぇ~のにグラサン


ウインドサムのブログ


ウインドサムのブログ

時折、爺の方をチラチラ目


この状態で、数キロ引っ張られ(いい加減ウンザリしてた)

と、92-76の に~ちゃんがウインカーを右に出した。

ぉぉぉ、追い禁でやるのか~

と、思えば76-12の後方につけた 思えばトラップだったかも?

ラッキー音譜

左が空いたから、白バイの前に出 そのまま車を追い抜きしたところで


前の車両(バイク)停まりなさい!

と、スピーカーから停車命令ガーン


あんな抜き方は危ないですと、スピーカーより音量デカい声w

声デカぃ奴は、耳わりぃ~のが多いんだよな 言いませんでしたが


お疲れ様です、何か違反有りました?

と爺が言うと


免許書拝見!  やっぱ耳遠いわ


免許書を グズグズ 素早く取り出し見せながら(手渡しはしない^^)

俺を停めるんだったら、今まで数十台すれ違った爆音バイクの取調べしてくれと言うと

返事がねぇ~  やっぱ、やっぱ 耳わりぃ~  


ゴールド免許で、服装も車両もキチンとされてます。

安全運転でと・・・・ バイクは金がねぇ~からノーマルナだけだよ、歳解ったからって言葉使い変えるな


走り始めて、爺がSSとか乗るなとか思われただろなぁ~

なんて考えてるうち、ポツリと来たえっ

小田の池を1周して、近くのレストハウスでコーシィーコーヒー

夏ジャケなので寒い予定変更し、波野へ向かう事にする


ウインドサムのブログ

姫路から来られてた方と雑談、GLは収納スペースあってええなぁ~



ウインドサムのブログ



三愛/大観望も、寄りましたが16:00過ぎてたからバイク少なかったしょぼん

                                   もう少し続くかも?